• ベストアンサー

USBとLANの違い?

初歩的な質問です。 USBポートとLANポートの違いは何ですか? また、イーサネットって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

大体のことは前の方が答えられていますが、 どの程度まで知りたいかですが、 普通は、USBポートは周辺機器(プリンタやスキャナなど)をつなぐために使う物。 LANポートというのはネットワークに接続するために使われるポートのことですが、 マックの場合そのまま普通はイーサネッ(ethernet)ポートのことをいうことが多いですね。 イーサネットはネットワークの規格の一つです。TCP/IPで利用します。(コントロールパネルに「TCP/IP」というものがありますよね) 同じポートを持つ機器とネットワーク(LAN)をくんだりするのに使います。 Windowsなども使っている方式ですのでやろうと思えばWindowsとデータを共有したりもできます(別売りのソフトが必要になる場合もありますが)。 ネットワーク(LAN)をくむと数台のPC同士でデータを共有できたりプリンタを共有したりもできますので結構便利です。 ただ、使いこなすには若干の知識が必要になりますが、覚えておいて絶対にそんにはなりませんので。 http://www4.big.or.jp/~tatooine/COMPUTER/p01.html http://urawa.cool.ne.jp/zxbreak/iMac/net.html

jyadoh
質問者

補足

iMacを使用しているんですが、この度ADSLに乗り換えるんですが、その際にLANケーブルで繋がなければいけないので、どれがLANポートか知りたいんです。設定とか特別なことが必要でしょうか?

その他の回答 (6)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>その際にLANケーブルで繋がなければいけないので、どれがLANポートか知りたいんです。設定とか特別なことが必要でしょうか? ポートは <・・・> というマークの付いている物です。 どのみち形的にここにしかケーブルが刺さりませんが。 設定方法はADSL接続ツールなどの説明書に詳しく載っていますのでそれに従えば問題ありません。(業者によって違うときがありますのでこうですとはかけないんです) 実際にはコントロールパネル「TCP/IP」の設定を行うことになるはずです。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.6

ADSLモデムを繋ぐ時はAppleTlakはオフにしておいて大丈夫です。 インターネットに繋ぐにはTCP/IPという通信方式を使います。 AppleTlakもTCP/IPも通信方式の一種です。インターネットにはTCP/IPを使うのでAppleTlakをオンにしておく必要はありません。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.5

AppleTlakは他のMacとファイルやプリンタの共有をしない場合はオフにしておきます。 イーサーネットケーブルは電話線を繋ぐところをひとまわり大きくした形状のところに挿します。 他に入るところはありませんので、ケーブルを挿してみればわかると思います。

jyadoh
質問者

補足

ADSLモデムを繋ぐ時には、Apple Talkをオン・オフどちらにすればいいんでしょうか?

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.4

Macでは現在発売されている全ての機種にEthernet(イーサネット)ポートが標準装備されていますので、LANを組む場合はEthernetを使います。その昔まだEthernetポートが標準装備されていない頃はプリンタやモデムを繋ぐシリアルポートとシリアルケーブルを使ってLANを組んでいました。 Windowsマシンでは未だにEthernetポートが標準装備されていないものがありますので本来プリンタなどの周辺機器を繋ぐためのUSBポートとケーブルを使用して2台のマシンを繋げデータ交換もできます。 EthernetでLANを組む場合の通信方式はTCP/IPだけではありません。MacではAppleTlakという方式を使った方が設定が容易です。ただし標準で他のOS(Windows等)がAppleTlakネットワークに参加することはできません。他のOSにもそれぞれ独自の通信方式を持っていたりしますので、その方式のネットワークにはMacでは参加できない場合もあります。 TCP/IPはインターネットで使われている通信方式であるためにあらゆるOSでこの通信方式をサポートしています。 USBとは 本来周辺機器を使うためのものではあるが2台のマシンを繋いでデータ交換をすることも可能。 LANとは なんらかの方法(Ethernet、無線、電話線等)で複数台のマシンを繋げ通信できるようにすること。 イーサーネット(Ethernet)とは LANの一種で無線や電話線、シリアルポート等より高速に通信できる。 現在一番普及している方式。

jyadoh
質問者

補足

Aplee Talkって何ですか? 普段は、オフ状態になっていていいんですよな?

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

USBはuniversal serial busの略で、その名の通りシリアル端子の拡張となる低速~中速デバイス(USB2,0は高速デバイスも可)とPCを結ぶ機器間接続端子です。 転送速度は1,5Mbpsの(ロースピード) 12Mbps(フルスピード) 480Mbps(ハイスピード、USB2,0のみ)が あり、転送方式もコントロール転送(全接続機器)、バルク転送(モデムやプリンタなど)、インターラプト転送(マウス、キーボード)、アイソクロナス転送(スピーカー、CCDなど)のそれぞれの機器を繋ぐために最適化されたいろいろな転送方式を設けています。 接続は、PCとデバイスもしくはPC to PCの接続g可能で、基本はデバイスとの接続で簡単に言えば周辺機器を繋ぐための規格です。 LANは先の方の回答の通りで、local area networkのことで、通信規格の一つです。この通信では主に同じ建物内のコンピュータやプリンタなどと通信することができ、LANで接続されたコンピュータは多くの他のPCとのデータや機器の共有が可能となります。 そして、LANの主流規格名をイーサネットといいます。(Ethernet、802.3やIEEE802.3ともいう) よって、現在はLAN=イーサネットといっても悪くはないです。(ただし、一部のLANはイーサ規格と異なる)

jyadoh
質問者

補足

「LAN=イーサネット」ですね、ありがとうございました。

  • kuro_73
  • ベストアンサー率28% (33/117)
回答No.1

一言で言うと、 USBポートはUSB機器を接続すると使えるポート LANポートはLANに接続すると使えるポート LANポートにUSBのプラグを差し込んでも使えないし、その逆も駄目。 もちろん形が全然違うので、そもそもささらないけれど。 LANはローカルエリアネットワークの略で、LANポートというのはその名のとおり、ネットワークに接続するケーブルをさすためのポート。 このローカルエリアネットワークは、一般的にイーサーネットというネットワークであることが多い。 他にもトークンリングなんていうネットワークもある。 イーサーネットとトークンリングの違いは、ケーブルの中でどうやって情報を伝達するかの方法の違いで、ケーブル自体はイーサーネットもトークンリングも同じものを使う。 USB機器って良くわからないけど、USB対応の機械ならなんでも数珠繋ぎにつけてしまえるってしろもの。USB対応のマウスにキーボードに外部ハードディスクにMO、CD-RW。そういうものを、なんでもぶっ刺すことができるポートをUSBポートというのでは? すみません。あんまり知識無くて書き込んでいます。 適当にWEBを検索したほうが正しい知識が得られると思います。

jyadoh
質問者

補足

LANポートにはどのLANケーブルも繋げられるんでしょうか?!

関連するQ&A