こんにちは。
お気持ち察します。
私もかつて大失恋(私の中で)をしてやけ酒ばかり
していた時期がありました。
日本酒一升片手に泣きながら・・・。
結論から言うと、相手を忘れることはできないと
思います。だって一度は本気で好きになった相手なんだから。。。それに無理に忘れる必要はないと思います。
ベタな答えですが、時が解決してくれます。
こればっかりは時間が経つのを待つしかありません。
私が友達やこういう質問サイトで同じことを言われたときには、はっきり言って全然信用していませんでした。
「時間が解決って言ったって、苦しいのは今なんだから!」って感じで。
昔読んだ雑誌に、落ち着くには付き合った年月の倍の
年月がかかると書かれていました。
私は半年付き合った彼でしたが、3ヶ月で落ち着きましたよ。
最初の1ヶ月はどうして振られたのかわからず落ち込み泣いてやけ酒の日々。2ヶ月目は、どうしたら振り向いてもらえるか、と不毛な模索。
3ヶ月になって、一度離れた心を取り戻すのは無理(私の場合)と気づき、自分の悪かった点を反省しもっともっといい女になって彼以上の男を探そう~とそこでやっと前向きになれたものです。
今だから言えるのですが、私にとって彼は私の真のパートナーではなかったのです。だから続くことができなかったのです。その後結婚した旦那とはかつて3度も別れを繰り返していました。でも結婚したってことは別れても彼が真の相手だったってことだと思っています。
自分を見つめなおすいい機会かもしれません。
相手を忘れるんじゃなくて踏み台にしてもっと相応しい相手を探すべき!自分を振るなんてたいした女じゃなかったって自信を持ちましょう。まだ大学1年生。人生出会いもこれからですよ、頑張って!
お礼
ありがとうございます お心づかい身にしみます 本当に好きだったのでショックでかいです。 まだ、振られて2日目なので前向きには考えられませんが、 飲み会をして新しい恋を探した方が精神的にいいです。 がんばります もうやけ酒はやめます