私は20代の女です。もともと字が汚かったのですが、今では、
特徴のある字だと言われるようになりました。
私が試した方法は、この人キレイな字だなぁと思う人は周りにいると思うので、
その人から頂いた葉書や手紙文、大学時代のノートでも構いません。
それを観ながらゆっくりと丁寧に真似てみて下さい。
そうすることでその人の字をそのまま自分のものに出来るとは言えませんが、
少しは自分の癖が直ると思います。
また、いつどんなときで文字を書くときは、ゆっくりと丁寧にを心がけて下さい。
それに加え、お使いになるペンやシャーペン、鉛筆の濃さにも目を向けて下さい。
誰しもあると思うのですが、書き味が合わないとか、昨日はしっくりきたのに
同じペンがどうも手に合わないと言うことも多々あります。
ですので、家にあるペンを片っ端から試し、平かなと自分の名前、数字を
書き試して、これなら書き安いなと思うものを5本くらいピックアップして下さい。
その中で毎日持っていて疲れないものを、選りすぐって使って下さいネ。
すぐにキレイになるわけでも、すべての人から見てキレイになるわけでもありません。
ただ、ゆっくり丁寧にを心がけキレイになりたいと思う気持ちを続ければ、
あなただけの味のある字が確実に書けるようになりますよ。ガンバって下さいネ。