- ベストアンサー
音量をでかくすると寿命は早いですか?
今日は。いつもお世話になっております。 音楽をでかくかけるのが好きなんですが、 なんとなく、音量を最大にすると、機械が潰れやすくなるのでは? と思ってしまいます。そこらへんはどうなんでしょうか・・・? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
殆どのコンポでは、音量を最大にして音が割れている状態になり、スピーカーには負担がかからないようにしてありますが、入力の強さを自分で構成出来る自前のコンポだと、スピーカーの容量を超えたり出来るので、極端な話、スピーカーの振動部分がスっとんだりします。 ちなみに、本格的なオーディオのスピーカーを買うと、発送前に店が慣らしでしばらく音を鳴らしてくれます。
その他の回答 (4)
- TREX555
- ベストアンサー率16% (61/367)
なんでもそうですが、劣化には、使用するために起きる劣化と、使用しなくても時間とともに劣化する経年変化とがあります。 ですから、普通に使っていてもエージング(老化、劣化)は避けられないわけですが、大出力で駆動すれば、特にスピーカーのエッジやダンパーは劣化してひびが入ったり、ぼろぼろになりやすくなります。 また、ICやトランジスター等の電子部品は熱に弱いのでこれらの劣化も早まるでしょう。 保証書にも記載されていると思いますが、業務用として使用した場合は保証の対象外としてあることで分かるように、大音量や長時間の使用は劣化を早めると言えます。
お礼
回答ありがとうございました。
見かけ上再生音がデカくなくても、 発振してる場合にはスピーカーのボイスコイルを焼いてしまう場合があります、 これは出力が小さいアンプで無理に大音量出させた場合に起きやすい現象ですが、 たいていの場合は保護回路が働くので、 一般的なメーカー製品の場合にはまず起きないでしょう(保護回路を持たない手作りアンプではヤバイ)、 でも大音量出し続けていれば、 スピーカーのエッジや、 アンプの電源回路への負担となり(特に電解コンデンサ)、 製品寿命には良い影響は与えないでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 ぜんぜんオーディオ関係の用語がわからなくって(笑)・・・。 今ひとつすーっと理解できませんが、寿命には関係ないんですね。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
>なんとなく、音量を最大にすると、機械が潰れやすくなるのでは? スピーカーも、車と同じく慣らしが必要です。 音割れを起していなければ、問題有りません。 機械で、壊れるとしましたら、スピーカーくらいのものです。 心配されなくても大丈夫です。 それよりも、近所迷惑にならないように、部屋の防音に注意してください。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 慣らしが必要とは、機械でもそうなんですね。 音は割れてませんが、今、電源をいれると、電飾文字の表が ぶれてぶれて、CDかけると、スピーカーからじーじーという音が 耳を近づけるときこえます。修理にだそうかなーって思ってるのですが。 防音は、防音部屋があるので大丈夫です^_^;
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 30年ほど前に買ったコンポ(パイオニアのプロジェクトシリーズです。懐かしいですねー)、今でも現役でちゃんと動いていますよ。さすがにプレーヤーは壊れて、CDプレーヤーに替えましたが。 私もかなり音量を上げる方ですが、影響はないんじゃないですか。スピーカーはまったく傷んでいませんし。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 すごいですね、30年ものなんて! うちんちに今3台ありますが、弟のおさがりで、どうも彼の使い方が 悪かったようで、1年ちょっとたつまだ新しいコンポがどうも変で、 きっと大音量でガンガンにきいていたせいだーと思っているのですが。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 振動部分がぶっとぶんですね。 そうやろなーって思ってはいましたが。。。