- ベストアンサー
自宅の近くに子供がいません。住宅購入まで考えてしまう。
こんばんは、今とても悩んでいます。 アドバイスをいただきたいと思い 投稿します。 今住んでいる家は母の持ち家、一戸建てで 家自体は不自由してないですし、周りの おばちゃん(皆50代~60代)も良い方たちです。 実家や義家は車で1分の同じ団地内です。 けれど、子供がいません。 私が小さい頃に出来た住宅団地のため、 皆成人になり出て行っちゃっているのです。 同居の方もいなく、子供は本当にいません。 けれど、自宅から車で5分の所に 分譲住宅が出来、そこの公園には 20人くらいの子供が!! ママたちも楽しそうにお話しています。 普段は家にいると子供が外に出たがるので いつもベネで出来たママ友と遊んだり 車で児童館に行ったりしますが、 昼寝後、暇なときに2回ほど そこの分譲住宅の小さな公園へ 車で遊びに行きました。 すでに5人くらいのママがいて、 「車で来た」と言うと びっくりされ、笑われましたが 楽しくお話でき、子供も生き生き していました。 でも、やはり少し気まずいです。 私のようにわざわざ車で来るような 方はいないのですから。 なので、家はあるものの、そこに 住みたいと言う気持ちが強く 抑えられません。 今住んでいる家は 築25年の古い家で、部屋数も少ないので いずれは増築か新築。 それなら、3千万前後で買える土地つき 住宅、しかも子供がたくさん。 というほうがいいのだろう!と思います。 けれど主人はいずれ転職を考えているので ローンを払える自信がない。 と聞く耳も持ってくれません。 なので夢の又夢かなーと思いますが 諦めがつきません。 そこで聞きたいのです。 現在2歳と0歳の子供です。 未満児時や、幼稚園にあがったとき、 小学生になったとき、またはママ同士。 若いママたち、子供が沢山いる所と 私のような孤立している所、 いいところと悪い所教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2歳児の母です。 うちもNo.1さん同様、ムラの旧家です。 近所に同じくらいの子どもはいません。 ムラの中には公園すらありません。公民館で遊んでいるのはお年寄りばかりです。 少しはなれたところにマンションや新興住宅地があってそこの公園に行くと同世代の子ども連れがたくさんいるので、やはりそちらのほうへ足が向くことが多いです。 買い物ついでのときは車で行くこともありますね。 仲良くなってマンションのお宅に遊びに行くと、うちの子はエレベーターを珍しがります。次はウチの畑で遊んでもらおうかななんて思っています。 今のままで良いと私自身は思っています。 行きたければわざわざ車で行けばよいし、行きたくなければ距離を置く。 もうすこし大きくなれば公民館で近所のばあちゃんたちにお手玉なんか相手してもらうのもいいかなって思っています。 「車で来た」といって笑って気まずくなる人たちが、 『わざわざ引っ越してきた』あなたを笑わないと断定できるのならローン組んで引っ越すのも一つの方法です。
その他の回答 (3)
- doonza
- ベストアンサー率16% (16/96)
子供が幼稚園に通うまでは、子供の友達といえば出産時にしりあった方の子供くらいしかいませんでした。その子も近所ではなく、しょっちゅう遊べるわけでもありませんでした。近くの公園を除いても、小学生が遊んでるくらいで小さい子供はいてないな~と思っていましたが、幼稚園に入り友達ができて、親同士で話すようになると同じ悩みを持っていた人がいました。家も歩ける範囲で近かったり・・・。幼稚園や保育園に入れば友達は絶対に出来るし今は心配しなくて大丈夫ですよ! 家も買う必要はないと思います。転職の可能性があるなら無理は禁物です。 ただ、今すぐに友達が欲しいのでしたらやっぱり車に乗ってでも住宅地の公園に行けばいいと思います。最初は珍しいだろうから目立つだろうけど、そんなの慣れて気にならなくなると思います。他は、サークルや習い事、地域にある幼稚園保育園の未就園児の為の教室などがあるかと思います。 私は近所に同級生が何人もいる家で育ってますが、そういう子供がたくさんいるところの場所は、親はそれなりに付き合いもあるので大変だということです。うちの母は話し好きでないのに、よく世間話につきあっていました。あと、子供同士仲良く遊べていいことですが子供から子供その家族に話はつつぬけであったりします(笑)しかも小学校になると遊び疲れで宿題をしていきませんでした。(←個人の問題でもあるけど) 周りに子供がいてない場所なら、近所のおじさんおばさんにかわいがってもらえると思うのですがどうなんでしょう?悪いところは、小学校になったら家の近くまで友達と一緒に帰れない、かな。特に問題がないように思えますが・・・。 今はまだ気づいていないけど近所に子供さんがいるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 私は友達がほしいのではなく、 ふらーっと公園に寄れば子供が 沢山いる。という環境がほしいのです。 ママともは沢山います。 けれど近くても車で15分なので いつも連絡をとってから遊びます。 けれどそうではなくて、少し時間が空いてて 暇そうだな、今日は何も予定がないな、 って時に公園に行って友達と 遊ぶ。とかがいいんです。 その場限りではなく、しかも 歩いていける。 そんな環境が私はほしいのです。 私がそんな環境に恵まれてたから 余計にそう思うのかも。 家にいれば「あーそーぼ!」と 友達が毎日遊びに来てましたから。 母も、近所のママとも(おばさん) と、仲良くしていましたので。 でも、doonzaさんのおっしゃるとおり、 近所のおばさんにはとても可愛がられて ます(@^▽^)/なので、うちの子は 1歳の時から「オジサン、オバサン」と使い分けてます。 昨日の夕方も昼寝から起きて「外に行く!」 といい、近所を1時間散歩しました。 おばさんは6人、おじさん2人、 子供には会いませんでした(;-ω-) =3 ハァ~
