- ベストアンサー
誰か教えて下さい
前回妊娠開始後9日目と13日目にHをして、妊娠しました。 私はてっきり、13日目のHで妊娠したと思ったのですが、お医者さんは、 「どちらの日の可能性もある」との事でした。 自分としては、「可能性」はあるかもしれないけど、「 ほぼ100%に近い可能性で13日目のHでできた子だ」と 思うのですが、この考えは間違ってますか? 生理は基本的に28~30日周期ですが、前回の生理は一ヶ月以上遅れて、不順気味でした。 私の妊娠に関する考えが間違っているのか知りたくて、後学のために質問させていただきました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排卵は、次の生理の14日±2日前に起こると言われています。 しかし、これは、生理が始まってから「14日±2日前の、あの腹痛が、排卵痛だったんだな」「14日±2日前の、基礎体温のこの状態が、排卵だったなだな」とわかるのです。 前回の生理から、排卵までの日数は、決まっていません。また、同じ人でも、必ず毎回おなじとは限りません。 普段なら13日後に排卵が起きるかもしれないけど、今回に限り、9日後だったかもしれないんです。 また、精子が、卵子のある所まで泳ぎ着くには、時間がかかります。人間の感覚だと「この程度の距離」ですけど、小さい精子にとっては、ものすごく長距離です。 排卵日の少し前に行為があっても、排卵前だから妊娠しないのではなく、ちょうと排卵したての卵子に出会うことができる可能性もあります。 精子の生命力によっては、9日目に行為があって、13日目の排卵まで生きていることもあります。 正直なところ、排卵日が特定できていなければ、(どちらも排卵日あたりの可能性はあるので)確率は半々、排卵日が13日目であっても、13日目の行為でっていう確率はあがりますが、(精子の生命力の関係で)100%近くにはならないような。
その他の回答 (3)
- sayu1969
- ベストアンサー率23% (22/94)
9日目と13日目とで何か問題があるのでしょうか? 相手が同じなら別にどっちでもいいと思いますが。 精子の寿命は約7日。どっちも中に出してれば混ざってわかりませんよ。何でこだわってるのかわかりません。
- sippouhugu
- ベストアンサー率23% (92/397)
13日目の方が、可能性は高いと思いますが、9日目の可能性も0%とは言えないんだと思います。 なぜなら、精子は女性の体内で普通は3~4日、時には7日間も生き続けるそうなので、9日目の精子が排卵日まで生きていて受精したってことも、ありえますよね。 まあ、どちらにしてもおめでとうございます。 元気な赤ちゃんが授かりますように。
いつのHでできたこどもかは妊娠出産には関係ないですよ!基本的には前回の生理予定日を0日として、妊娠週数は計算します。 生理不順気味だということで、予定日も特定しにくいこともあるかもしれませんが、検診を重ねていくうちに胎児の様子によって、予定日ははっきりしてきます。その間、いつ産まれるの?と不安かもしれませんが、赤ちゃんは赤ちゃん自身が希望した日に陣痛が始まります。予定日に必ず産まれるとは限らないですよ!順調に赤ちゃんが育ってくれるといいですね! 妊娠中期までは月1回の検診があります。そのほか腹痛や出血などあったらすぐに病院にかかってみてもらうことが必要になります。 マタニティライフ、前期にはつわりもあるし後期には体が思うように動かせないこともあるかもしれませんが、胎動を感じたり、楽しいこともたくさんあります。無理をせず、でも楽しんで生活してくださいね!!