• ベストアンサー

大殺界の日に大事な日が重なった時の乗り切り方

私は、土星(-)人です。 来週、就職試験があるのですがその日が人生の大殺界「陰影」と出てしまいました。 ↓下記のサイトで調べました。 http://shirok.fc2web.com/so/ 「ただただおとなしくしてるのが、何かと吉です。」らしいのですが… 集団面接の日程を変更することは、できません。 気休めでも構いません。大殺界に備えての 心構え等を知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大殺界というのは「おとなしくしていれば」吉と転じるとう教えなんですね。不幸の要因たる「おとなしく」というのは「おとなしくする」「おとなしくしない」の2元論で割り切れますから、幸不幸どちらでも理由付けできる便利な教えですな。 「大殺界でおとなしくしていたから、大丈夫だった」or「大殺界でおとなしくしていなかったから、不幸に遭った」と、どっちのパターンでも大殺界の教えに囚われ、導かれる事となります。大殺界の教えに足を踏み入れた時点で、あなたはこの教えに囚われていますので、どう行動しても、占術によって運命付けられてしまうでしょうね。 その教えによれば、就職試験でいい結果を出したいのなら、自宅で大人しくしていなければならない訳ですから。 集団面接に参加したとしても、ただただ大人しくしていなければなりませんから、面接官に好印象をもたれる可能性は薄いでしょう?このようなロジックに陥る事は馬鹿馬鹿しいとは思われませんか?自分の人生の岐路を、占いや怪力乱神に頼るんですか? 人事担当経験者としては、そのような占いで悩んでいる人自体が企業に相応しくないと思いますね。ビジネスの大事なポイントで占いが悪い、方向が悪い、日時が悪いなどと考えるような人材は、個人の能力を発揮できるとは到底思えませんよ。どうしても気になるのでしたら、人事担当者に「その日は大殺界の陰影なので、面接の日を変えてください」と言えばいいだけです。そんなこと出来ないでしょう? ハッキリ言って面接の不安感から、占いに囚われて、さらに不安になっているだけです。あなたの主人公はあなた自身なのですから、何故、その会社を受けたのかをもう一度考え直して、面接に望まれる事を期待します。

dokuhaku
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 大変、丁寧なご回答をありがとうございます。 mayurin1121様がおっしゃる通り、何かに 悪いものに取り付かれたような…ロジックに 陥っていたようです。 こちらの回答を拝見したとき、はっと 気づきました。 そして、少し落ち着きました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107878
noname#107878
回答No.1

 とにかく気にしないのが一番です。大殺界の日なんて誰にでもあるもの、なのに、誰もがそれで必ず不幸な目に会っているわけでもないでしょう。  あとになって「ええっ、あの日がそうだったの」でけっこう大切な日を何もなく上手く過ごしてしまうということもありますからね。  気にしだしたらなにかと気になりますが、どうせ変更出来ない日程だったら、気休めなんかアテにしないで、その分せいぜい言動に気をつける......それぐらいだけでいいのでは。わたしなら最初から気にもしませんけど。  就職試験、たしかに人生の中でもとりわけ大切なシーン、ですが、あとで考えてみると、けっきょく堂々と自然体で臨むのが最善だったと分かりますよ。  とにかくデンと構えてビビらないこと。とにかく何でもかんでも心配になるものだし、心配し出したらキリがないし、かえって臆病になって、いつもならなんでもないことがぎこちなくなってしまいますよ。

dokuhaku
質問者

お礼

大変、遅くなって申し訳ございません。 質問した後、回答してくださる方はいるのか 心配だったのですが、こんなに早くにアドバイスを 頂けて、感動しました。大変、救われました。 願を掛ける事より、できる限り安定所等を利用して 面接の練習しようと思い、昨日まで練習しておりました。 何とか2次の面接は通る事ができました。 この度は、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A