- 締切済み
妊娠5ヶ月後半なのに体重が増えません
妊娠5ヶ月後半になるのに体重が増えません。 まだ軽くつわりが残っているのと、つわりにより 胃が小さくなって一回の食事量が減ったために 未だ少量を回数多くといった食事の状態です。 また、大好きだった肉・魚があまり食べられません。 4ヶ月の時の検診で体重を量っても妊娠前と殆ど変わらない 状態でした。先生は「つわりの状態が残ってるから無理をしないで食べられるものを。妊婦生活後半になると嫌でも体重は増えるから」と言っていましたが・・・ 5ヶ月も後半になるのに、妊娠前と体重は殆ど変わっていません。 周りからは「未熟児が産まれる」「奇形児が産まれる」「栄養がいかない」から吐いてもいいから肉や魚を たくさん食べろと言われています。 少量でも、野菜、ご飯(お茶漬けにすると食べやすい)、味噌汁は毎日口にしています。いわゆる「おかず類」は 体調によりけりです。 食べなきゃいけないのは十分わかっているのですが まだまだ「おいしく食べられる」状態からは程遠いのです。 5ヶ月後半にもなってこんな食生活、体重も増えない状態じゃさすがに子供に悪い影響を与えるのでしょうか。 体重も増えないし、食べられるものも限られているし 最近落ち込んでいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riekanokano
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は、妊娠と同時に食欲がなくなってしまい、出産するまでご飯はお茶碗一杯が食べれず、おなかもあまりすいたことがありませんでしたが、結局10キロほど増え、生まれた子供も3,160グラムと立派でした!体重も6ヶ月くらいまでは妊娠前よりマイナスでしたよ。増えだしたのは、赤ちゃんがぐんぐん大きくなってきだしてからですし、食べれだしたのは、出産してからです。母乳が出たのでおなかがすいてすいて、ご飯3杯なんてしょっちゅうでしたよ。食べないと気に病まなくても大丈夫ですよ。今まだ5ヶ月ですよね。赤ちゃんが大きくなるのはこれからです。自然に食べれるようになるんじゃないでしょうか。つわりの頃は私もポテチとトマトや野菜のサンドイッチと炭酸ジュースしか口にできませんでした。それにあまり極端に増えないほうが産後体重戻すのも楽だと思います^^。
- jannne91
- ベストアンサー率7% (1/14)
現在生後一ヶ月の男の子のママです。 私も5ヶ月後半までひどいつわりがありました。5ヶ月に入る頃に仕事は辞めましたが、していた仕事が肉体労働だったため、なかなか体重も増えずにいました。 よく水を飲んでも吐く時もあり、父が心配するくらい痩せましたよ(汗) 病院のアドバイスは 1.吐いてもいいから食べなさい 2.食べれそうなら何でも、時間関係なく食べなさい 3.吐くと水分が出てしまうので、水を気をつけて飲みなさい 4.栄養は真っ先に赤ちゃんにどんどんいくので、今赤ちゃんが小さめであっても心配しない でした。 実際生まれてきた子は40週1日で、3000グラム超えてましたよ♪ ごはんをおいしく食べたのは出産後でした。今までのご自分の体調とは全く違うので、きっと今のように落ち込んだり、イライラされる事もあると思いますが、出産してみると妊娠生活があっという間のように思えました。なので、貴重な体験だと思ってもう少し頑張ってみてくださいねo(^-^)o
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 これからもっと暑くなるので水分だけはきちんと とりたいと思います。
- --makky--
- ベストアンサー率34% (32/94)
こんにちは。つわりがひどかった二人の子持ちの経験談をば。 私はほんとつわりが酷くて、-5~7Kg減ってました。食べ物は食べれず、ジュースなどを飲む程度。野菜ジュースなどをメインにしてました。食べれるときは消化の良さそうなものを口にしてましたけど、結局吐いてしまいました。まぁジュースでも吐いていたので・・・。 妊娠前はご飯が大好きだったのですが、妊娠中はあの匂いがダメで、ご飯の炊ける匂いも辛かったです。風上で体育座りをしながらひたすら耐えるのみ! そんな私でしたが妊娠後期になったら今までが嘘みたいに食べてました。二人目のときなんかは甘いものが食べたくて食べたくて。食欲を抑えるのに苦労しました。 結局、最終的には妊娠前+10~12Kg増えました。いったん減った事を考えると15Kgぐらい増えたんですね。 子供たちは凄く元気です。未熟児でもなく、丸々肥えてますし、同じぐらいの子供より少し大きいぐらいですよ。 >先生は「つわりの状態が残ってるから無理をしないで食べられるものを。妊婦生活後半になると嫌でも体重は増えるから」 私も言われました。本当にその通りです。実例がここに2回もありますので大丈夫ですよ~♪ と言っても水分だけはとるように気をつけてくださいね。つわりが酷いときは水だけでも吐いちゃうんですけどねぇ・・・。こまめに分けて摂ってくださいね。 >周りからは「未熟児が産まれる」「奇形児が産まれる」「栄養がいかない」から吐いてもいいから肉や魚をたくさん食べろと言われています。 周りの方にうちの子達を会わせてあげたいものです。 二人とも3000Kg超えましたから。 >少量でも、野菜、ご飯(お茶漬けにすると食べやすい)、味噌汁は毎日口にしています。いわゆる「おかず類」は体調によりけりです。 食べられるのなら食べた方が良いと思いますよ。赤ちゃんに栄養がいくのはもちろん、食べなければお母さんの体力が落ちちゃいますから。 >まだまだ「おいしく食べられる」状態からは程遠いのです。 美味しく食べられるようになったときには、体重は増えますよ。(^^) >5ヶ月後半にもなってこんな食生活、体重も増えない状態じゃさすがに子供に悪い影響を与えるのでしょうか。 担当している医師から指導されなければ大丈夫ですよ。影響があるようなら前もって指導しているでしょうし。私も水分を摂る以外に特には言われませんでした。先生に言われたときは指導に従って下さいね。 吐きづわりはきついですよねぇ~。私は吐いても良いやという気持ちでゼリーや果実などを食べてました。口に出来るものを少しずつ摂ってみてくださいね。 周りの方の心配もわかりますけど、ね。食べられないものは仕方がないんです。無理したって、むり! 頑張ってこの時期を乗り切れますように! つわりのサイトがありますので貼り付けておきますね。 「つわりで悩んでいる人の為のサイト・若葉マーク倶楽部」 参考になさってください。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 早くおいしくご飯が食べたいと思います。 これから夏なのでゼリー等は食べやすいですね。
- rarirun
- ベストアンサー率34% (54/158)
今のママと赤ちゃんを実際に見て、医者としての責任をもって言われていることと 自分の思いこみを親切ごかしに、かつ無責任に言う周囲の言うこと・・・どちらを信じますか? ママにも赤ちゃんにも一番悪いのはストレスです。 食べないことなんかよりもストレスです。 第一先生に失礼ですよ。本当に赤ちゃんの体にワルイことを黙認するわけないでしょう?赤ちゃんに悪いことは先生は容赦なく厳しく指示しますよ。 ただでさえナーバスな妊婦時期を不安であおる人の言うことは流すようにしましょう。結果、元気な赤ちゃんを見ても、自分のアドバイスが効いたか、言ったことすら忘れてしまっているものです。 親世代の経験者の言うことは、つい翻弄されますが文字通り時代が違います。 あの世代と同じ価値観で妊婦をしていたら、糖尿病の要素を持った赤ちゃんが生まれるということは母子手帳にも書いてませんでした(妊娠後期、8ヵ月ころから胎児にも糖尿のシステムができあがるので妊婦はこの時期に急激に太らないように妊娠中毒症予防していますよね)? また、自分でもろくすっぽ産んでもいない人の言うことは、イメージが一人歩きしちゃうので相手にしてはいけません。 本当に心配でしょうがないなら、先生に確認しましょう。 でもママが貧血を起こしていないなら栄養不足とも思えないです。 量が食べられないから質は良くしましょうね。 ちなみに5ヵ月半を後半とは呼びません。まだまだ中盤。7ヵ月から8ヵ月にはいるとみるみるお腹が大きくなります。その時に太りますよ。 私のママ友はつわりで-2kg、出産直前でも+6kgでした。なのに巨大児でした・・・。他のママはツワリ時期でも+-0が一人、後は全員増えていました。 でも確実なのは後期に太ることです。赤ちゃんも大きくなるから、羊水も増えるんですよね。 落ち込むことはないんですよ。 ツワリが少ない人よりよほど大変な思いをして自分の命をかけて赤ちゃんを守っているんだから。 ツワリがおさまるとひょんなものにはまったりします。後半は時期的にも秋ですよね。ただでさえ美味しく食べられる頃・・・せめて低カロリーなものにハマルといいですね。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 ちなみに5ヶ月を後半と言ったのではなく、5ヶ月の後半(そろそろ6ヶ月)という意味で書き込みました。 妊娠後期の体重増加に気をつけます。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
