原付初心者のギモン
原付初心者のギモン
先日、ようやく原付免許を取得しました。
いくつかまとまりのない質問を、よろしくお願いします。
公道を乗り始めて数日経ちますが、ふと気づけば二段階右折を忘れている(車線増の見落とし)時があります。
教習場では最初の持ち点3点と聞きましたが、これで止められた場合は何点減点されるんでしょうか?
ちなみにバイク屋さんの方に聞いたところでは「現状は30kmで走ってる人はいない」そうで、「流れに沿わないと逆に鳴らされる」「交通安全週間ぐらいしか取り締まらない」と教わりました。
なので40kmぐらい出したりしていますが、もし捕まった場合は何点なんでしょうか?
(年数が経過すれば、点数も3点から増えるんでしょうか?)
いろいろ聞いてすみませんが、初心者が走りやすい道なんてありますか?
お礼
そうなんですか。 ナンバープレートがついていれば乗れると解釈すればいいのですね。 本当に感謝です。