- ベストアンサー
走行中のバッテリーランプ
H10年のカローラツーリングワゴンに乗っています。月に2~4回くらい、走行中にバッテリーランプが付きナビが一瞬消えてしまいます。バッテリーを見たら要充電になっています。 この場合、修理工場に持っていった方がいいでしょうか?それともバッテリーを交換するだけでいいでしょか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この症状は他の方も仰っているように発電不足な為に起こる現象です。 車は電圧がある程度低くなると、このバッテリーマークが点灯するようになっています。 発電不足の原因はいくつかありますが、主な原因はオルタネーターの発電不良が原因となります。 発電不良は、ファンベルトが緩んで発電し難くなっている場合と、オルタネーター本体の不良によって発電不良となる事があります。 素人さんが出来る点検と言えば、ファンベルトの緩みと、バッテリーの液量や端子の状態の点検ぐらいですので、これらを点検して見て異常が無いようであれば、しかるべき所(ディーラー、整備工場、電装屋)で早急に診断してもらう事をお勧めします。 そのまま放って置くと、途中で車が動かなくなり大変危険です! PS. #8さんのテスト方法は間違いです。 現在の車の電力は、すべてバッテリーから供給されていますので、エンジン作動中にバッテリーの端子を外すと正常な車でもエンジンは停止します。 また、ダイナモと仰っていますが、ダイナモは直流発電機の事です。 現代の車は、すべてダイナモではなくオルタネーター(交流発電機)を使用しています。その所を間違えないで下さい。 またオルタネーターの発電方法は、ダイナモのような永久磁石を使用して発電するのでなく、バッテリーの電圧でローターを磁力化して、その磁力によって交流電流を発電しレギュレターで直流に変換しています。
その他の回答 (18)
コレ意外に多いんですけど、バッテリーのマークが点灯するから、ってまずバッテリーの交換をしてしまうんですけど、「充電不足」というサインなんですよね。 今までまったく、「ボンネットを自分で開けて中を見たことない」という人に多いんですけどダイナモにベルトが、かかってない場合があります。 「キュルキュル音がしてたけどそのうち音がしなくなったので自然に治ったのかと思ってました。」って言う人がたまにいます。 ベルトが、かかっていたらダイナモの可能性が考えられます。 誰でも簡単にテストできます。 エンジンを掛けた状態でバッテリーのマイナス端子を外してください。それでエンジンが止まればダイナモです。 くれぐれもギアをPかNにしてサイドブレーキをしっかり掛けてクルマが動かない状態で行なってください。 ダイナモ交換の場合は中古再生品が安くてオススメです。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
補足
それではバッテリーを変えてもあまり意味がないですか?
- tennsinogorigori
- ベストアンサー率14% (40/275)
バッテリーは現在何年お使いですか? 走行距離や電装品の使用頻度にもよりますが?2年~3年が目安でしょう。 夜に全てのランプ類(ブレーキ・フォグランプ)電装品(クーラー全開に)を点けてアイドリング状態で、ヘッドランプが暗くなるようでしたら、バッテリーの寿命が考えられますし、発電機も消耗品(ブラシが減る)です。発電量より、使用電装品がオーバーしていないかも大切です。 容量の大きなバッツテリー変える事も考えてみては? 発電機は再生品が安いですよ!!
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
バッテリーランプがつくは電圧が下がっている証拠です。したがってナビが消えるのも当たり前のことです。 バッテリーはいつ交換しましたか、まだ新しいのにその症状ですとバッテリー本体ではなくオルタネーターの方が原因として考えられます。つまりオルタネーターが発電しておらず電気が貯まらない状態だということです。 手順としてまずバッテリーの交換か充電をしてそれでも回復しなければオルタネーターの発電状況確認してください。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- GYAGMAN
- ベストアンサー率13% (6/44)
走行中にランプが点灯するのは発電機が正常に充電をしていないか、充電が追いつかない位大量に電力を消費しているかだと思います、どちらにしても早く修理に出しましょう。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- hanamankaikiyoku
- ベストアンサー率10% (43/411)
3つ考えられる、ダイナモがだめで発電しないか、ダイナモベルトが緩いか、バッテリ-が駄目に成ってきているかだね。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんばんはm(__)m ランプだけではバッテリーが寿命なのか 発電電圧が足りないのかの判別は出来ません ・・・が発電電圧が足りない場合 発電機のみならずベルト等の確認や レギュレーターが別途で付属しているなら その動作点検も必要です 結果論でバッテリーだけなら良いのですが それだけと言えない所が電気系も問題です 早めに修理工場やディーラーで点検して貰った方が良いでしょう
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
オルタネーターが寿命になると、そのような状況が起こりますが……。 走行距離が10万kmを超えていたら、オルタネーターを取り替えることになるでしょう。 数万円は覚悟してください。 バッテリーだけですむ問題ではなさそうです。 以上、最悪のケースを回答いたしました。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
バッテリーの寿命だと思います。 一度、バッテリーを交換して様子を見られると良いと思います。
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルターネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうがざいます。 ディラーで点検してもらったらオルタネーターがダメになってたみたいです。 修理をしたら、バッテリーもダメになっていました。