- 締切済み
全画面表示について
PCのゲームソフトなんかで起動させると、勝手に全画面表示になってしまうものがありますが、何とか小さくする方法はありませんか? 大画面で遊んでいるとクラクラしてしまうので・・・ すいません。どなたかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokipapa
- ベストアンサー率33% (118/349)
この手の質問に対する回答は、プログラムの不正改造に繋がるので(質問者さんが不正に使用しなくても、その回答を見た人が不正使用する可能性があるためです)よい回答は得られませんです。 インターネットで検索すればいろいろ引っかかると思いますので、自分で検索してみてください。 検索キーワードは、「窓化」、「窓化ツール」ですね。 最後にWindow表示されるかはやってみないと判りません。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
> フリーウェアタイピングソフトの > 「ozawa-ken」というものです フリーウェアでしたか。それは失礼しました。 フリーウェアの場合は、作者が趣味の範疇で作っているのが多いので ・マニュアルがない ・マニュアルがあっても書いてない ・元々その機能がない と言うケースが殆どですね。 しかも、フリーウェアで何処で入手すれば良いか判らない(私もそうです)となると、回答するのは不可能です。 手っ取り早いのは「フリーウェアの作者さんに直接聞く」ですね。「元々その機能がない」場合でも、対応して機能追加してくれるかも知れませんし。 以下、蛇足ですが。 市販ソフトの話題の場合、正規使用ユーザーであっても「マニュアル読めば判りそうな簡単な事」は、公の場所で質問しない方が良いです。 なぜなら、その質問を読んだ人は、 マニュアルに書いてあるのに⇒マニュアル読んでない⇒マニュアル持って無い⇒ソフト本体だけ持っている⇒ファイル交換ソフトで不正に入手した と言う連想をして、質問した人を「不正使用してる」と疑います。 と言うか、場所によっては不正使用者と決め付けます。 痛くも無い腹を探られ「本物持ってるなら証明しろ」などと言われ、嫌な思いをする可能性もあります。 自力で探し尽くして、それでも判らなければ「自力で探し、検索もしましたが、それでも判らないので」と前置きした上で質問するのが、トラブルを避けるコツです。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
質問者さんへ。 正規に通常の方法で入手したゲームであれば、取扱説明書に書かれている筈です。取扱説明書になくても、ユーザー登録葉書等に印字されたシリアルナンバーがあれば、メーカーの正規のサポートが受けられ、方法をメーカーに質問する事が出来ます。 他の回答者さんへ。 ゲーム名が判り、具体的な方法が判っても、回答なさらないで下さい。このサイトは不特定多数が閲覧するので、第三者の悪意ある不正使用ユーザーが回答を読み、不正使用の参考にする可能性があります。 (質問者さんが不正使用していると言っている訳ではありません。質問者でも回答者でもない第三者が、回答を読んで、悪用する際の手助けになっては困る、と言う意味です)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
通常は"コンフィグ"とか"設定"という項目内でWindows画面か全画面の選択が出来ます。 最近はスタート画面にもその手の設定できるメニューが表示されることが多いですが... ゲーム名がわかれば、操作法を教えてくれる人もいると思いますよ。
そのゲームによっても設定方法違うと思いますが、全く設定出来ないゲームはあんまりないですね。ヘルプとかみても書いてないのですか?
お礼
フリーウェアタイピングソフトの 「ozawa-ken」というものです すいません・・・