• ベストアンサー

妊娠初期に異常に食べ過ぎました。 赤ちゃんに影響は?

妊娠が分かる前の3週目から6週目あたりに、精神的にかなり辛いことがありストレスから異常に食べていました。1日に4000カロリー以上だったことでしょう。 量は1回がご飯4杯+おかず3人前とか。外食すれば大盛りを2人前等など。間食もしまくっていました。食べすぎで気持ち悪くなりはいたりもしていました。 今は規則正しい食事を心がけ体重もキープしていますが、食べ過ぎていた時期が赤ちゃんの器官形成などのとっても重要な時期であるというのを知り、すごく心配になっています。 自業自得といってしまえばそうですが、妊娠初期の食べすぎが胎児に影響を与えるか?などご存知の方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19692
noname#19692
回答No.2

私も妊娠初期は異常な食事をしていました。 悪阻がひどく、そのせいで妊娠に気付いたくらいで、異常に食べたり、もどしたり。 2ヶ月から6ヶ月ちかくまでそんな状態でした。 こんなことでおなかの赤ちゃんは大丈夫?とずっと不安でしたが、徹底的に医学関係の本を調べてみたら 「妊娠初期は胎児への影響を考える必要はありません。悪阻の人も食べられるものを好きなように食べましょう」 「この頃の胎児はさほど栄養は必要としていません。過食は母体を肥満させます」 「胎児は必要なものは母体から摂っていく」 ということが記載されており、なんとか不安から逃れました。 アイスクリームばかりの日もありました^^; 相当カロリーだけは摂っていましたね。 6ヶ月後半からやっと悪阻もおさまって、ちゃんとした食事が摂れるようになりました。 私の子供はそんな感じでしたが、元気に大きく育っていますよ。 心配されるほうが良くないと思います。 妊娠中はいろいろなことで心配してしまいますよね…よくわかりますよ(^^ でも、大丈夫です。 安心して元気な赤ちゃんを産んでください♪

shikoshiko
質問者

お礼

悪阻がひどすぎてそれで気付くなんてこともあるんですね~。 アイスクリームばかりの日・・。って分かります。今私も果物ばかりに目がいきます。お昼桃と梨。よるグレープフルーツとブドウ。みたいな^^ それでも元気に育つということで安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 現在第2子妊娠中です。 大丈夫ですよ!! enyaさんの言うとおり、初期の器官形成期に影響があるのは薬(あと病気)です。 もう、ちいちゃな赤ちゃんにはお会いしてますよね?! 赤ちゃんに小さな丸い輪っか(袋)がついてるの見ましたか? 胎嚢(たいのう)っていうんですけど、初期は赤ちゃんはその中の栄養をとって成長しています。初期はつわりで食べ過ぎたり、食べれなかったりってしますが、その胎嚢のおかげで赤ちゃんは無事に成長します。 安定期(5ヶ月)くらいまでは食べれなくても、食べても大丈夫!ただ、食べ過ぎはのちのち体重増加に影響しますから、気をつけてください。 私ももうじき安定期なんですが、若干のつわりがあり、好きなもの、食べたいものしか食べないので、旦那様にちゃんと食べなさいと言われてます。 もうちょっとしたら、若干栄養に気を遣って食べるつもり?!です。なにしろ1人目は5ヶ月から13キロも増えてしまいましたから・・・。 今回は体重管理に気をつけるつもりです。 お互いベビーに会える日を楽しみに頑張りましょう♪

shikoshiko
質問者

お礼

まだまだ本当にちっちゃいんです。しかし心臓が動いているのをみたら嬉しかったです。体重増えたら怖いみたいですね。あんまり増えすぎないように、またストレス食いしないように頑張ります! ありがとうございました。

  • enya
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

ストレスからはその後解放されましたか? その後、体重もキープされているとの事、えらいですね、頑張りましたね。 器官形成の時期に良くないのは影響のある薬の服用などだと思いますよ。 食べ過ぎで影響がでるとは考えにくいのですが・・? すでに赤ちゃんはお腹の中で大きく育ってますよね。 心配な~い、っておおらかな気持ちででんと構えて、妊婦生活をお送りください。 心配し過ぎやストレスが一番良くないと思いますよ。 赤ちゃんが生まれればてんてこまい、その前の幸せな時間を存分に味わってくださいね。

shikoshiko
質問者

お礼

ありがとうございます。精神的にも落ち着き今はこの赤ちゃんが健康で育てばいいと思っています。そのためにはくよくよ悩んでもいられないですからね^^ おおらかな気持ちってなかなか難しいですが、前向きに出産に望みたいと思います

関連するQ&A