- ベストアンサー
統一性障害の夫との離婚はどう進めたらいい?
知人女性(35歳)が重い統一性障害のご主人との離婚を考えています。ご主人は精神科を退院したその足で自分の実家へ帰って両親と暮らし始めたので彼女は3人の娘と4人暮らしです。まだ下の子が小さく仕事に就いていません。彼女は随分ご主人の仕打ちに耐えてきましたが子供が怯えるようになったので絶対に離婚したいとの事ですが義両親は彼女を誹謗中傷し続けています。彼女も鬱病になりました。このような状態で急遽明後日に初めての話し合いを旦那さん・義両親・彼女ですることになったそうです。身も心もボロボロな彼女に急に相談できそうな機関はありますか? ご主人と彼女の主治医(同一人物)は相談に乗れないようです。ちなみにご主人は彼女にベタ惚れです。3人いる娘のうちご主人の子供は3番目の子だけです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 相談できる相手がほとんどいないこと、そして収入・預金面で不安であること、よくわかりました。 調停離婚・審判離婚の成立を図る、それがベストな選択であろうと思います。ただ、あくまで双方の「合意」を前提としている制度であるため、やはり調停委員(もしくは裁判官)に、ご友人に有利な心証を持ってもらうことを第一に考えて、準備をされるのがいいでしょう。そのためには、 ◆DVがあるのであれば、その都度警察に被害届を出しておく。医師の診断書等、証拠集めは万全に。 被害届を出していない過去のDVであっても、詳細なメモや子供たちの証言などが有効に働く場合もあります。 ◆ご友人の夫の、統合失調症に関する診断書を備えておく。配偶者の精神上の障害は離婚原因にあたりますので、有効だと思います。 とりとめのない意見で大変申し訳ありません。 よい結果となりますよう、お祈り申し上げます。
その他の回答 (4)
どこにお住まいか分かりませんので、全国の婦人相談所のリストのURLを載せておきます。 この場所が適切かどうか分かりませんので、ここを入り口として適切な相談窓口を探されたらいかがでしょうか。 各都道府県には必ず相談窓口があるはずです。 このような問題は当事者だけの話し合いでは解決が難しいと思いますので、第三者を入れての話し合いをしてください。 相談までに時間がかかるかもしれませんが各都道府県の弁護士会は無料相談も行っています。 必要な資料など下準備をしっかりして相談に臨めば効率よく相談が進みます。 いずれにしても、明後日の話し合いのみで解決できる事柄ではないと思いますので、じっくりと事を進めていただきたいです。 最善の策が見つかることを祈っております。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、あさっての話し合いだけではとても離婚には至らないと思います。おそらく、あさっては責められるだけで終わるのではないかと危惧しています・・・彼女は千葉県に住んでいるので dmdmxsdさんが教えてくださった相談窓口とコンタクトをとるよう勧めてみます。 どちらにしても長期戦になりそうなので、しっかりとした下準備と意思をもって、これ以上身も心も壊れてしまわずに離婚できるように私も祈ります。 ありがとうございました。
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
#1です。 統合失調症だったのですね。 「随分ご主人の仕打ちに耐えてきましたが子供が怯えるようになったので」とありますが, 彼女が離婚を決意した理由は夫の精神疾患そのものというより 彼女や子どもさんへの暴力だったのでしょうか? もしそうであれば DV被害者支援団体や地域の女性センターにまず相談なさってみてはいかがでしょうか。 就職や子どもの養育など今後の生活に関する相談にも乗ってもらえますし, 離婚の手続きを進めたいのであれば実績のある弁護士を紹介してもらえるかもしれません。 ちょっと心配なのは明後日の話し合いです。 夫と義両親vs彼女の3対1では対等な話し合いは望むべくもありません。 信頼できる知人や専門的知識を持った第三者に立ち会ってもらえるといいのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >彼女が離婚を決意した理由は夫の精神疾患そのものというより >彼女や子どもさんへの暴力だったのでしょうか? はい。彼女はご主人が治るものと信じていました。発症は3年前、一時期落ち着いてたようですが先月また閉鎖病棟へ入院しました。 暴力も、彼女への理解がないことも(主婦は家で遊んでいると思っている)、精神病になったのは彼女のせいだと言っていることも離婚したい原因かと思います。 あさっての話し合いはとても心配なのですが実は私は 彼女と実際に会ったことがなく、住んでいる所も離れているので私では立会いが無理なので、 Diogenesisさまがおっしゃってくださっているように信頼できる人が近くにいないか尋ねてみます。 ありがとうございました。
- glifonglifon
- ベストアンサー率47% (81/172)
こんにちは。 大変深刻な状況ですね。ご友人の味わってきた苦労や精神的苦痛は、相当なものなのだろうと推測します。 協議離婚が成立しない場合を前提にお話します。 ◆離婚調停 夫婦での話し合いが成立しない場合に取られる手段です。ご友人個人の申し立てで開始できます。 1.夫婦の戸籍謄本を準備します 2.管轄の家庭裁判所で、「夫婦関係事件申立書」を記入します。費用は、印紙と切手代で数千円程度です。 3.申立書ですが、まず「夫婦関係解消」を選択します。そして、列挙されたサンプルの中から動機を選びます。 4.申し立て後、1カ月ほどで呼び出し→離婚調停が始まります。調停委員(と、ごくたまに裁判官)が同席します。調停委員はアドバイスをくれますが、決定はあくまで本人の問題であることに留意してください。 5.調停では、 ・離婚 ・親権 ・慰謝料 ・財産分与 等が話し合われます。双方納得すれば、調停離婚が成立します。離婚届は、形式上、その後に提出します。 6.調停は長ければ1年かかることもあります。 7.調停の場の出席を、弁護士にあるいは代理人に頼むことも可能です。 8.調停で合意が得られない場合は、ごくまれに、家庭裁判所が審判によって離婚を成立させることもあります。 ◆調停離婚が成立しなければ、裁判離婚(判決離婚)に進むことになります。手続きは極めて煩雑ですので、弁護士を立てることをお勧めします。
お礼
ご回答いただきありがとうございます、感謝します。 離婚については恐らく調停になるだろうと思っております。教えていただいた内容と同じようなことは彼女へ伝えてあるのですが、早急に、あさっての話し合いの前に彼女によいアドバイスがないかなと思って質問させていただきました。彼女はいわゆる不義の子で生まれたときから施設で育ち、相談できるような家族もいませんので心配しています。彼女のご主人は裕福なご家庭で甘やかされて育ち、彼女より12歳も年下で【節約が必要な生活や(極々一般的な)毎日仕事へ出かける】ということに精神が耐えられなかったようです。これからの彼女の生活にかかる費用を考えても弁護士を立てることは無理かと思われます・・・
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
「統一性障害」という疾患名は存在しません。 「統合失調症」あるいは「解離性同一性障害」のいずれかではないでしょうか。
補足
「統合失調症」 です。 すみません。
お礼
再度アドバイスを頂きましてありがとうございます。 なるほど、証拠集めは有効なのですね。医師も離婚をすすめているそうなので、 glifonglifonさんにいただいたアドバイスを彼女にしっかり伝えます。ありがとうございました。