• 締切済み

YAMAHAのQY100について!

打ち込みで、アコギなどをきれい再現する方法はありますか?一定の音が鳴るのではなくアコギの上から下に流れるストロークと音の強弱の仕方とそれの値などを教えてください! あと2音以上のスライド、ハンマリングやなども教えて欲しいです・・・。 「ド・レ」と区切るのではなくドからレにつながって自然に上がっていく方法などはありますかぁ? 質問が多くなりましたがよろしくお願い致します。 他QYを使う点でアドバイスや、重要なこと、知っておかなければいけないことなどもあればよろしくお願い致します。いろんな楽器には詳しいのですが、イベント系があまりわからないので・・・。

みんなの回答

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.3

QY100で細かいニュアンスなどを打ち込むのは大変ですね。こんな方法もあるということで。 1、QY100で作ったデータをデータファイラーを使ってMIDIファイルとしてパソコンに取り込む。 2、XGワークス(参考URLはギターの打ち込みに付いての解説)で1を読み込み、細かいニュアンスをつける。 3、データファイラーを使って2をQY100に取り込む。 他には、他人が作ったデータやMIDIファイルをQY100に取り込んで、どうなっているかを調べてみるのもいいですね。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/xgworks4s/index.html
回答No.2

QY100は使ったことがないですが、基本は同じだと思うので。 ・音の強弱や値には決まったものはありませ。自分が満足できる音になるまで打ち込むべし!です。 ・ギターの引き方あるいは音を聞けば、音が鳴るタイミングというものが分かると思います。上から下にパラララ~ンと鳴らしたければ、同時に和音を鳴らすのではなく少しずらしたタイミングで上から音が鳴るように打ち込めばよいです。 ・ドからレへ音を流す?表現はピッチベンドを使ってやります。その際の値も音の長さや表現の仕方で全然違ってくるので、ご自分で打ち込んで試してみてください。 15年程ブランクがあるので・・・専門用語とか忘れてしまいました。説明が分かりずらくごめんなさい(>_<)

回答No.1

こんにちわ。 QYは使ったことありませんが、以前EOSのシーケンサーで打ち込みをしていた者です。 アコギを本物っぽくするには、単に和音として打ち込むのでなく、それぞれの音が鳴るタイミング(ロケーション)を微妙にずらしてみください。 たとえば、Cのコードだと構成音は「ド・ミ・ソ」ですが、「ド→ミ→ソ」と順に鳴るようにするわけです。 そのときに、それぞれの音が途切れないように音符の長さに気をつけてください。

関連するQ&A