- ベストアンサー
捻挫の腫れがひかない
2週間程前、つまづいて足の親指を捻挫してしまいました。 翌日、整形外科に行き、レントゲンを取ったところ、捻挫で骨には異常なく、全治2週間と診断されました。 が、腫れがひかず困っています。 診断後、医師の指示に従って自分が行なった処置は ・冷却シートで冷やす ・処方された薬(ボルタレンゲル)を塗る ・市販の冷湿布をはる なのですが、1週間経っても腫れがひかなかったため、 現在は氷水で冷やし、テーピングをしています。 そろそろ2週間目なのですが、依然として足は腫れています。 問題があるとすれば、 ・やった当日、痛みも腫れもなかったので普段どおりに生活してしまった(すたすた歩いてしまった) ・最初の頃テーピングをしていなかった ・現在のテーピングのやり方がまずい(一応巻き方は勉強しました) ・仕事に行っている(でもデスクワーク) くらいかなと思います。 もし何か他に効果的な処置があれば教えて下さい。 杖などがないまま、患部をかばって歩いているので、足腰の他の部分に負担がかかってきているので、一日も早く治したいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前突き指で長引いているという方の時にも書きましたが、 捻挫で骨に異常がないといわれた場合は、 接骨院(ほねつぎ)に行くほうがいいです。 マッサージや電気療法などしてもらえます。 毎日とか1日おきに通わなくてはならないので 職場や家に近いところを選んで行くことをお薦めします。 怪我等の場合は 保険も利きます。 (保険指定の医院を選べばですが・・・ 行く前に電話で確かめたほうがいいです。) 保健所に電話すると 近くの接骨院を紹介してくれると思います。 痛みが長引いているのは 骨には異常がなくても 筋や筋肉、腱などをいためているんだと思います。
その他の回答 (5)
- LargeDog
- ベストアンサー率35% (224/636)
場合によっては捻挫=脱臼が勝手にもどったものだったりします。 脱臼時に筋肉が伸ばされて筋細胞が破壊され炎症を起こしているので、腫れているうちは動かさず冷やすことぐらいしか、方法がないです。 せいぜい、良い食事でしょうか。 2週間ぐらい腫れる事もあるとおもいます。 ただ、やはり医者に再度みてもらうほうが良いでしょう。 あと、腫れがひいて炎症が十分になくなったら、今度はその部分をリハビリ体操で動かして落ちた筋力を復活させます。 ですので、まだまだ患部を動かしたりマッサージするのは早い時期だと思います。
お礼
やはり動かさないが原則なのでしょうか。 食事はとりあえずカルシウムを意識して摂っています。 もう少しの辛抱なのかもしれませんが、次に担当医の出てくる日を待って、再診してみます。 ご回答ありがとうございました。
- gooponpon_2005
- ベストアンサー率18% (43/234)
NO.4です。 それはひどい接骨院にあたってしまったのですね。 同情します。 うちのかかりつけの接骨院は (そんなに度々は行っていませんが・・・) 腕は確かなようで、 いつも混んでいて、 老人からスポーツで怪我した若者まで たくさん治療を受けています。 うちも子供がひじを外したときに始めて行ったのですが 前日整形外科でレントゲンまでとってわからなかったのに 診療してすぐに 「ひじが外れていますね」といって すぐ直してくれました。 次に子供の脚の捻挫で行った時も 電気マッサージのような治療だったようですが 子供は全然痛がらずに 毎日喜んで通っていましたよ。 要は人によるんでしょうが、 腕の確かな接骨医院を見つけて行ってみてください。
お礼
ちゃんとしたところなら大丈夫なのですね・・・ 実は、接骨院はどうかと言ってくれた友人がいるのですが、過去にそういう経験があるもので、あまり本気で捉えていなかったのです。 どこか評判のよいところを探して、勇気を出して行ってみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。
- -tamatebako-
- ベストアンサー率63% (24/38)
