- ベストアンサー
再度質問です。オークションのわいせつDVDについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1522483で質問したものです。再び質問です。 過去の質問にもあったと思うのでお許しください。 記事抜粋 「わいせつDVDをネット販売、39歳男を逮捕へ インターネットオークションで、違法コピーしたわいせつDVDを販売したとして、わいせつ図画販売容疑で、無職男(39)の逮捕状を取り、自宅などを捜索した。容疑が固まり次第、逮捕する。 県警は、男が2004年ごろから数千枚を販売し、1000万円以上を得ていた疑いが強いとみて追及する。 調べによると、男は大手ネットオークションサイトにわいせつDVDを10枚前後のセットで出品。2005年初めごろ、落札した市内の男性ら3人に、それぞれ千数百円で売り渡した疑いが持たれている。 男は、無修正のわいせつDVDなどを入手し、自分のパソコンを使って無断で大量に複製し、約600人に販売。オークションサイトに出品していた。」 質問の本題です。 (1)販売者は逮捕されました。購入者はオークションという形式上、代金を銀行等に振り込んでいると思います。警察が購入者に対して、振込履歴などから銀行等から住所を聞いて、購入者を何らかの形で処罰することはあるのでしょうか? (2)過去の質問回答で、 「販売者が逮捕されたら、購入者に事情聴衆があるかもしれませんし、証拠の品の提出を求められる可能性もあります。購入理由を聞かれるかもしれません。」 とありましたが、実際のところ上記のような事情聴取などあるのか? (3)購入者が警察に通報したと思われるが、この購入者は処罰されるのか? 長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
- frisk_blue_love
- ベストアンサー率48% (141/293)
補足
早速のご丁寧な回答に感謝致します。ありがとうございます。 知人が購入して相談を受けました。 購入したものの中には、援○○際系のものも含まれていたらしいです。これは児童ポルノ法に抵触するのではないでしょうか?