- ベストアンサー
最後のチャンス? 餞別は渡すべき?
ほのかに恋心を抱いていた、バイト先の新入社員くんが研修を終えて 他店に移動になってしまいます。 彼が現店舗(私のバイト先です)で最後の仕事の日にバイト仲間がミニブーケを渡しに行くと言うので、私も一緒に会いに行くことになりました。 私も餞別を渡したいとは思っていたのですが、1人では勇気がなかったので 「ラッキー☆便乗しちゃえ!」と思ったのですが、急に勇気が無くなって来ました・・。 と言うのは、 ■そんなに親しかった訳でもなかった。 私も冗談が言い合えるぐらいには一応会話はしているのですが、バイト先はバイトや社員が親しい雰囲気のところで、その程度では親しいほうには入らない気がします・・。 ■餞別に買ったユナイテッドアローズのキーリングが実際より高く見えてしまいそうだから。 実際は700円ぐらいの安物です; でもアローズの包装がしてあって箱にも入っていたらもっと高価にとられてしまわないでしょうか? そんなに親しくないのに と引かれそうで心配です。 ■そもそも彼の趣味と違うかも。 趣味と違うもの貰っても困りますよね・・。 ■新入社員は3人いたのに1人にだけそんなことするのは変? ミニブーケをあげる友達は他の2人にも渡していたのですが、私は急に思いついてのことなので他の2人には何もしていません! けれど友達も残り2人のうち1人にだけプレゼントをつけていたし、私は他の2人の時は最後に会えなかったので、失礼にはならないでしょうか? 等々.. の理由です↓ 頑張ってプレゼントした方が良いでしょうか? 彼がそれを貰ってどう思うかも気になるところです。 ちなみに私は大学2年生で、彼は新卒の22才です。 彼は3ヶ月間現店舗にいました。 彼女は・・良く解らないのですが多分今はいないのかと。 まとまらない文章になってしまい申し訳ありません、 些細なことでも構わないのでご意見聞かせて下さい!
お礼
はい、心配性で色々気になってしまいます・・↓ でも「好意は伝わるけれど迷惑にはならない」と言うご意見で、すごく安心しました。 後悔しないように頑張りますね! ありがとうございました。