- ベストアンサー
音ズレが…
FLASHムービーを作っているのですが、なんとか45秒間動くものを完成させ喜んでいたのもつかの間、swf形式にしてMicromedia Flash Player 7で再生したところ徐々にズレていき、最後には1秒ほど画像が遅れてしまいました…。 そこでここの過去の質問を検索してみたところ似たような質問があったので(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1455635)試してみたところ、ズレではなく全く音が出なくなりました。 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バグやムービーが重すぎてものすごく負担がかかっているなどの不測の事態ではないものとしますと、あとは、ストリーミングサウンドが無効になっていることくらいでしょうか。 「パブリッシュ設定」を開いてみてください。 下の方に「オーディオストリーム:」という項目があります。 これが、”無効”に設定されていませんでしょうか? ”無効”になっている時は、ムービーの編集中は音が鳴るのですが、ストリーミングサウンドがムービーに書き出されず、swf ファイルにすると音が鳴らなくなります。 ちなみにストリーミングサウンドの圧縮方式は、シンボルのプロパティで選択した方式ではなく、ここで設定した方式が採用されるようです。 横にある「設定」ボタンを押すと変更できます。 ”無効”になっていたり、ストリーミングサウンドの音質があまりにも劣化して書き出される場合は、この設定を見直してみてください。
その他の回答 (1)
- DPE
- ベストアンサー率85% (666/776)
サウンドを挿入したレイヤーを確認してください。 最初のフレームにキーフレームが1つだけあり、フレーム2以降が空白になっていませんでしょうか? 「イベント」または「スタート」にした時は、キーフレームには”音を鳴らせ”という命令だけが書き込まれます。 このフレームが再生されると、その命令に従ってサウンドの再生が始まり、レイヤーにキーフレームが1つしかなくフレーム2以降は空白になっていても、指定の回数だけループして音は鳴り続けます。 しかし、「ストリーミング」を選択した場合は各フレームに音のデータが逐一書き出されますから、レイヤーには、鳴らしたい分だけフレームが必要になります。例えば、フレーム1から100まで「ストリーミング」で音を鳴らしたいのなら、フレーム1から100までフレームが必要です。 他のレイヤーに続きのフレームがあっても、サウンドが挿入されているレイヤーが1フレームしかなければ、音のデータは1フレーム分しか書き出されません。 仮にフレーム1にキーフレームが1つだけある状態だとすると、音はサウンドシンボルの先頭部分がほんのわずかだけ再生されて、すぐに止まってしまいます。 サウンドを挿入したレイヤーのタイムラインには、音の波形が表示されます。 「イベント」または「スタート」の時は、この波形はあまりアテにならない(波形のないフレームでも再生が続いたり、波形があるのに音が鳴らないこともある)のですが、「ストリーミング」では、ループに設定しない限りは、波形があるフレームにその通りの音のデータが書き出されると考えると、分かりやすいと思います。 波形が途中で切れていると、音はそのフレームまでしか鳴りません。 フレームが足りていないようでしたら、音を鳴らしたいところまでフレームを追加してください。 「ストリーミング」を選択した時は、ムービーの編集画面でも、タイムラインの再生ヘッドを動かすと音が鳴ります。 ここでまず、音が鳴るかどうかを確認してみてください。
補足
ご回答いただいで返事遅れて申し訳ありません。 タイムラインで動かしているときにはちゃんと最後まで音が出るんですが、swf形式に書き出しして再生させると音が出なくなります…。
お礼
音が出ました!しかもタイミングもぴったりで。 どうもありがとうございました。