• ベストアンサー

お互い既婚者です。でも相手に惹かれてしまいました・・・

私30代、相手は40代であるサイトから仲良くなり、メル友になりました。住んでいるところも離れているから逢うこともないと思って、お互いいろいろと話していたら、いつのまにか彼に惹かれ、逢う約束をしてしまいました。  家族が大切なことは当たり前なのですが、これから私はどうしたらいいでしょうか?一度、逢いたい気持ちはあります。体を許す気はありません…。    主人、そして子どものことは、大好きです。  家族には後ろめたい気持ちでいっぱいです。    お願いです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.13

私自身ですが、ネット上の友人が何人も居るので、何となく会いたいと思われるお気持ちは理解できます。 ただ、貴方ははっきりと“相手に惹かれている”と自分の心に気が付いていらっしゃいますよね。 結論としては“会わない事”が一番良い事だと思います。 >体を許す気はありません…。 体を許す気が無い、だから深い関係になる事は無いから会っても大丈夫だろう・・・そんな風に自分に言い聞かせては居ませんか? 思っては居ても、会って貴方の心が動いてしまったらどうなるでしょう? “ばれなければ大丈夫”そんな風に変わってしまう気がします。 言葉だけの関係ですから、想像も膨らみますよね。きっと相手の方もそうなのではとは思います。現実に会い貴方の気持ちが冷めるならご家族もいらっしゃるのですから、それに越した事はないでしょう。 でも、貴方が踏み止まる事が必ず出来るとは言い切れないと思います。それが相手の態度にも寄る場合はもちろんありますし、貴方が踏み止まるのを止めてしまう場合だって無いとは言い切れませんからね。 一度でも会ってしまったら、それで相手を更に気に入ってしまったら・・・きっと貴方の家庭は壊れてしまうでしょう。 気持ちが惹かれているのならこそ、会うべきではないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • cat5678
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.16

たとえ結婚をしていても人の心はは自由です。異性に対して恋心が芽生えるというのも分かります。例えば、お互いの家庭には絶対にばれないようにバランスをとって関係を続けていく‥女としてのまた違った幸福感があるかもしれませんね。 でも、貴女はそれはできない方です。 やめた方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.15

止めてほしいならだんなに言いなさい。 ネットで出会った人間に恋して、また別のネット上の人間にいい意味でも悪い意味でも背中を押してもらう癖を直したほうがいいです。 生身の人間とちゃんと話さないから、そうやってネット上の相手に恋したりするんですよ。 ご主人が同じことしてたらどう思います? 子供が友達とも遊ばず、ネット上に出会いを求めるようになったらどんな気持ちがしますか? 幸せで、暇だからそんなことやってやれるんです。 不幸になれとは言いませんが、自分の幸せは、自分ひとりで成り立っていると思わないように。 ご主人とお子さんを思うなら、そんな浮ついた気持ちで波風立てるような行動は慎みましょう。 主婦の幸せなど本当に些細な幸せです。 でもそれを継続するのは難しいことなんですよ。 他人に目を向ける暇があったら、自分の足元をよく見てください。

hiroronn
質問者

補足

主婦の幸せ…本当に些細なことだと確かに思います。そのために結婚したんだと思います。結婚後に他の誰かと時間を過ごそうとすることは、確かに社会のルールにも反していると思ってました。  たくさん方の意見を聞き、決心します。 「逢いません」断言します。あと一時彼とはメールをしたいと思いますが、「絶対に逢わない」と約束します。そして、自分からメールをやめます。  たくさんの方のご意見、本当にありがとうございました。もう一度自分の生活を見直し、元に戻りたいと思います。  自分では「体を許さない」と思いつつも、男の人に押し切られてからでは絶対に後悔し、その後の人生を考えられなくなることもわかっていました。「そんな人ではない」と信じたいけれど、実際はわかりませんから。  誰かと出会いたいためにサイトに行ったのではなく、本当に情報を必要としてあるサイトを見、個人的に情報交換していくうちにこうなってました。PC初心者の私は、本当に自分が馬鹿だったと思ってます。  たくさんの回答者のみなさん、ありがとうございます。主人にもこの1ヶ月のことは絶対言えないけれど、携帯のメールも削除し、誰に見られても恥ずかしくないように家庭を大切にした人生を歩いていきたいと思います。  本当にありがとうございました。決断する勇気をいただきました。感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.14

