• ベストアンサー

自分をたたく1歳11ヶ月児

 長女は、今1歳11ヶ月ですが、1ヶ月前くらいから、怒られるようなことをしたり、自分の意に沿わないと、「ぺんするよ」とか言いながら、自分で自分の顔をたたきます。それが容赦なくたたくので、「そんなことしなくていいよ」と言っているのですが、今のところやめません。下の子が8ヶ月で、その子のことも、機嫌が悪いとたたくのですが、それは理解できます。その時もしかったりせず、やめてね!と言うくらいにとどめています。  自傷行為とまでは言えないと思いたいのですが、自分のことをある程度話せるので、なぜ、たたくのか、ちょっと気になっています。  保育園に行っているのですが、保育園も関係あるでしょうか。保育園に聞く前に、一般的なことを伺いたいと思い質問します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.4

うちの子は来週2才になりますが、 怒られるとよく頭を床に打ち付けます。 おそらく怒られると嫌な気持ちをどこかにぶつけたくなるのだと見ています。 やめなさいと、優しく抱きとめてやると安心するみたいですから、 そういうことはよくないと教える事と、 安心させる事を継続していけば、 そのうちおさまるのではないでしょうか?

tenatena
質問者

お礼

ありがとうございます。私も嫌な気持ちをどこかにぶつけているのかな?と思います。何でも自分の思い通りにしているから、思い通りにならないと、、、?なのかも?気長に見守ります。

その他の回答 (5)

  • mic88
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

こんにちわ。 私の娘も同じ用に、私が怒ったりすると ガラス窓に頭をがんがんぶつけたりとか ありました。 どうしていいかわからない位自分を叩いたり ぶつけたりするんですよね。 今は全然しなくなりました(現2歳。しなくなったのは 2歳になるより前にしなくなりました。 いつかはしなくなります。 私は子供がそんな行動をした時は 思いっきりぎゅうっと抱きしめて 「大丈夫だから。大丈夫だから。おりこうさん なのは知ってるよ。私は○○ちゃんを大好き だからね。」と言ってました。 そして怒るのを控えました。 怒るんじゃなくて、他に気をそらしてあげたり 「これはしたらいけないよ、○○ちゃんは わかるもんね。おりこうさんだもん。」など 言いながらぎゅうっと抱きしめたりしてました。 イライラしたりする事があっても いつまでも続く事じゃないからって思うと 気が楽になりますよ。

tenatena
質問者

お礼

ありがとうございます。いつまでも続く訳じゃないと思って、気長に見守りたいと思います。ちょっと心配だったのですが、いろんな方にアドバイス頂けて、同じような方もいるので、気持ちがラクになりました。

  • mama-mu
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.5

誰かに「ぺんするよ」と言いながらたたかれたことがある……としか思えないのですが、それはご家庭で? それとも保育園? お嬢さんは何か「怒られるようなことをした」という自覚はあっても、「たたかれる」ということには納得できず、傷ついていらっしゃるのだと思います。 幼いなりの抗議だとしたら、かわいそうですよ、何とかしてあげないと。 怒られるようなことをした場合でも、たたかずに叱る方法はあります。たたいて叱ると、「これはいけないことなんだ」と理解するのではなく「たたかれるのがイヤだからやめる」だけで、しつけにはなりません。 まずはお嬢さんが人にたたかれないようにしないと、自分や下のお子さんをたたき続けるのではないでしょうか。保育園でよそのお子さんにもしてしまうと、困りますよね。

tenatena
質問者

お礼

「ぺんするよ」は我が家では言っていないです。だから、うちでも、保育園で言っているのかな?と推測しているのですが、推測の域を出ないので、何とも言えません。下の子をたたくのは自分の気に入ったおもちゃをさわったりされたときで、彼女なりの正当な理由があるので、たたくのは(悪いことだけど)姉妹けんかの一環なのかと思っています。アドバイスありがとうございました。

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.3

はじめまして。 担任しているクラスに怒られるようなことをすると 自分のことをたたくお子さんがいました。 そのお子さんの場合は「もっと私をかまって」というサインで いけないことをして気を引いていました。 また4歳になる姪っ子が2歳の妹にやきもちを焼いて 「私の方がかわいいもん!」と言ってる姿をみて 4歳になっても自分の方が愛されたいという 欲求をもっているんだと気づいたこともありました。 こういった経験からも私ならまず愛情不足を疑います。 tenatenaさんの愛情が足りないのではなく お子さんが求めている愛情とすれ違っているのかもしれません。 意識してスキンシップを増やし 時にはお子さんと2人で ゆっくり遊ぶ時間を作られるといいと思いますよ。 幼いながらに「自分だけお母さんと離れて保育園に・・・」 という思いもあるでしょうし 保育園でも今まで以上に気にかけてもらえるよう 担任の先生に相談されるといいと思います。 保育園でストレス発散できるかもしれませんから。 また園で何かストレスになっているようなことも あるのかもしれません。 心のバランスを保つために 家庭でのストレスを園で発散させる子 園でのストレスを家庭で発散させる子がいますので 担任の先生とこまめに連絡を取られるのがいいですよ。 私には年子の妹がいるのですが 母は「寝てるだけだから」と妹にはかまわず 私とばかり遊んでくれていたそうです。

