• ベストアンサー

CD-Rの記録が読めません(表面コーティングが剥がれたせい?)

データーを記録しておいたCD-Rが読み込めなくなってしまいました。 原因はCD-Rの表面が何らかの原因で表面にコーティングされたものが一部剥がれたからだと思われます。 その剥がれた部分は両面から共に透明に透けて見える状態です。 つい前日までは問題なく読み込めていたのでその原因で間違いありません。 このCD-R、再度きちんと読み込める方法をご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

最も望みのない方法ですが。m(__)m また参りました。 他の方の回答では、既にデータ領域も失われてる可能性大との事ですね。 いちるの望みを托して・・・となりますが、>コーティングの裏面が銀色なら銀色にする必要があります。 当然、反射面まで光がスムースに通らないといけないので、アルミホイルなどをアラビア糊などで貼る位でしょうか。 アラビア糊を指定するのは、CD本体の変質防ぐのと、貼り直しやしわ伸しの為にはすぐ固まっちゃうとダメだからです。 出来るだけ糊が乾かないうちの方が透明度が高いので理論的にはいいはずです。 全面に貼らないで傷部分を覆う程度でいいでしょう。 はみ出した糊は厳重に拭き取ってください。 チリガミでもいいですが、紙の繊維のクズが付くとドライブを傷める可能性があるのでハンカチにしましょう。 ハンカチは固まってしまっても洗えば復活します。 当然重量バランスが崩れますので、回転は最低速にしてドライブのダメージを可能な限り防ぎます。 アルミ箔のバリが立ってるとひっかかってドライブのトラブルを招くので、貼りしろの縁の部分は十分気をつけてください。 先のプレクスター社のドライブはメディアに合わせてレーザー自体を調整する機能を内蔵していて、読み書きとも大変高品質な事が知られている物です。 私の経験でも他のドライブで読めなくなったCDRがこの機種だと読めたりするし、特にCDRを読む場合、この機種で読むと読み込みが速いのを体感しているので、これならもしや・・・と考えた次第です。 中古でもプレクスターだといい値段がついてますのでやはりそれなりの威力はあるのでしょう。 わずかな望みですが、わずかでもデータが救える事をお祈りします。 §^^(-- --)//§ かしこみかしこみ~♪ 大事なデータは、先にも書いたようにMOがいいですよ。 中古なら安いですから。

その他の回答 (4)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.4

レーベル面(反射層)は読み取りレーザー光を反射する重要な膜です。 これがなくなるとその部分の読み取りは不可能です。 一度傷がついてはがれてしまうと、そこから簡単に全体が剥離してしまいます。 補修もダメでしょう。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

はがれた部分が目に見えるほどレーベル面まで透けていれば、その部分は完全に記録層のデータ領域も残っておらず、裏側にレーザー光も透過するため読み出しはできません。そのため、バーストエラーがが発生します。残念ですが、これはどう頑張っても諦める以外の方法はありません。これは、記録層がレーベルのあるポリカーボネート基盤のすぐ裏にあるためで、傷が透過した=データ領域が既に存在しないということを意味するためです。 まあ、場所によっては一部のデータが取り出せないだけで、他のデータは取り出せるかもしれません。 元データがパソコン上もしくは他のメディアにあればそれから復元しましょう。なければ、これから作成する大事なデータは2枚以上のメディアにバックアップすることを強く推奨します。

回答No.2

CD-Rが読めなくなる原因はいろいろありますが、tobeyhanaさんの状態だと、おっしゃるとおりのようですね。 CD(CD-Rも)はDVDと違って、レーベル面のすぐ下が記録層になってます。 ディスク自体の厚さは(確か)1.2mmですが、その一番上に記録層とレーベル面があります。ですから、そのレーベル面が傷ついたり、剥がれたりすると読めなくなってしまいます。 裏側(記録面)に傷がついた場合も読めなくなりますが、この場合は機械で削るなどして読めるようになることもあります。 しかし、今回の場合は記録されている部分が剥がれてしまっているので、その部分の復旧は出来ないと思います。 残りの部分に関しては読み出すことが出来る場合もあるので、大事なものであれば業者に依頼することも考えてみてください。 例えばこんな所。 株式会社アラジン http://www.pc110ban.co.jp/datarecovery/ オントラック http://www.ontrack-japan.com/index.html 検索すればたくさん出てきますよ。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 思い付く方法ですが、 ●ドライブを出来る限り低速で回転し読み込んでみる。 ●プレクスターのドライブがあればそれで同様にやってみる。 ●最後の手段で、剥がれたコーティングの色と同じ紙を全面に糊で張り付けて、再低速で読み込んでみる。 位でしょうかね。 特に紙などを貼った場合は、高速回転で読むとドライブを傷めるので気をつけてください。 余談ですが、CDRは信頼性はかなり低い物です。 大事なデータは私はいまだにMOを使って保存してます。 これを機会に検討されるといいでしょう。

tobeyhana
質問者

補足

ありがとう御座います。 皆さんのアドバイスではCD-Rは再起不能なのですね(涙)。 でもmyeyesonlyさんの教えて頂いた方法で、ほんの少し希望を抱いています。 >●最後の手段で、剥がれたコーティングの色と同じ紙を全面に糊で張り付けて、再低速で読み込んでみる。 ↑、この方法は具体的にどんな感じで行えば良いでしょうか? CD-RはSONY製で表面のコーティングは茶色になっています。 これが剥がれてきて、剥がれた茶色のコーティングの裏は銀色でした。 この銀色の折り紙でも貼り付けて見るという感じでしょうか? それとも銀のマジックで塗ってみるとか? どうか教えて下さい。 全く違う意味でしたらスミマセン ^^;

関連するQ&A