- 締切済み
産科医の方、奥さまのお産は取りたいですよね・・・
夫が産婦人科医です。 結婚した頃、自分の子供を一番に抱くのが、産婦人科医になった醍醐味だと言っておりました。 ですが、いろいろな事情(話が長くなるので省きます)がありまして、里帰り(飛行機移動の距離です)を考えています。 そうなると、夫は私のお産をとる事ができません。 でも、その「いろいろな事情」を考えると、夫は里帰りをしてもいいよと言ってくれます。 私も出来れば夫にっと思いますが… 夏休みをずらし、休暇中に実家近くの病院で促進剤を使う事も考えましたが、初産だと私が大変だからと、乗り気ではありません。 ましてや施設だけ貸してくれ、なんて、そんな失礼な頼み事もできるはずもありません。 夫は里帰り(自分は諦める)と思っているのですが、私は夫の言っていた事が気になります。 話しをしようにも、忙しくて病院から帰って来れません。 ひとりで日々考えてしまい、八方ふさがり状態です。 里帰りで、夫が私のお産を取れる、何か良い案はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
ご回答ありがとうございます。 出産予定の病院は夫の医局とは何の関係もないんです。 知っている病院であれば、お願いも出来るのですが… 反対に考えて、いきなり取り上げ希望の妊婦が来たら、困りますよね。。。