• 締切済み

精神科に通う母について(薬を変えて状態が悪くなった時)

こんばんは。精神疾患で通院中の母についての相談です。 (うつ病の傾向があるようですが、その他の病気の可能性もあるらしく 薬を飲みながら、経過を医師に診てもらっている状態です) 今は、2週間に1度の通院で、その日に2週間分の薬をもらってきます。 先週が診察日のある週で、薬が変わりました。 (今までに飲んでいた薬の1つが半量になり、代わりに抗うつ薬が出ています) 薬が変わってから、母の様子がおかしいです。 とてもネガティブになり、自分を責め、眠れないようです。 ため息ばかりつき、昼間起きてこられない状態で、とても辛そうです。 これは、母が精神科に通うきっかけとなった事件の、 直前の状態に酷似しているので、とても心配しています。 その事件とは、失踪・自殺未遂です。 突然、またそのような行動を起こして、 今度は取り返しのつかないことになったらどうしよう、という気持ちがあります。 しかし、抗うつ薬はある程度、飲み続けないと効果が出ない、とよく聞きます。 副作用が出た場合などは、すぐ主治医に相談して構わないと思うのですが、 今回のように薬を切り替えた直後の状態が悪い場合は、 どうすればいいのでしょうか? 次の診察日まで我慢して、同じ薬を飲ませた方が良いのでしょうか。 それとも、診察日まで待たずに、相談に行った方が良いのでしょうか。 他の方はどうしているのか、参考させて頂きたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.1

お電話で主治医とお話することはできませんか? 必要であれば診察に来るよう指示があるでしょうし、そのままでは不安ですものね。 電話再診ということで後日少額請求されるかもしれませんが、私だったらとりあえず電話で状況を話します。受付に何時頃電話すればお話できるか確認を取った方がいいかもしれません。

kanon_star
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 さきほど、主治医に電話して確認しました。 おかげさまで、対応法の指示を頂くことが出来ました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A