体重が増えすぎて、膣の周りに脂肪がついて、膣を押しつぶしてしまい、産道が無くなってしまうとか(知人に実在)、妊娠中毒症になって母子ともに危険とか、そういうケースに比べたら、あまり問題ないと思いますよ。 私も、37週の検診で、妊娠前より体重が減っていましたが、翌週に予定帝王切開で出産した子供は、平均的な身長・体重で生まれました。 どうしても大きくなった子宮が胃を圧迫しますので、一度にたくさん食べられなくなります。 栄養のバランスさえ取れていれば、少量*回数を多くで問題ないです。栄養のバランスは、数日のトータルでも良いみたいですよ……私が妊娠中、病院の母親学級で言われたことですけど、「卵は1日に半個です。でも現実的には、1個の半分を食べるというのは難しいので、1日おきに1個を食べるといいです」だそうです。 吐いてもいいから肉や魚をたくさん食べろって、吐いたら少量しか食べてないのと同じですよね。 場合によっては、全部を吐いてしまって、少量を食べるよりもっと少なくなることもあります。 少量ずつ、回数を多く食べていれば、むしろ大食いよりは好ましい食生活と思いますし、子供に悪い影響を与えてるなんて、とんでもないです。 むしろ、体重が増えないことを悩んでストレス溜めちゃう方が、よっぽど胎児に悪影響です。 #ストレス溜めると、血流が悪くなって、ほんとに駄目みたいですよ。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 やっぱり吐くのは辛いので、今までのペースでいこうと思います
- kumakoguma
- ベストアンサー率10% (9/82)
心配しなくても大丈夫ですよ。母が妹を出産するとき、No.3さんと同様に臨月でも産前の体重より少なかったけど、生まれてきた妹は3000グラム以上ありました。 「食べなくては」と思って無理に食べてもおいくないでしょう?食べたいときに食べればいいんですよ。赤ちゃんはお母さんの食べっぷりにに関係なく欲しい栄養は取ってくれるんだから。私は体重がどんどん増えて医者にこれ以上太らないようにと注意されました。産後も体型体重ともに戻りきらずトホホな状態です。なので太らないdixie165さんがちょっぴりうらやましいくらいです。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 マイペースで頑張ります
- hanakomomoko
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 私はつわりがきつくて7ヶ月まで続き、結局8キロ減りました。 臨月でも妊娠前より少ない体重です。 本格的に食べられるようになったのは8ヶ月に入ってから。 つわりは精神状態も大きく関係しますから、もっとリラックスして下さいね。 そのうち増える体重に悩まされることになりますから。 今は食べられそうなものだけ食べてたらいいと思います。先生もおっしゃってるんですよね。 私は2,800gの元気な赤ちゃんを生みました。 だからあなたも大丈夫です。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 あまり深く考えすぎないようにします。
- maity33
- ベストアンサー率19% (15/76)
私は妊娠6ヶ月まで働いていてそれまでは殆ど体重に変化はありませんでしたよ! それから増えて増えて検診で『気をつけてくださいね』と言われ結局12キロ増えました… 私はまったくつわりは無く今日も元気だご飯がうまい!でしたが友人はつわりが酷く臨月で4キロ増でしたが3キロを越す元気な赤ちゃんでした(^-^) よく雑誌なんかで「胎児が約3キロ、羊水が何キロ、血液が、母乳が…」で約10キロなんていいますが産んだ次の日体重測定で「たった5キロしか減ってない(ToT)」でした・・ 雑談が多くなりましたm(_ _)m つわりはストレスも関係あるみたいですよ? ちょっとdixie165さんの周りは冷たい方がいるみたいですね、気にしてるとずっと悪い状況が続くと思いますよ まずはお母さんが元気になることです(^-^)吐いてもいいからは間違ってると思います 体に負担が掛かりますよ 妊婦検診では何もいわれてないんですよね?だったら赤ちゃんは元気ですよ☆ ウチの子も小さめで胎児の時に通称“小吉”って呼んでましたが9ヶ月に入って一気に大きくなって私が貧血で鉄剤出された位です(^-^;) お母さんも赤ちゃんもスロースターターでイイのではないでしょうか?? ゆっくり焦らずにいいコンディションにもっていきましょうp(^▽^)q
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 つわりとストレスはやっぱり関係あるんですよね。 お友達も無事に出産されたということで安心しました。
まるきいり食べられないのはいけませんが、少々食べられなくても赤ちゃんは大丈夫ですよ。医者から「赤ちゃんと羊水の分だけ」体重が増えればいい」と言われた人もいます。 体重が増えない、食べられないと思うことがストレスになる方が心配です。食べられるものを少しずつ好きな時間にとればいいのです。あまり落ち込まず趣味や息抜きで気分転換をしましょう。 余計なことですが、妊娠後半になったら、あまりタンパク質を取らない方がよいといわれます。アトピーやアレルギーになるらしいです。これは聞いたことなので正しいかどうかはわかりませんが・・・。 極端な話、食料不足のところでも赤ちゃんは育って生まれてくるのですから。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 つわりも終わりかけているのですが、未だに炭酸ジュースとかアイス(最近暑いし)ばっかで逆に心配になってきました。 神経質にならない方がいいのかもしれませんね。