- ベストアンサー
下腹部だけぽっこり・・・
ぱっと見は標準体型のわたしなのですが、下腹のみ異様に出ています。まるで妊娠7~8ヶ月のようです。ぷよぷよならぜい肉かな?と思うのですが、カチカチです。便秘症の人が「お腹が張る」と言われますが、きっとそんな感じです。でもわたしは全く便秘症ではありません。これってなんなのでしょう?やはりただのぜい肉で、腹筋を鍛えればへこむのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
骨盤が開きすぎていると、内臓が下がって、 結果的におなかぽっこりになりやすいです。 骨盤位置の矯正をすると、少しは解消できるかもしれません。 1日15分座るだけで骨盤の歪みを解消…なんて器具も売ってますね。 薄い雑誌などを足の間にはさんで、 それを落とさないように、左右のバランスがくずれないように、 ゆっくりスクワットします。 自分のできる適度な回数で、一日に何度かやってみてください。 これだけで、矯正できちゃう人もいます。 これに、腹筋と背筋の運動を足すと、姿勢も改善されると思います。 (姿勢が悪くて下腹部がより出て見える場合も考えられます) 深刻に心配なら、カイロプラティックなどで、 骨の歪みと内臓の関係を見てもらうといいです。 カイロ治療も、歪み矯正には効果あります。
その他の回答 (4)
- kisa-ran
- ベストアンサー率52% (27/51)
胃下垂は胃だけが下がる、内臓下垂は全体が下がる、です。 骨盤が開きすぎてたり、内臓支えてる筋肉とか弱くなると、 自然の法則に従って下がってきます。 普通は病気というほどのものではないと思いますが、 本来の(あるべき)状態でもないような(^^;;; 2度目の出産のとき、 開いた骨盤がうまく戻らなかったのかもしれませんね~ 腰痛もあるなら、骨の歪み系治療で、一度、カイロで看てもらうと いいかもしれません。
お礼
どうもありがとうございました。一度みてもらいます。
- hesotan
- ベストアンサー率34% (16/46)
内臓下垂だと思われます。 四つ足獣やゴリラなどは下腹部が飛び出ることは先ずありません。 人が二本足で直立して立ったために、引力の力で内臓が下垂してしまいます。 治すのには、できるだけ四つ足に近づく姿勢をとる。お腹の柔らかくなる姿勢を探してみる。 運動をする。身体を動かすと内臓は上がります。反対に静止すると下がってきます。赤ワインの「おり」のように動かすことで上に上がります。 呼吸も大事です。普段の呼吸を下腹部を凹ませて胸を大きくする呼吸に変えてみることです。 水泳の平泳ぎの要領で呼吸をしてみてはどうでしょう。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
soulshakerさんのコメントにもある『内臓下垂』の線が 濃厚なのではないかと思います。割と体重の軽い女性に 多く見られる様に思います。腹筋が不足している為に、 内臓を支えておく事ができず、垂れ下がった内臓が ポッコリと出てしまうのです。そして、そう言う女性の 多くが、『まだお腹が出てるから』と言って、さらに 無理なダイエットなどをしてしまったりします。当然、 十分な運動もせず、筋肉を作るのに必要な蛋白質も 摂らずにいれば、なおさら筋肉不足になり、その結果、 お腹だけではなく、身体全体の脂肪が消費できなくなって しまいますね。 確かに、結果から言えば腹筋を鍛える事で引っ込める事は できますが、決して腹筋を鍛えた事で、お腹周りの脂肪を 消費したから、とかではありません。
- soulshaker
- ベストアンサー率24% (56/225)
固いというのは、 贅肉が固いのでしょうか? それとも、腹筋に触れて固いのでしょうか? 贅肉が固いなら、代謝が悪い。 腹筋に触ってしまっているなら、 内臓の周りに脂肪がついているか、 腹筋不足で内臓下垂なのではないでしょうか?
お礼
4名の皆さん、ありがとうございます。今春、出産したのですが、それからひどくなったようなので、産後ということも関係あるのかも?(でも、第一子出産の時は、どうもなかったのですが・・・)姿勢も良くないし、腰痛持ちなので、kisa-ranさんのおっしゃるように、カイロで見てもらったほうが良いかもしれませんね。ところで、「内臓下垂」という言葉ははじめて聞きました。「胃下垂」とはまた違うんですよね?病気というわけではないのですか?(また質問になってしまいすみません)