- ベストアンサー
万博での当日のチケット購入
万博のチケットを当日会場で買おうと思っています。(平日割引回数券) 当日のチケット販売が何時から何時まで行われているか教えていただけないでしょうか?またどの辺にチケット売り場はあるのでしょうか?名古屋周辺なら会場でなくても平日割引回数券が売ってる金券ショップ等はありますか? それから、2日かけて見るのですが、事前予約なしでトヨタ、三井・東芝、日立、超伝導リニアを可能な限り全て見るには、当日予約・整理券も考慮するとどのような感じで行くといいでしょうか?行くのは9月の平日です。 時間的には、2日目は名古屋駅に18:00ぐらいには着いておかなければなりません。1日目は開始から終了まで可能です。 あと、「リニモ+地下鉄」と「シャトルバス」と「JRのみ」だと、比較的どれがすいてますか?(会場←→名古屋駅)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問が多岐にわたっているため、長文の回答となってしまいました。 しばらくお付き合いください。 > 当日のチケット販売が何時から何時まで行われているか教えていただけないでしょうか? ごめんなさい。こちらは分からないです。 でも、17時から入場できる夜間割引入場券の発売が16時からであることを考えると、9時開場の1時間前の8時には販売を開始されるのでは?と考えました。 > どの辺にチケット売り場はあるのでしょうか? チケット売り場は、各ゲートのすぐ近くにあります。 行けばすぐに分かりますよ。 > 名古屋周辺なら会場でなくても平日割引回数券が売ってる金券ショップ等はありますか? 平日割引回数券は、「4枚セット。会場の入場券販売所で平日のみ販売」のチケットですが、私も、「4枚使い切れなかった人が残った分を金券ショップに売っているのでは?」と思い、時々、栄にある金券ショップ(数件)をのぞきますが、平日割引回数券は見かけたことがありません。 > 行くのは9月の平日です 万博協会の人出予想(http://traffic.expo2005.or.jp/calendar/9.html)では、9月の平日のうち、1日、5日、6日、7日、8日、12日、13日、14日、16日が「空いている」となっている日ですね(予想が当たるかどうかは別として)。 > 2日目は名古屋駅に18:00ぐらいには着いておかなければなりません。 > 1日目は開始から終了まで可能 1日目、2日目ともに、何時にならば会場に着けるかが問題です。 当日予約は1件しかできませんので、これを有効に使いたいところですが、かえって頼らないほうがいいかもしれません。 先日(万博協会の人出予想が「空いている」となっている日)に、勤務先の人が出かけたのですが、朝6時に北ゲート前に着き、入場と同時にダッシュをしたにもかかわらず、日立の当日予約にも既に大行列で、取れた時間は16時過ぎだったとのことです。 当日予約を取るためにかなりの時間を費やしてしまった-と言っていました。 > 事前予約なしでトヨタ、三井・東芝、日立、超伝導リニアを可能な限り全て見る 2日間で、この4つだけでいい、他は一切見られなくてもいい-ということであれば、できないことはないと思います。 超伝導リニアについては、私が夜間入場で行った日(その日の入場者数は10万人を超えていました)は、超電導リニア3Dシアター、超電導リニアMLX01-1、超電導ラボの3つとも入場待ちの行列が殆どありませんでした。 ですから、こちらは1日目の夕方~夜に行くことにされてはいかがでしょう。 1日目、できる限り早く北ゲートに着くようにし、入場と同時に三井・東芝へ行きます。 朝一は、トヨタと日立の予約・順番取りに行かれる方が多いので、うまくいけば1回目に入れます。その後、日立の入館整理券を取りに並び、もらえた整理券の入館時間にそれに合わせて日中は行動をします。 その後、夕方~夜に超電導リニアへ行き、これで1日目が終わり。 2日目もできる限り早く北ゲートに着くようにし、トヨタだけを目標にして、1日目、2日目とも時間が余れば他のパビリオンも見る-という程度の計画で望まれてはいかがでしょうか? 18:00ぐらいには名古屋駅に着きたい-ということでしたら、余裕とをみて17時前には会場を出たいですね。交通機関の混雑状況によっては、もっと早めなければならないかもしれません。 > 「リニモ+地下鉄」と「シャトルバス」と「JRのみ」だと、比較的どれがすいてますか?(会場←→名古屋駅) 時間と場合によって、全く読めません。 何しろ、入場者が21万人を記録した7月17日(日)に行った人の話では、リニモよりもエキスポシャトルの方が混雑していたそうですから。 なお、会場←→名古屋駅は、「JRのみ」では行くことが出来ません。 JRと愛知環状鉄道を経由して結んでいるエキスポシャトルは、「万博八草」駅まで行きますが、ここからリニモに乗らなければ北ゲートに最寄の「万博会場」駅まで行けません(瀬戸会場へ行くにはバスに乗ります)。 「シャトルバス」は名鉄バスセンターと長久手会場を直結しているエキスポライナーのことだと思いますが、こちらは東駐車場に発着のため、最寄りは東ゲートとなり、企業パビリオンにはちょっと遠いです。 長々とお付き合いいただきありがとうございました。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
これまでの多くの博覧会では、会期末の方が混みましたので、9月となると平日でもかなりの混雑が見込まれます。大阪万博も最高入場者数の記録は9月に入ってからでした。 さて、入場券の販売窓口はわかりません。 先日、かなり空いている日に行ったのですが、8時から並んでトヨタの入場券を手にした時点で日立館は300分待ちでした。三井東芝館はこの時点で60分でした。日立は7月21日から入場券方式になるようですので、変ると思いますが、おそらくトヨタと日立を同じ日というのは難しくなると思います。 リニモ+地下鉄は私が行った時でさえ混んでましたので、避けた方が無難でしょう。JR+リニモは、リニモが混みますとバスが出ますから、混雑が予想される時はこれが無難だと思います。名古屋駅からのシャトルバスは、着席が保証されますから、乗れれば快適ですが、輸送力が少ないので混み具合が予想できません。また、始発が遅いので少なくとも行きに使うのはあまりお勧めできないですね。 1日目は窓口の開く時間は知りませんが並ぶのは必須と思いますので、8時には着くようにして、なるべく速く入場し、トヨタか日立をゲット、三井東芝に並ぶのが良いと思います。17時を過ぎますと日帰りの団体客が消えますので、各パビリオンはかなり空きますから、JR館はこれぐらいから並べば大丈夫だと思います。この間は他を回れます。 2日目も朝一でいき、見残したトヨタか日立をゲットして、他を回ればよいと思います。 平日家族割引入場券の発売が遅いとトヨタと日立はまったく見られない可能性がありますね。
お礼
ありがとうございます。
お礼
細かな説明ありがとうございます。 これを参考にして考えます。