• ベストアンサー

代ゼミと河合塾の学部別入試難易ランキング表

いつもお世話になっております。 代ゼミの学部別入試難易ランキング表と 河合塾の学部系統別入試難易ランキング表では どちらを参考にしたらよいのでしょうか。 50前後のランクでは逆転している大学もあり 「あれ?」と思うことがあります。 どうして差が出るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30350
noname#30350
回答No.1

模試の母集団の数・質が違うから偏差値は違いますし、個別のランクが逆転している場合もあるかと思います。 私の出身高校の場合、進研模試と河合の模試は良く実施していましたが、駿台模試は希望者中心、代ゼミ模試がほとんど実施していませんでした。 今でも進研模試が一番受験者数多いのではないでしょうか。 基本的には自分の受けた模試の志望校の判定で判断して、偏差値は目安程度に考えられたらどうでしょうか。偏差値の1、2の違いにほとんど意味はないので、大まかな目安として捉えると良いと思います。

potikero
質問者

お礼

こんなに早くご回答いただきありがとうございます。 受けた模試の志望校で判断すれば良いのですね。 実は指定校推薦で考えていた大学が 一方ではかなりランクが下がって出ていたので 指定校じゃなくても・・・と思ってしまいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • uvgHS7Kk
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.7

50前後って一番大学が多いところですし、偏差値の±3くらいは軽くひっくり返ります。あと、特に国立やセンター参加私大の場合は、最終的にセンターの影響をモロに受けますから、あの手の類のランキング表は 「あ~こんなもんなんだ」 で結構です。

potikero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にしすぎよくありませんね。 有難うございました

noname#62864
noname#62864
回答No.6

難易ランキングなどというものは、おおよその目安にしかなりません。 たとえば、何百人もの合格者を出すような学部であれば、ある程度の信頼性はあるかもしれませんが、30人とか40人程度しか合格しない学部も多くあり、そのようなところに関しては、データ不足のために、予備校が適当な予想を書き込んでいるにすぎません。 また、合格ラインの微妙な変動もあり、やってみなければわからない面もあります。実際に似たような大学、学部、学科においては、たまたまそれらのうちの特定の大学、学部、学科に人気が集中してしまうこともよくあります。 偏差値50付近にはそういう似たり寄ったりの部分が集中しているはずです。 また、偏差値の1とか2の違いというのは当日の試験の出来、不出来で簡単に吹っ飛んでしまうようなわずかな差です。 あまり、偏差値を過信せずに、確実を持って合格できるように努力するのが正解でしょう。

potikero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にしすぎよくありませんね。 有難うございました。

  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.5

 河合・代ゼミ以外にもベネッセ・駿台(進研模試)もありますよ!!  偏差値の高い低いで、大学を選択するのも一つの手段ですが…  自分が大学に行って何を専攻したいか?など考えた上で学部学科の選択をして見るのもよいと思います。  下記のURLは、ベネッセ・駿台(進研模試)などの偏差値表を解凍DL形式で見ることが可能なので興味があったら参考にして見てください。  志望校に合格できるといいですね。受験勉強がんばってください。

参考URL:
http://manabi.benesse.ne.jp/op/
potikero
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 教えてくださったURL 参考にさせていただきます。 有難うございました。

回答No.4

どちらでも平気だと思いますよ。 でも、気にしすぎはよくありません。 私が感じたのは女子大の偏差値って結構低くされていますが、 偏差値がもっと高いように感じる大学もあったので。

potikero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にしすぎよくありませんね。 有難うございました。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.3

確かにランクも入れ替わりしB判定の基準値も違います。 ですから、どちらもそれなりに参考にされたら良いと思います。 あまり1.2の偏差値に一喜一憂されるのもどうかと思うので・・・ 模試でいつもAやBの判定だったから必ず合格すると言うものでもないと思うので、あくまでも参考程度に。当日の試験の結果次第で合否は決まるのですから。

potikero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あまり1.2の偏差値に一喜一憂されるのもどうかと思うので・・・ 模試でいつもAやBの判定だったから必ず合格すると言うものでもないと思うので、あくまでも参考程度に。 そうですね。 あまり考え過ぎるのも良くないですね。 ありがとうございました。

回答No.2

国公立なら河合、私立なら代ゼミというイメージがありますが、実際はどうだか知りません。 主に過去の模試の結果からランキングを出していると思うので、#1さんがおっしゃるように、模試の母集団の数・質が違えば、ランキングも変わって当然です。

potikero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >国公立なら河合、私立なら代ゼミというイメージがありますが そうなんですか。大変参考になりました。 ありがとうございました。