>住んでいるところも離れているから逢うこともないと思って、 >お互いいろいろと話していたら、いつのまにか彼に惹かれ、 >逢う約束をしてしまいました。 とのことですが、これって近くに住んでいたら会っていたってことですか? それとも、遠方の人だから会わずにすむと思っていたのに…ってことですか? 前者なら言うことはありません。近場の人を見つけて不倫でもなんでもどうぞ。 後者なら「やめなさい」と言ってほしいとのことですので、繰り返して言いましょう。 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 「やめなさい。会ってもいい結果は生みませんよ」 気がすんだでしょうか。メル友の彼とは会わないと決断できましたか? たぶん、無理でしょう。 相談者さんはメル友の彼に会って、そして不倫関係になると思います。 なぜなら、相談者さんはすでに一線を踏み越えてしまっているから。 会うつもりがなかったのに、会う約束をしてしまった相談者さんは「自分の中のルール」をなし崩しに破ることができる人。 一度破られてしまったルールはなんの歯止めにもなりません。あとはズルズルいくだけ。 こういう人は何を言っても「でも…」「もしかしたら…」「やっぱり…」などと言って、結局自分のやりたいようにしか振る舞いません。 誰から決められたわけでもない「自分の中のルール」すら守れない人が、他人のアドバイスごときで行動を変えるでしょうか? 無理です。 しばらく後に相談者さんは「体を許す気はなかったのに不倫関係になってしまった」といって、悩んでいると思います。 もし違うというなら、メル友の彼とはメル友のままで終わらせてください。その可能性は低いと思いますが、そうなることを心より願っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

どなたかのお礼に「友達として会いたい」とおっしゃっていましたが、友達以上の感情が彼に対してあるのでしょう。 でなきゃ悩まないし、家族に対して後ろめたい気持ちになんてなりませんもんね。 最悪の事を考えて今「会わない」という決断をするのが一番ラクと思います。 一度あって幻滅すればいいのですが、そうじゃなかった場合・・・ 会う前に「会わない」という決断をするより 会ってから「もう会わない」という決断のほうがしんどいですよ。 肉体関係をもってから「もう会わない」という決断はもっとしんどいです。 不倫がばれて、彼もしくは家族のどちらかと(もしかしたらどちらとも)「もう会わない」という決断をしなければならなくなれば、最上級にしんどいでしょう。 今「会わない」という決断が一番ラク。 「一度会えば気が済むかも」「会ったとしても不倫関係になるとは限らないし・・・」「私は家族が一番大切だから」などとつまんない言い訳&屁理屈を考えないように。 失礼ですがあなたの文章からみて、あなたに決断力や自制心があるとは思えません。 割り切ることができない人は、初めから会わないのが一番。始めなければ将来問題がおきることもありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.11

どうするべきか、あなた自身良くわかっているだけに、 「悩む」ということなんでしょうね。 いい、悪いの前に、 まず事実を再確認することが重要です。 1、サイトで異性を探す人が「会いたい」という場合、 可能であれば(あるいは状況次第では)肉体関係を持っても良いと、 たとえ無意識にしろ考えている筈です。 最低限、その可能性を心の奥では、否定していないでしょう。 (あなたのお子さんが年頃になって、 同じ事を言い出したら、そう思いませんか?) 2、ですから、今「>体を許す気はありません…」、とおっしゃっているのは、 ご自身でも既にお気づきのように「嘘」になります。 3、だから、「>家族には後ろめたい気持ちでいっぱい」になるのです。 4、しかし、その気持ちは免罪符にはなりえません。 理屈よりも、 ご主人が同じ事をしていたら、あなたはどう思うのか? ちょっとだけ考えてみればわかります。 5、これらの事実を全て確認し、それでも会いたければ会えば良いでしょう。 あなたの人生ですから、あなたの好きなように生きる権利があるのです。 6、ただし、先の事実は厳然として存在しますから、 行動から派生する、あらゆる問題、 ご主人の地獄に突き落とされるような苦痛、 あなたの人格に対する永遠に消えない絶望によって、 お子さんの心に深く刻まれる傷。 あなた自身の一生続く、果てしない後悔。 これらを全て背負う覚悟をしてから、出かけてください。 これが、ネットを通じてあなたへ出来る、私のさびしい忠告です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chihiro-i
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.10

