- ベストアンサー
ノートパソコンを盗まれても個人情報が漏れないフリーソフト
いろいろな個人情報がみなさんのパソコンにも入っているとおもいますが、パソコンごと盗まれたらひとたまりもありません。そこで、フリーソフトでパソコンにロックをしたりできるようなソフトを知っていたらおしえてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Xpや2000などNT系であれば、ログインパスワードをつける。 BIOSを設定し、起動時にパスワードをつける。 BIOSは内蔵電池を抜けばリセットされることがあるので、ダブルでどうぞ。
その他の回答 (4)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
BIOSでBIOSロックを掛ける。BIOSでハードディスクのロックを掛ける。BIOSでBootロックを掛ける。さらに、WindowsXP/2000のアカウント管理でパスワードを設定しProであれば暗号化を有効にする。 まだやるなら、USBなどの認証も追加する。 あとは、パスワードなどでは、暗号化率を高めるためになるべく長い文字を使うことです。これだけで短時間での解読は困難になります。 ちなみに、フリーの暗号化ソフト一つで完璧な安全性を確保しようというのはまず無理です。フリーソフトはあくまで、守りを高めるための安全性向上手段として使うべきでしょう。
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
Windows 9x/Meの場合はパスワードなしでログオンでき、Windows 2000/XPの場合はアカウントにパスワードを付けていても市販ツールで「Administratorアカウントのパスワードをリセット」すればログオンできるので、アカウントのパスワードはそれほど頼りにはなりません。 Windows 2000/XPであればフォルダ・ファイルの内容を暗号化する機能がありますが、それを行ってもやはりAdministratorアカウントのパスワードをリセットして使われると暗号化を解除することができます。(ただし、HDDを取り出して他のPCに接続した場合には、この暗号化は有効です。) フリーで対応できるこれ以上の措置というのはちょっと考えにくいものがあります。ThinkpadであればBIOSのパスワードにも3種類あり、そのうちHDD自体にパスワードを格納するものはHDDを取り出して他のPCに接続しても使用できない(HDDパスワードを解除しない限りHDDとして使用できない)のでお勧めなのですが。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
完全にすべての情報を守れるわけではありませんが、仕事上のデータはtruecryptを使って暗号化しています。 とりあえず、暗号化している分は守れるかなと。 #1さんの方法は、HDDはずして別のPCにつなぎ直したら、データを抜かれると思います。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
ハードデイスクをを抜いても判らないように 全部を暗号化しないといけません あったけそんなフリーソフトが・・・・・ お金ださいと無かった記憶が・・・・・・
お礼
ログインパスワードいいですね、ありがとうございます