- ベストアンサー
低いフレットでチョーキングできません
低いフレット(5フレットくらいまで)で チョーキングができません。 4分音符でのチョーキングや 5弦や6弦だったらまだ大丈夫なのですが 1から3弦までだったらかなり厳しいです。 ダブルチョーキングや16分音符のソロだったら 完全にアウトで テンポについていけません。 女で握力がないからというのは 関係ないと思っていますが、 コツなどありますか? それとも練習で解決する問題ですか? ちなみにギターはフェンダーのテレキャスです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私がどうやってるか?(どうなっちゃてるか?)を実際に確認しながらのリポート。 参考にはなりませんが、こんなやり方の奴もいるんだ程度に..... ギター/チャンドラーのテレ 弦/.011~.052 高さ/リアPUがちょうどベルトの高さ チューニング/Eレギュラー 2フレット2,3弦で中指、薬指による一音半ダブルベンド。同、人差し指、中指による一音ダブルベンド。 1-ネックには人差し指付け根と親指第一関節(6弦ミュートの感じ)が触れている。 2-押弦する指の第一関節は強固に固定(第二関節以降は比較的柔軟) 3-痛み(抵抗感)を感じるのは、押弦した指先、人差し指付け根、親指第一関節(強さの順) 4-ベンドする時、自分から見ると、親指側を頂点に、手首が『く』の字に見える。(その際、親指が5弦に廻り込む感覚あり) 5-押弦する指は、付け根から指先まで密着。 以上の様な結果でした。 念の為ギターに関係しそうな、身体的特徴を記しときます。 身長/163cm 左手中指/81mm 同親指/57mm 同手のひら/106mm 同握力/22kg(後遺症により低下、事故前58kg) ベンドに関しては、事故前後でやり方、やり易さに変化を感じないので、現在の私程度の握力があれば、経験上『ベンドに握力は関係なし』『重要なのは、手首の強さと柔軟性』と断言できます。
その他の回答 (3)
低フレット側だと、ナットが近くて弦が移動できる自由度が低い分、ハイポジションでベンドするよりも弦の抵抗が強いと思います。 そのぶん、ちょっとやりにくく感じるのも自然でしょう。 ベンドについては、指先の力や握力だけで解決するのではなく、手首から先全体を使うつもりで弦を押し上げたり引き下げたりするのが良いでしょう。 ネックを握った時に、ネックの上側に親指を引っ掛け、ネックの下側では人差し指の付け根をネックの縁に当てて、その2点を支点にしてみると良いと思います。 そのうえで、手全体をひねるような具合で、指先だけでなく、手全体の動きを使って弦を曲げるようにすると、若干楽なのではないかと思いますよ。 あと、人差し指の付け根にとってある支点と弦を押さえているポジションは、できるだけ離して置く(人差し指の付け根を当てる部分を、よりナット側に離して取るなど)方が、うまく力を伝達しやすいと思います。 ただ、コツだけで総てが解決できるといえる面ばかりではないようにも思います。 特に速いパッセージで遅れることなくベンドを決めるとしたら、ある程度の力は必要になることも多いでしょう。 そういった面に関しては、練習を積んでじっくりと必要な力が出せるように手を慣らしていく必要があると思います。 女性で握力に不利がある可能性に関しては、このケースではあまり気にしたものではないと思います。 練習次第で十分に補える範囲でしょう。 がんばって下さい。 参考になれば。
補足
お返事がおくれました。 女性でも関係ないですね。 頑張れそうです。 ありがとうございました。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
弦を押さえてる指は一本ですか? だったら、2本、3本と使ってみては。 アコースティックだと12フレットで半音でもきつかったりしますが、指2本使うと楽に1音以上いけます。 あとは、力の方向が多少ずれているかも。 弦を押さえる方向だと握力が関係してくるかも知れませんが、チョーキングの場合は指板に対して平行に近い方向に力を入れることになると思いますので。 弦を押さえる方向、指板に垂直な方向に力が入りすぎているのかも。 普段めったにチョーキングは使わない、アコースティックギター経験者でした。
お礼
回答ありがとうございます。 指は数本添えています。 練習も必要だけど 模索も必要だと感じてきました。 ありがとうございました。
- hasebusan
- ベストアンサー率30% (3/10)
私の経験では握力も関係すると思います。私も男性にしては握力が無い方でしたが、日常鍛える事でチョーキングやフィンガリングがスムーズになりました。 しかしながら、効果には時間もかかることですから、弦の太さを替えられてはいかかがでしょう? 現在のセットが010~のセットでしたら、009~や008~ではどうでしょうか。 また、ストラップをかけた時のギターの位置が低すぎるたり、左脇が開いたようなフォームだと、手首が安定しない為、チョーキングも含めフィンガリングに影響がでます。 一度、お試しください。
お礼
回答ありがとうございます。 トレーニングも関係しているんですね。 とりあえず弦を替えるのは有効かもしれないですね。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 もっと練習ですね。 ありがとうございました。