- 締切済み
愛する人を失ったとき
愛する人(祖母)を亡くしました。彼女が倒れて2週間ほど看病をしましたが、旅立ってしまいました。とても可愛がって頂き心が通っていました。 祖母が他界してから通夜・葬儀までに数日の期間があり、ゆっくり思い出に浸っておりました。 祖母が倒れて入院している間、原因不明の腹痛があり、医療機関で検査して頂いても何も病気が見つかりませんでした。 通夜の席で座っていると、背中を歩かれるような感覚を感じ、それが治まると胸が締め付けられました。 それから数日経ち、故人を思う気持ちに落ち着きが出来た時腹痛が一切なくなりました。これは霊感を感じているのでしょうか?何かある前は予知夢や、普段ありえないことが起こります。どうぞ、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- frisk_blue_love
- ベストアンサー率48% (141/293)
回答No.1
お礼
とても感謝しております。 frisk_blue_love さんの書いてくださることが心に染みて涙が出てきちゃいました。 昨日、愛する祖母の納骨式があり再び思い出に浸ることができました。 祖母に再会するのはまだ先のことではありますが、彼女の望んでいるのは何だろうと日々吟味しつつ、前向きに生きて生きたいと思います。 素晴らしい回答を頂きありがとうございます。