- ベストアンサー
興奮しすぎます
また違う質問させてください。 ご飯をあげようとすると、おなかが空きすぎているのかすごい勢いで興奮します。 躾をさせようにもすごく興奮しているので出来ません。 ご飯の量が少ないのかなと思っていますが、朝晩2回、あまりあげると肥満になると思うので一回の量は40gほどあげています。 ご飯の量はこの位で良いのでしょうか。 また、ご飯時、すごい勢いで興奮するのは、なおそうとしたらなおりますか。 良い躾がありましたら教えて下さい、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ、子犬ちゃんですか? 獣医さんでお聞きしたのですが、その子犬の頭蓋骨の大きさが1回分の目安だそうです。(1日3回) 5ヶ月位からは、1日2回でフード袋に書いてある体重を目安にあげてください。 興奮するのは、健康で食欲のある子なら、あたりまえですので、フードを入れた器を犬の届かない高さに持つか、リードでフードに届かないようにして、興奮が収まるのを待ちます。 お座りができるなら、座るように命令してください。 また、ご飯やおやつを待たせる時は、飼い主の目を見るように教える(見てくれない時は、フードを飼い主の目の近くに持っていく・犬の名前を呼ぶ)と、フードをもらう前には、飼い主の目を見るようになります。 飼い主の目を見れたら、誉めてフードを与えてくださいね。 ご飯が大好きなワンちゃんですので、すぐに覚えてくれると思いますよ。 うちのわがままビーグルもご飯やおやつがあれば、他の子より、色々なことをすぐに覚えてくれます。(食べ物がないと知らん顔していますが・・・) 頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- bob_n
- ベストアンサー率35% (610/1732)
もし、自分が、おなかが空いていて、おいしそうなご飯が食べれるとなったら、どうゆう気持ちになりますか? だいたい、すごい勢いで興奮するのは、飼主さんがわのもんだいがおおいみたいです。興奮するのを助長してしまう行為をしらないうちに、してしまっていると思われます。 [マテ]を、覚えるようしましょう。そのときに、[マテ]は、No.1のbigskullさんが、言われるとおり、きびしく、接し、かならず出来たら誉めてあげましょう。待つことはたのしい、ことだと、覚えることが必要だと思います。 だれだって、しかられるより、誉められるほうがいいです。
お礼
家に迎え入れて3日ですが、来た初日のご飯の時から興奮していました。 まずは待てですね。 躾は大変ですが、犬と私の為にも根気良く行っていきます。 ありがとうございます。
- rinkoshin
- ベストアンサー率32% (150/455)
こんにちは まずは…『待て』です ご飯を見て興奮してしまうと出来ないかもしれませんが… 普段は出来ますか? 普段から出来ないのならフードを一粒持って犬の顔の前に手を出して『待て』と言います【座らせる事が出来るなら座ってからの方が待ちやすいです】 この時に出来たらリードを固定して犬が来たくても来れない状況にしてください キチンと待てたら静かによく褒めてご褒美にフードをあげます これを練習してからにしてください 出来るようになったらフードの量を増やしてみたり食器を持ってみたり… あなたが何を持っていてもどんな状況でもキチンと待つように練習してください そのうちにご飯を持っていても待つようになりますよ また…躾は… 飴とムチ!! 褒める事に重点を置くのはモチロンですが…時には厳しくする事も必要です また失敗をさせない配慮も大事です 失敗を繰り返すと褒める事が出来ないです 初めての事を教える時は必ず失敗をしないように考えてあげてください 正しい躾をすると信頼関係・主従関係が正しく形成されます そうすれば素晴らしいパートナーになりますよ♪
お礼
普段、お座り、待ては出来ません。 教えていただいた事を行ってみます。 ありがとうございます。
- bigskull
- ベストアンサー率23% (112/479)
えさの量は大体体重とえさの種類によって決まります。 量はドックフードの容器に書いてあります。 えさのあげ方としては若いうちは一日2回で普通だと思います。 すごい勢いで興奮するのは・・・ 「待て」を覚えさせることかドックフードをすっごいおいしくない安物にするか。 しつける際は厳しい態度で臨んでください しつけの成功を左右するのは主従関係と信頼関係が出来上がっているかどうかです。
お礼
えさの量はドックフードの裏側に記載してある量をあげています。 でもすごい勢いでぺロッと食べてしまうのです。 家に迎えて3日なのですが、待てが出来ません。 これから気長に躾けていこうと思います。 ありがとうございます。
お礼
まだ6ヶ月です。 頭蓋骨の大きさが一回分の目安なんですね。 躾ようとしても、シッポを振って伏せてしまいます。 根気良く躾けていきます。 ありがとうございます。