• 締切済み

天神様について

皆さんの地域でも天神様という行事がありますでしょうか。私の地域では子供たちがお札を作る慣わしがあるのですが、版木というもの(版画の元)を更新することになりました。どのようにしたら良いのでしょうか?デザイン、文字又は作り方などご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.2

文面から推察すると、お札は神社の正式なものではなく、子ども会が作って天神様にお納めするもののようですね。天神様のお札は「通りゃんせ」にも歌われているように一年後には神社の「御札・御守神納所」へ納めて古札焼納祭で焼却してもらうのが伝統です。天神様と一体と見なされるお札なのであなたの地域の伝統があるはずです。版木の納められている箱に前回更新時の記録が書かれていませんか。それによって古老や町内会の世話役に聞けば分かる時代のものかどうか分かるでしょう。もし古過ぎて誰にも分からない場合はお近くの神社に聞けば教えて貰えるでしょう。神社であればどこでもお札を発行しますので。

yo-si
質問者

お礼

ありがとうございます。 神主さんに相談は検討中ですが、その前にここで質問してみました。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.1

yo-siさん、こんにちは 大変ですねえ、僕も町内会のお祭りの担当になってしまって困った事がありました。 そういう地域の伝統行事に関しては、ご近所のお年寄りに聞くのが一番だと思いますよ。天神様の行事自体は全国にあるでしょうが、地域ごとにその内容は違っているはずです。 全国の天神様の行事の違いとかを調べるなら役に立つと思いますが・・・。

yo-si
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 なにぶんにもうろ覚えの方が多いのと、時代の変化で当時と事情が違ってきてまして、判断に困っているところです。

関連するQ&A