• 締切済み

小学校の先生の在任年数

小学校の先生方の、一校にいる年数はどれくらいが平均なのでしょうか。県や市町村によっていろいろなのでしょうが。というのは、息子が今年入学した小学校ですが、一年生の時にいてくれた先生が、6年生になるまでに、どのくらいの確率で残っていてくださるのか、心配なのです。県名を明らかにしてお答え下さると幸いです。 ちなみにわたしは長野県です。

みんなの回答

回答No.3

長野県出身者です。 公立学校の教師が同一校にいられる最長年数は、小中学校で6年、高校で9年だったと思います。 したがって、小学校では担任の先生が途中で代わる可能性が高いです。

uokou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あまり気にせず、その年年の先生を信頼して行こうとおもいます。

回答No.2

大阪府です。 平均はわかりませんが、娘の学校の先生方は3~6年くらいで転任されてる感じがします。 教諭・講師などによっても違うみたいです。 講師の先生は1年で転任されていきます。 ただ入学したときに3年目だったりしたら、次の春には転任の可能性もあるので、入学したときの先生で卒業まで残っている先生は数えるほどになっていると思います。まあ学校の規模にもよると思いますけど。 娘は入学時より4年まで毎年違う先生で、しかも2~4年の担任は転任してきたばかりの先生でした。5年生の今になってやっと2年生のときの先生が担任になりました。 5年間で4人の先生が担任になったわけですが、うち2人はもう違う学校にかわられました。 心配って何が心配? とてもいい先生もおられますが、親から見て首を傾げてしまうような先生は転任と聞いてホッとしますけど。 新しくこられた先生にいい先生がいらっしゃる可能性もありますし。 実際、そういう先生に救われた子どもも知っています。 うちの娘は新しい先生だとワクワクしています。

uokou
質問者

お礼

先生のあたりはずれって、考えたくはないですけれど ありますね。考えようっていうことろでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.1

愛知県の小学校の例です。 最長で10年です。 ただ、新規採用の教員は最長が6年。 また、どの教員でも3年経てば、異動の希望を出すことができ、小学校であればほとんど全員が異動することができます。 (中学校だと、教科の関係で希望通りにいかないこともありますが。) 平均というものは意味がないと思います。 異動することが好きな教員もいれば、異動が嫌いで、定年間近の年齢でもまだ3校目という教員もいます。 また、自分の教育方針に合わない学校(管理職)や地域性の場合、異動の希望を出すことも多いです。 教員も人間ですから、あまり平和でない、または激務の必要とされる学校、そして通勤の不便な学校は、長期間在任したくないものです。

uokou
質問者

お礼

ありがとうございました。 先生方にもいろいろ事情があるんですね。