- ベストアンサー
台所の流し台の下には、何を入れてますか?
ゴミが分別収集になって、台所がますます狭くなりました。もともと片づけが下手なもので、すっきり出来なくて困っています。 流し台の下の収納がポイントではないかと思うので、みなさんのお宅ではどういうふうにされているか、ヒントをいただけないでしょうか。 ずばり、何を入れてますか? 私は棚を入れて鍋類、米などを入れていますが、半分ぐらいです。もっと有効な使い方をして、できたらゴミ箱も収納したいと考えています。半分のスペースは死んでる状態(どうでもいいようなものを詰め込んでる)なので、ここに何をいれるかが勝負になりそうです。 流し台の幅は160センチぐらい、あまり高くありません。 上には高すぎてほとんど使っていない吊り戸棚(幅は短い)もあります。少し短い幅の出窓もあり、ここにものを置くのも可能です(今は電子レンジほかを置いてます)。スペースはあるはずなのに片付かないのは、やっぱり流し台の下が有効活用されてないからだと思うので、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
流し台の下は配水管があり使いにくいですよね。 私の場合はアドバイスではなくてこんな風に使ってます程度ですがよろしいでしょうか。 流し台の真下にはいつもすぐ使う物を置いています。 ボウルやザルは毎回使うので一番手前。(たくさんあるんです) その奥はとりにくいことからあまり使わない物を置いています。 土鍋、鉄鍋、梅酒の大瓶ですね。これで流しの真下はいっぱいです。 右下の方にはタッパーなどカゴに入れています。(タッパーも意外と使う) 手前には大きいサイズの調味料(サラダ油、酒、みりん、など)食器洗剤を収納してますね。 デッドスペースができるのでそこにはあまり使わない物を入れてます。 私はこんな感じです。アドバイスじゃくてすみません。
その他の回答 (3)
スペースが大きい(広い)けど、意外と使いにくい場所なんですよね(^_^;) 私は、在庫置き場になっています。 洗剤やら水(未開封)のペットボトルやら、缶詰やら・・・ 一度開封した食品は絶対に置いてません。 鍋類は吊り戸棚の上に置いてます(背が高いので楽です♪)。 キッチンメーカーも、もう少しシンクしたの使い勝手を良くして欲しいですよね(^-^;)
お礼
コメントありがとうございます。 吊り戸棚が使えるんですか~羨ましい(って言うか、それが普通ですね、笑)。 >キッチンメーカーも、もう少しシンクしたの使い勝手を良くして欲しいですよね(^-^;) 全く同感です!! 段とか仕切りとか初めから付いててもいいようにおもいますね~。
- reira080802
- ベストアンサー率6% (18/300)
流し台の下ですか。ずいぶんいろんな物がごちゃごちゃ入ってます。 本当は入れないほうがいいらしい調味料の買い置きとか三角コーナーとかに入れるネットの袋とかごみ袋の買い置きとかぜんぜん有効活用できてないです。 あと安い時にいろいろ買ってきちゃうのも家の場合よくないみたいです。
お礼
お答えありがとうございます。 私といい勝負みたい(笑)。 ごちゃごちゃといろいろありますよね~.スチールたわしとか停電用のろうそくやマッチとか。100円ショップで見かけて衝動買いしません? こういうのをスマートに収納できたら気持ちよさそうですね。
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
台所の流しの下の部分は、流しでお湯を流したりする関係上、湿気と熱気がこもりやすいので、食材や調味料はおくべきではないと聞いたことがあります。 だから、私は、流しの下にすえる専用のワイヤー棚を置いて、フライパンや鍋、普段使わない大きな食器などを収納するようにしています。
お礼
お答えありがとうございます。 はい、熱いお湯もたまには流すし、湿気はこもると思います。缶詰なんか入れてるとさびそうです。吸湿剤を入れてますが間に合わない感じです。 鍋食器、食材や調味料のほかにもたくさんありそうですが、何を入れましょうか、、、。
お礼
お答えありがとうございます。 模範的な使い方って感じですね(笑)。 奥と手前を使い分けると、使い勝手が良さそうですね、参考にさせていただきます。 うちはタッパーも梅酒の瓶もないのに、どうしてこうごちゃごちゃするんだろう、、、。やっぱ捨てないと。