• 締切済み

犬のてんかんについて

5歳の犬が泡を吹いて、失禁をし、痙攣を起こして、倒れました。痙攣は、30秒ぐらいでした。一日に2回ありました。今、病院で、精神安定剤をのんでいます。飲んでいたら、いつもどうりで、元気です。5歳になってから、てんかんは、発病するのでしょうか?また、精神安定剤の副作用などはあるのでしょうか?てんかんについて、なんでもよいので教えて下さい。

みんなの回答

  • euky
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

5種・7種・8種などの予防注射はキチンと毎年受けられていましたか? これを受けない事による病原菌の感染でてんかん様発作が見られるようになるということを獣医さんから聞いたことがあります。

momo-taro-
質問者

お礼

犬がしなければならない予防注射は、すべてしています。アドバイスありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

>その日は、えさ以外は何 前日はどうですか?。毒性のある物質の性質によっては.食べてからすぐにはっしょうせずに.2-3日後になって初めて現れるものがありますから。 あと.鉛入り骨粉を食べていた場合には.多くの確率で骨に蓄積し.中毒を示しませんが.何かの調子で.骨からの鉛溶出が多くなった時にはっしょうします。この場合には.鉛中毒指標は上昇しません。多くの場合に精神病に間違われます。

momo-taro-
質問者

お礼

痙攣が起こるまで、ずっとえさ以外変なものは何も食べていません。散歩のときも注意してみてました。アドバイスありがとうございました。犬は、元気に生活しています。

  • satumaimo
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

犬のてんかんのことはよく分かりません。 人間でも犬でも同じだと思うのですが、てんかんについていえば脳波の異常で発作がおきてしまうのです。もともと脳にはごく微量の電気が流れていてそれがなんらかの原因で電気の波が強くなってしまうと考えてもらえばいいかもしれません。だから、人間の場合は、てんかんの診断には脳波をとって調べます。お医者さんも、てんかんの診断は難しいらしく、脳波に異常が無ければ簡単にてんかんの診断は下しません。痙攣発作はてんかんじゃなくてもおこりうるということでしょうか?  ただ、てんかんは別にめずらしい病気ではなく、薬によって発作を抑えられるので普通に生活を送っている人は結構いるんです。(人間の話ですが)だからあまり心配なさらず、獣医さんに相談してみてください。  ど素人の意見なので間違いなどありましたら、どなたでもご指摘と修正をお願いします。

momo-taro-
質問者

お礼

ありがとうございました。 普通に生活を送れると聞いて、安心しました。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

変なもの食べませんでしたか? 私の場合に.該当状態になったらば.農薬中毒を最初に疑います。 特に.殺鼠剤を食べて死に掛けているネズミを犬が食べた場合には同様な状態になります。 農薬中毒の場合には.対処療法しか治療方法がありません。 その他の可能性としては.ペンキが付着しているものを食べた(鉛中毒)とか.米国産鉛濃度が高い骨粉入りドックフードをたべたとかの可能性があります。

momo-taro-
質問者

お礼

その日は、えさ以外は何も食べていません。アドバイスありがとうございました。

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。  てんかんは5才でもじゅうぶん発病するでしょうが、症状だけでは本当は「てんかん」という診断にはなりません。CTやMRIなどの頭部の画像診断が必要です。ただ、いままで発作が起こったのが2回だけでしたら、あせってそこまでの検査をすることはないと思いますので、暫定的に「てんかん」ということで問題ないでしょうね。今後様子を見て、発作の回数や頻度がどんどん増えてくるようでしたら精密検査を受けることを検討されたらいいと思います。  服用している薬は、抗てんかん薬ではなく精神安定剤ですか?どちらにしても、薬剤によっては非常に長期間服用した場合に肝臓に負担がかかるような薬もありますので、定期的に獣医さんでチェックしてもらえば良いと思います。また、それにあわせて薬も処方してくれるでしょう。  

momo-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。精神安定剤と肝臓の薬ももらって飲んでいます。痙攣止めを一日3回飲んでるのを、治療の方針で一日2回に減らして4日後にまた、軽い痙攣を起こしました。けれど、一日3回飲めばいつもと変わらず元気です。薬を飲むようになって、食欲が増えたような気がします。

関連するQ&A