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
生活に不便なところには若い世代はいなくなります。 たとえ新設の分譲マンションでも生活に不便なところでは、今は若い世代がいて子供が沢山生まれたとしても20年後には子供や若い世代はいなくなります。 現在は、高校卒や大学卒が当たり前になり、その世代は高校があったり、大学があるような都会に集まります。また結婚して都会やその周辺に住む傾向にあります。当然子供もその地域には多くなります。ところが巨大マンションが並ぶ都会もドーナツ化減少で年寄りばかりになったり、商業地になり地価が高騰すると若い世代はその地域に住宅をもてなくなり近郊に新居を構え、当然都会の中心部には古い世代の年寄りだけしかいなくなり、学校も統合され数が減っていきます。 このようなことも、考慮して矢張り生活に便利な環境のよいところ(学校がありスーパーなどの日用雑貨や食料品店があり、病院があり、交通の便のよいところ)に居を構えた方がいいですね。 考え方によっては若いときは、多少お金がかかっても子供が多くいる活気のある都会に住み、子育てが終わり年取ったら自然環境のよい、最低限の生活環境の整った地方に住み、隣近所で互いに支えあう心の交流のある生活をするといった考え方もあるかと思います。 年取ったら、育て上げた子供がきてもくれない不便な土地は敬遠したいですね。(親の跡継ぎの男性で親の先祖代々の屋敷や田地や墓などを継ぐ場合は辛い選択になる問題ですが、嫁入りしてきた女性には、不便な土地の夫の実家に未練が無い場合が多いのもいたしかたが無いかもしれません。)
お礼
ありがとうございます。 そうですね、自然環境が良い所が いいですよね。 けれど、私の住んでいる住宅団地も、 住みたいと考える新興住宅も 自然環境はよく(田んぼが多く、 静か)、けれど車で2~3分の所には 大きなデパートが。という、生活環境も 整っています。 けれど、今住んでいるところは 25年前に出来た団地なので 周りが50代の方ばかりでまだ 空き家になっていない、 しかも同居している人は全くいない。 という感じです。 !!今思いつきました。 あと5~10年もすれば、皆60代になるので 同居する人たちもチラホラでてきますかね! そうすれば、いまより子供が多くなって 活気付くかもしれませんね♪ 少し楽しみになってきました。 ありがとうございます。
- ryosyoyu
- ベストアンサー率10% (8/73)
現在7歳と4歳と1歳の子がいます。 ウチも旦那の実家の土地に家を建て、周りは400年以上も前から代々受け継がれた人ばかりで、旦那の代の人は皆都内で暮らしているので、周りは父親世代の人ばかりで子供がいません。 まず最初は、一人目の子のサークルで友達が出来ました。次に幼稚園に入り友達が出来、二人目は幼稚園に入る前まではどうしても上の子の付き合いで出かける事が多く、友達はいませんでしたが幼稚園でたくさん出来ました。 子供は自分の世界で友達を作ります。 7歳の子の幼稚園から同じ小学校にあがったのは誰もいませんでしたが、勝手に遊ぶ約束をして来るし、それほど心配する事ではないと思います。 新興住宅地で同世代の家族や子供がいるのも良い事だと思うけど、それ以上に気を使うし、旦那の収入や職業の話になったり仲間はずれや悪口なんかもありそうですよね。 子供が今の生活に納得していれば、幼稚園に入るまで心配しなくても大丈夫ですよ。 サークルなどに参加して友達を作るとか、その程度で十分です。 ママ友はとても大切だと思います。うわべだけではなく信頼し合える友達も出来ました。でも、良い友達だけに出会えるとは限りません。 身動き取れないところに自分を置くよりも、流動的に活動できる今の方が良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 同じ境遇の方からお話を聞けて とても心強いです。 子供が大人が考えるよりも 単純で素直で。 私が考えすぎてたのかも しれませんね。 出来れば[暇だから公園行こう、 公園には子供がいっぱい。] というのにあこがれますが、 幼稚園に入れば自分からお友達を 作って、幼稚園後に遊ぶ。など してくれそうですね。 少し希望が見えました。 ありがとうございます。
お礼
こんにちは、レスありがとうございます。 なんだか少し気持ちが落ち着いてきて 冷静になってきました。 そうですか!一緒ですね。 新興住宅の中の公園はとても小さく、 駐車場ももちろんない所ですが、 車で行けばいいですよね! 歩いて20分くらいですが暇なときは 三輪車を押していったり。 いつも「オニイチャン、オニイチャン」 と遊びたがってる子供のために 出向いて仲良くなるしかないですね。 誰も移り住んだほうがいいというかたが いないのを見て、私のわがままだったんだな。 と思いました。 ありがとうございます。