Amazon.co.jpなどの商品のイメージを貼っているホームページについて(著作権)
よろしくお願いします。
Amazonというサイト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-2100037-3157114
こちらには色々な商品の紹介とイメージがありますが
個人のホームページ、特にブログでこのアマゾンにある商品イメージ
(CDジャケットやDVDの表紙など)
を載せている方をよく見ます。
これは著作権、肖像権などの問題には引っかからないのでしょうか?
また商品ではないのですがフリーのソフトのスクリーンショットを載せ
紹介しているサイトも見かけます。
(作者ページへのリンク付き、リンク無しさまざまです。)
再配布に関しては許可が必要ということはわかっていますがこれも良いのでしょうか?
かなりたくさんのフリーソフトを紹介しているサイトもありますが1つ、1つ、作者さんに許可をもらっているのでしょうか?
問題が無いのなら私も商品イメージは載せたいと思います。
どう思われますか、実際そういうサイトを運営している方など、アドバイスをお願いします。
ちなみに、私はフリーのレンタルのホームページです。
お礼
歌詞は厳しいんですね。きちんと勉強しようと思います。 すごくためになりました。ありがとうございました