• 締切済み

増設ハードディスクのスピードが遅い

現在G4 800MHz 768MB システム9.2.2で作業しているのですが、先日Maxtor 40G を内付け増設しました。しかし、データ書き込み、書き出しに時間がかかります。外付けのFirewireのハードディスクの方がずっと早く困っています。ジャンパーピンの設定は間違えていません。考えられる対処方法を教えてください。

みんなの回答

  • fromMtoM
  • ベストアンサー率64% (70/108)
回答No.2

プライマリのマスターに最初から内蔵されていたHD、スレイブに増設したHDが接続されていると勝手に仮定します。違っていたらすみません。 BIOSの画面で「Drive Configuration」設定から、「プライマリ」-「スレイブ」のHDの表示が「Unknown」になっていませんか? PCで増設したHDを認識していても、BIOSが「Unknown」になっていると「PIO」モードでしかデータ転送しなくなるので、速度がかなり落ちます。 この場合、BIOS設定でスレイブを「AUTO」にして再起動すると、HDを認識して「Unknown」→「MAXTOR・・・」に表示が変わると思います。 それからなら、ATAモードでのデータ転送ができるようになるのではないでしょうか。 でも、ATA100より、Firewireの方が少し早いと思いますが・・・。

  • priqn
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.1

>G4 800MHz 768MB この頃のインタフェースと、今時のFirewireってどちらが早いんだろ? もしかしてFirewire? >Maxtor 40G 40GB・・・って。 このディスクのスペックと外付けのFirewireハードディスクのスペックはどちらが上?

hisamasa
質問者

補足

お答えいただき有難うございます。増設内蔵したHDは、Maxtor 5T040H4 ATA100 7200RPMで、外付けは、Deskstar 07N5639 ATA100 3.5LP 8.5MS 7200RPTとなっていますが、違いがわかりません。Macに最初から内蔵されていたHDと外付けの早さは同じくらいです。同じ事をいいますが、追加内蔵HDが遅いのです。

関連するQ&A