私の知り合いにhiroronnさんと同じような状況になった人がいます。 >家族が大切なことは当たり前なのですが、これから私はどうしたらいいでしょうか?一度、逢いたい気持ちはあります。体を許す気はありません…。 その知り合いの彼女も、↑同じようなこと言ってました。 が、私が止めたのにも関わらずメル友の彼と会ってしまいました。 結果、不倫関係になり家族にばれ、離婚し、メル友の彼にも捨てられ、 一人ぼっちになりました。最後の方は、彼女もノイローゼ気味でしたね。 hiroronnさんが、そう言う事になるとはいいきれませんが、ないともいいきれません。みなさんの意見も参項によく考えて、行動してくださいね。

hiroronn
質問者

お礼

そうですよね。逢ってしまえば気持ちがどうなるかわからない自分が怖いです。 メールをはじめた頃はよかったけど、「ただのメル友?」「こんなに気持ちが通じ合ったのは初めて…」という優しい言葉に騙されているかもしれないとは思っています。    自分に何が一番大事なのかを考えて、壊したくない今を考えて決断します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomizoh
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.9

家庭にもばれずにすむなら会いたいってことかな・・・でも、悪いことだし、会ったらだめだってことも分かっているってことですね。 会ってそれでおわりじゃないでしょう。やめましょう。アドレズも変えましょう。連絡も取らないほうがいいですよ。勿論、これまでのメールは全て消去しましょう。一時の快楽が一生の後悔につながりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.8

どちらから逢いたいといってきたのでしょうか? 既婚者同士の「不倫」,つまりW不倫はどちらかが独身の場合に比べて続くそうですよ. だって,「お互いに」守るもの=家庭があるわけですから気持ちが全部そちらに行くわけではない,歯止めが利くというわけです. で,「恋」ってのはある意味事故みたいなもので,会うまでは >体を許す気はありません…。 でも,先行き不透明です. そりゃ,逢ったら「こんなはずでは・・」と失望するかもしれませんがね. どうして逢いたいのか,よく考えてくださいね. 「好奇心 猫殺す」という言葉もありますから.

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13353
noname#13353
回答No.7

惹かれている人に会って、間違いが起こらないと断言できる訳無いですよね。 会えば終わりです。 仮に何も起こらなかったとしても、さらに惹かれる事になるでしょうね。 今の心境、生活には戻れなくなると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

誰かに止めてほしいのですか? やめたほうがいいのは、ご自分でも わかっていらっしゃるようですしね。 どこで誰に会うかわかりませんよ? 見られたらなんと言い訳をしますか? 友達だといって、通用すると思いますか? 自分が逆の立場だったらどうでしょうか。 相手がのめりこんできたらどうします? ご主人にばらすぞ!と言ってきたら?? もう、ぐちゃぐちゃになりますよ? 大切だとおっしゃるご主人が どこかの人妻とメールして、 恋愛ごっこして、会うという 約束をしても平気なかたですか?? お子さんの目を見て話ができますか? まだ間に合うのでやめたほうがいいです。 自分の家庭にも、相手の家庭にも 迷惑をかけることになります。 案外会って、幻滅でもしたほうが いいのかもしれませんけれど、 会うのはやめたほうがいいです。 メールも、恋愛抜きというならともかく、 その可能性が少しでもあるなら もうやめたほうがいいです。

hiroronn
質問者

お礼

>誰かに止めてほしいのですか? そうだと思います。みなさんが真剣に「やめなさい」と言ってくれてるその言葉で、もう一度立ち止まって考えたいと思います。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A