- ベストアンサー
フラッシュで
さっきおもしろいフラッシュというサイトを転々とし、 フラッシュを見てました。 音楽をのせてるやつなど違法なのもありました。 これらのフラッシュは、ウイルスやスパイウェアなど の危険性はあるのでしょうか? ノートンは入れています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- seizanjpjp
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3
- jos_matter
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1
さっきおもしろいフラッシュというサイトを転々とし、 フラッシュを見てました。 音楽をのせてるやつなど違法なのもありました。 これらのフラッシュは、ウイルスやスパイウェアなど の危険性はあるのでしょうか? ノートンは入れています。
補足
自動リンクが危険というと スパイェアやウイルスに感染するから危険ということですか? あと具体的に自動リンクとはどういう動作のことですか? フラッシュが終わったあとにどっかのサイトに勝手につなぐということですか? お願いします。