tenatena
質問者

お礼

保育園でも同じこと言われてます。母としては反省しきりです。保育園でも母親の愛情不足だから、一緒に遊んで下さいと言われてます。ちなみに年子の妹も一緒に保育園に行ってます。やっぱり妹には悪いのですが、すべて上の子中心で、生活をしているつもりなのですが、、子育てって難しいです。

回答No.2

子供が悪いことした時に軽くでも叩いていませんか? うちの子の場合はそうでした。 幼すぎて口で言ってもわからないと思い、どうしてもやってほしくないことをした時は(コンセントを触ろうとした時など)手の平をたたいたりしていました。 すると私が叩かなくても自分が悪いことをした時には自分で自分を叩くように。 機嫌の悪い時などは見てる方がひいてしまうほどきつく叩いたりしていました。 そのせいもあって、その後子供を叩いてしつけることはせずに、「自分のことを叩かないで」と抱きしめたりしているうちにだんだん叩かなくなってきました。 今は3歳になりますが、自分を叩くことはほんのたまにになりました。 たぶん性格的なものなのではと思います。 悪いことをしたら叩かれる。 そういうものだと思っているので自分で先に叩いてしまう。 容赦なく叩くのは、本人にとって叩かれた時の衝撃がそれくらいのものなのではと。 そのうち他人にも手を出しそうで、そちらの方が私は怖くて。 今のところお友達を叩くことはないのですが、誰かが悪いことをしていると 「ぱちん!」と叩くふりはします。 虐待や行き過ぎのものでは決してなくて、良かれと思ってした「叩く」というしつけが間違っていたのだなあと今は思います。 時間はかかるかもしれませんが、どんどん言葉も理解していきますから、きっとお子さんも「叩く」という行為はいけないと理解してくれると思いますよ。

tenatena
質問者

お礼

私も、保育園で他の子をたたいていやしないかと心配ですが、今のところ、ないようです。同じクラスの女の子の中で、一番小さいので、そういうのも関係しているかも、と読んでいて思いました。アドバイスありがとうございました。ちなみに、うちは「たたく」事は子どもには基本的にはしていません。一度だけ、食事中にスープをこぼしてたたいたら(妊娠していていらいらしていたのもあり)、その夜、初めて夜泣きをしたので、それ以来一度もしていないつもりです、、、。

回答No.1

自分の中にある、どうしようもない感情をぶつけているのかもしれませんね。まだまだ言葉で意志をはっきり伝えられませんし、もどかしさがあるのかもしれません。 自分にイライラしてしまっている、もしくはかまってほしいんじゃないんでしょうか。神経質な子どもによく見られる行為です。ささいな事でも、自分が許せない、もどかしさがあるのではないのでしょうか。下の子をたたくのも、もしかしたらそういう思いがあるのかもしれませんね。 顔に傷が残ってしまったらとても可愛想ですよね。 ゲームのようにしてお母さんの手をたたかせてあげる、 またそのような行為をし始めると、思い切り抱きしめてあげるというのはどうでしょうか。 知らず知らずのうちに不安な気持ちや、もどかしい気持ちを溜め込んでいるのかもしれませんね。小さいなりに「お姉ちゃん」という気持ちは持っていますし、我慢をしなければ!と本能で感じているのかもしれないですね。「お姉さんでしょ」と言ってかまってもらえなかったことがショックだったりするのかなあ。下がいれば誰もが経験することなんですけれど・・・。間を見つけて、思い切り長女さんを甘やかせてあげる時間とか作ってみられてはどうでしょうか。 保育園ももしかしたら関係あるかもしれません。 お母さんと離れたくない、赤ちゃん返りをしたい・・・など。 あまり参考にならなかったらごめんなさい。

tenatena
質問者

お礼

ありがとうございます。保育園でも、上の子と一緒の時間を作って下さい、、としつこいくらい言われています。私的には、すごくたくさん作っているんですけど、まだまだ本人には足りないのかもしれないですね。