• 締切済み

1歳4ヶ月ミルクが主食です。離乳食食べません・・・

こんにちは。現在1歳4ヶ月の男の子のママです。 うちの子は10ヶ月の頃から離乳食を食べなくなりました。フォローアップミルクが主食です。 まったく食べないのではありません。1回の食事で、 ごはんが3口、スープは5口、おかずは食べません。 最初の頃は、食べなくても色々レシピを参考にして、 いつかは食べてくれると期待していましたが、今はノイローゼぎみです。ごはんは、ふりかけをかけて、 3口です。スープも具が入っていると食べません。 おかずにいたっては、固形のものがあると見ただけで イヤがります。 なんとか口に入れても、べーっと出してしまいます。 しいて、食べるといえばチキンバーです。 油っぽいものや、味の濃いものは少し食べます。 保育園では食べているようなんですが・・・。 環境がダメなんでしょうか? それとも私の食べさせ方がいけない? 食べさせ方やレシピなど教えてください

みんなの回答

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.3

うちの子は1歳3ヶ月になったところです。 離乳食、ビビっていたんですけど、わりと食べてくれていたので、「ナーンダ」と思っていたら、ここ1ヶ月、これまでの食べがウソのように食べてくれなくなってしまいました(~_~;) 固めのものが嫌なようで、べーっと吐き出してきます。同じですね。 ここは一つ、ちょっと前に戻ったつもりで、やわらかーくやわらかーく煮てあげたら、食べてくれています。(歯茎や上あごと舌ですりつぶせるくらい) 生野菜はトマト以外は食べないですが・・・。 まあ、ここで教科書どおりの堅さのものを食べられなくても、どんな形であれ、食べてくれたら栄養的にも、自分の気持ち的にもうれしいので、いいかなあ、って。 だしは濃い目、味は薄味にしています。 あと、バナナは好きですか? ウチでは、おにぎりのバナナ型を作って食べさせています。 口に入る大きさに細く固めるだけです(^^;) バナナ感覚で、一本分ぐらいはすんなり食べてくれます。 でも食べないときは、早々にあきらめます(笑) ノイローゼになりそうな気持ち、わかりますよー。 でも、いつまでも離乳食ばかり食べている大人なんて聞いた事もありませんから、いつかは普通食が食べられるようになるわけですし、少しぐらい食べなくたって、どうこうなりませんよー。 気楽に、気楽に。 お互い頑張りましょー。 敵はどんどんこれからも手強くなっていくんですから(笑)

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

保育園で食べているようならば、保育園の先生に相談するのが、 一番早いかもしれませんね。 子どもって、雰囲気で食べるようになったりもするので、 お子様ランチ風に大皿に、ちょっとずつ盛ってあげたりして、 ご飯も小さなオチョコを型代わりにご飯をつめて山の形に持ってあげて、 旗でも立ててあげると喜ぶかもしれません。 その手の装飾品は、100円均一でも売ってますし。 あと、スーパーの試食とか食べるようだったら、 おかずは全部ひとくちサイズにして、 カラフルなピックで刺してあげるといいかも。 >なんとか口に入れても、べーっと出してしまいます。 これ、オススメしません。 食べることが苦痛になるので、逆効果になっちゃうと思います。 美味しそうに食べてみせる方がいいですよ。 あー、おいしい。 ○○ちゃんは、今日も食べないんだよねー。 やったー、これぜ~んぶおかあさんが食べちゃおうっと! なんて言うと、ひっかかて、食べてみたりすることもありました。 チキンバーは、子どもは好きですよね~。 手づかみでワイルドに食べても文句言われないし、 味は濃いし、揚げ物だし、サイズも手頃ですものね。 1歳4ヶ月とのことなので、たくさん食べる子と、 そうでもない子の食べる量の差が、 かなり激しい時期だと思います。 まずは、よその子や育児書の基準とは比べないことですね。(^^) 頭ではわかっていても、気になっちゃうものですが、 がんばって、気にするのやめましょう。 乱暴に言えば、保育園で食べてるんだから、 家で食べなくても餓死することはないでしょう。(^^;; ごはんは、ふりかけご飯が好きならば、 混ぜご飯や炊き込みご飯でも食べてくれるかもしれないですね。 あとは、とーっても小さなままごとみたいなおにぎりも食べやすいです。 一口で3~4つ食べれそうなくらいちっちゃーいのを、 たくさん並べて、いくつ食べれるかな~?まさか全部は無理だよね? なんて、挑発にも乗ってくれたら、いつもよりも食べてくれるかも。 うちの子が一時期ハマったのは、なんでも手巻きやさんごっこ。 おかずを小さめにしておいて、 ご飯に乗せて海苔で巻いてあげるのです。 ヘイらっしゃい!今日は活きがいいのが入ってるよ~、 お客さん、何巻きましょう? とりあえず、オススメの○○(お子さんが好きそうなもの) なんてどうですかい? こんな感じで、おかずを巻いてあげたりしてました。 あとは、一回にそよう量を少なくすること。 お茶碗などを小さいものにしてもいいかもしれません。 全部食べきった!というのは、自信になりますし、 親も褒めやすいです。 いつも3口しか食べないならば、 3口分だけついであげましょう。 全部食べたら、えらかったね!全部食べられたね!と褒めちぎり、 おかわりする?と聞いてあげてください。 もしおかわりしても、おかわりも少なめに。 食べ終わったら褒めちぎる! 褒められるとうれしいですから、がんばってくれるかもしれません。 お弁当箱につめて、部屋の中ででも 敷物を敷いてピクニックごっこってのもいいらしいですよ。 まだまだ、1歳4ヶ月ですから、 「いつかは食べてくれる」という、 「いつか」は、まだまだ先なのね~と ちょっとあきらめてみてください。(^^;; うちの1人目がよく食べるようになったなあ と思えるようになったのは、 幼稚園の年長になったくらいからでした。 年齢でいうと4~5歳くらいですね。 小学校に入ったら、いい加減食べるのやめようよ…と 思うくらい食べるようになってきました。(--; 悩みは子どもの成長とともに移り変わるようです。 お互い、気楽にがんばっていきましょう。(^^)

  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.1

 以前、大学の発達の講義で言われたことなのですが、子どもの味覚は、まだ完全ではなく、甘いもの、辛いもの、苦いもの、すっぱいもの、などを教えてあげる必要があるらしいです。そしてそれが「おいしい」ということも。  お子様の口元にスプーンをもっていった時に、「あー甘いねー」とか、「あーすっぱい、すっぱいねー」と語りかけながら、味覚を楽しむことを教えてあげるんだそうです。保育園では食べている、ということなので、保育士さんから食べさせ方やそのときのようすをうかがってみてはいかがでしょうか?  それから、過去に「離乳したいけど、離乳食を食べない」というご質問がありました。私は2歳までは無理に卒乳させる必要がないという回答をさせていただきました。早急な卒乳は将来の疾患につながる可能性があるからです。詳細は下記のURLをご参照ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=367849