追加します。 30代女性の方だったんですね。だとすると糖尿も痛風も考えにくいですね。あとはリウマチくらいかなぁ…。お母さんや身内の女性にリウマチを患っている人はいませんか?それ以外で頻度の高いものはちょっとすぐには思いつきません。純粋に整形外科的な原因かもしれません。 皮膚に傷はなかったですよね?その場合はそこから感染してしまっていることがありますが、運動中の捻挫ということですし、可能性は低いでしょうね。
お礼
リウマチもいないですね・・・ 皮膚に傷というか、爪の甘皮が少し剥がれて出血しましたが、そちらはバンドエイドを巻いていたらすぐに治ってしまいました。 なので、感染も大丈夫だと思います。 アドバイスありがとうございました。
- -tamatebako-
- ベストアンサー率63% (24/38)
No.1さんの答えにあるように、糖尿があると、特に指先の傷や腫れが治りにくいことはあります。もしくは親指の腫れ、ということであれば痛風の可能性も考えられます。valeiriaさんの年齢や性別、生活状態がわかりませんのであくまで可能性の話です。 もう一つは、基本的なところで、実は骨折していた、という選択肢です。実際問題骨折の判定は結構難しいことがあります。特に足の指のような小さなものは。これは最初に見てもらった先生がヤブかどうか、といった問題ではなく、あとで答えがわかったあとで見直してもはっきりしない、ということがあります。このような場合、しばらく時間がたってから(数日程度)もう一度レントゲンを撮ってみるとはっきり骨折がわかることがあります。骨折は骨の怪我、と考えると皮膚と同様傷を治そうとして反応してきます。傷の場合、治るときに少し硬くなりますよね?それに似たような反応が骨に現れ、はっきりしてくることがあるのです。いずれにしても単なる捻挫で腫れが2週間も続くのは何か原因がありそうですから、同じ病院の方が良いと思いますが、もう一度受診された方がいいのではないかと思います。 ちなみに整形外科の鉄則として、痛みがあるなら動かすな、というのがあります。極力負担はかけないように心がけてください。とはいえ、かばい歩きのせいで対側の足や腰を痛めてはもともこもありませんけどね。お大事に。
お礼
痛風・・・もないと思うのですが。 また、「つまづいた」は、何かにぶつけたのではなく、平らな場所で前のめりになった感じなので、おそらく間接系ではないかと・・・。 いずれにしても、2~3週でなおらなければ再診するように言われているので、今の状態が続くようなら来週早々にでも行ってみるつもりです。 詳しい回答、ありがとうございました。
- mnbvcxz123
- ベストアンサー率9% (1/11)
失礼ですが、糖尿病の持病をお持ちであはありませんでしょうか・・・・? 糖尿病の持病をお持ちであった場合、足の腫れとか切り傷はなかなか治り難いです。手足の先が、しびれるとか、目がかすむとか、体がだるいとかいった症状はありませんでしょうか?もしあった場合は糖尿の可能性が大です。糖尿でないことを祈っていますが、もし糖尿だった場合には、絶対にインシュリン注射の治療はしないでください。インシュリン漬けの慢性患者になってしまいますので・・・。糖尿は、必ず、健康な運動と、健康な食生活によって直してください。 この回答が、はずしていることを祈っています。
お礼
30代♀ですが、糖尿は言われたことないです。 暴飲暴食もするほうではないですし、運動も適度に やっているつもりです。(太るのがイヤだから^^;) そもそも、この怪我自体が運動中のものですし。 挙げてくださったような、手足のしびれ等もないです。 でも、糖尿って怖いらしいですよね。 覚えておきます。 丁寧なご回答、ありがとうございました。
お礼
接骨院! って、大丈夫なんでしょうか? 私事ですが、子供の頃、首を寝違えて親に近所の接骨院に連れて行かれ、そこで首をグリグリ回されて、結局首の骨がズレてしまい、大きな病院に数日入院した経験があります。あれは痛かった。連日大泣きでした・・・ 通うのは構わないのですが、マッサージって、やっぱり痛いんでしょうか? ちょっとビビリモードです・・・