• ベストアンサー

フロントブレーキからの異音

よろしくお願いします。 過去スレを探しましたが同様質問が無かったので新規でお願いします。 新車納車後2ヶ月のCBR1100XXです。 距離は1400キロになります。 一昨日から突然、フロントブレーキから異音がします。 具体的にはパッドがローターに擦れている様な音です。 走行時はエンジンの音で気付かないのですが エンジンを切っての取り回しの時や 夜間、エンジンを切って駐輪場まで惰性で走る時など 『シュッシュッ♪』とローターが回転するタイミングに合わせて異音が致します。 もちろん、症状からはブレーキパッドがローターと ”異常干渉”していることが原因だと思われますが 新車から2ヶ月でこのような現象って起こりうるのでしょうか? 過去スレを拝見するに、上記症状は『相当年数経過』のバイクによる現象と認識したものですから少し心配になっております。 ●元からローターが曲がっていたのではないか? ●元からキャリパー(パッド)の装着に問題があったのではないか? 購入した店舗に持ち込めば早いことは解っていますが もし、装着によるミスなどの事を考え 少しでも知識を付けて行きたいと思い質問しました。 尚、当方は以前CB400SFに乗っていましたが ブレーキパッド程度は自己責任の下、自分で交換していた程度の知識です。 回答者の経験、推測、何でも結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobspeed
  • ベストアンサー率55% (31/56)
回答No.6

cbr1100xxオーナーです。 黒鳥のブレーキは片押しピストンのブレーキでキャリパーはフォーク直接取り付けではなく、サポートのピンにて装着されています。このサポートピンのグリスが古くなるとキャリパーの戻りが悪くなってブレーキの引きずりの原因になります。 新車とのお話ですが、国内販売はかなり前に終了していますので店舗のストックでしょうからグリスの劣化は十分考えられます。 逆車なら別ですが 私もキャリパーを水洗いしたときにピンに水が混入したまま組んでしまいブレーキの引きずりを経験しました。 また、CBSはフロントフォーク左に複雑なマスターシリンダなどがあり、たまに石等が挟まる場合があります。一生懸命覗いてみましょう。 もうひとつ!!CBRはブレーキでリコール対象です。 リアブレーキでフロントの3ポットの真ん中を制御するのですがシート下のリアブレーキオイルの分配装置がリコールとなってます。 同じブレーキのGL,VFRも対象です。 販売店にリコール済みか確認してください。 本田のホームページでリコールは確認できると思います。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/recall/
ztone1
質問者

お礼

同じバード乗りさん、心強いアドバイスありがとう! リコールページ拝見しましたが 私の鳥は2004オーストラリアなので大丈夫みたいです。 自分で悩むよりも購入店に暇を見て出しに行こうと思います。 命に関わる保安部品なので・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • BRADTOS
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.5

他の回答者様と同じで、擦れてシュッシュッ♪となるのは 仕方ないことだと思って自分も諦めてます。 リズムを刻むということは、ディスク表面が平らじゃないってことですもんね。 確かに気になりますがずっと擦りっぱなしよりマシだと思ってます。 とりあえず走行中のブレーキングに問題ないようでしたら、 何とかしてフロントを持ち上げてください。 人に支えてもらってサイドスタンド側にバイクを傾ければあがります。 そこでフロントタイヤを回してみて、明らかにこすれてなければ問題ないでしょう。 すぐにタイヤが止まる場合は見てもらったほうがいいかも知れませんが・・・

ztone1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 センタースタンドを立てて、後部席に彼女を乗せて 試してみました。 擦れてシュッシュ♪という音はしますが フロントタイヤは引っかかる感じはしなく スムーズに回りました。 焦るほどの症状ではないことが解り安心しました。 しかし、保安部品なので暇を見て購入店に行って来ます。 どうもありがとう!

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

正直言って、たとえ新車だろうと、ホイールやブレーキディスクは歪んでいます。 部品製造時の公差の範囲内で、という但し書きはつきますけれど。 目視で明らかにわかるような大きな振れは問題外ですが、何千万もかけたワークスレーサーじゃあるまいし、市販車レベルではどれもごくわずかな振れは最初から存在します。 またディスクブレーキは、その構造の特性上(特に使いこめば使いこむほど)わずかな引きずりは出てしまう傾向にあります。 なので、ホイール回転時に、回転に合わせて規則的にわずかなこすれ音がするのは特に異常とは言えません。 (出る時は新車でも出ます) パッドの磨耗による、ディスクとの当たりが変化してきたため、ではないでしょうか。 もっと年数と距離が進むと、ピストンシールの劣化や汚れの堆積などに起因するピストン固着や、スライドピンの固着などで、パッドやディスクの偏磨耗やさらなる引きずりが発生して、症状がひどくなる可能性はもちろんあります。 しかし、定期的にキャリパー回りのメンテナンスをキッチリやってあるバイクなら、たとえ10年乗ってもそうそうひどくなる事はないはずです。 また、峠やサーキットなどでブレーキを酷使すると、ディスクが熱変形を起こすケースもあります。 バイクではなく車の例ですが、山道の下りでパッドがコゲるほどブレーキ酷使した車で、実際にディスクが熱変形した例も見ています。 (ブレーキをかけると、ABSのようにペダルにキックバックが来て、ハンドルがブルブル震える) 完全に熱変形したり、偏磨耗してしまったディスクは交換するしかありません。 もちろん、#1の方の言うように、キャリパーの不具合によるディスクの熱変形というのもありえますが、熱変形するほどひきずっていれば、明らかにブレーキかけたり、押して動かす時におかしいと感じるのではないか、と思います。 それと、納車整備の時には、店ではキャリパーの分解はしないと思います・・・ もし組みつけミス等があれば、ブレーキメーカーの製造ラインでのことだと思います。 が、あからさまにおかしければ、ラインの完成検査ではねられるはずです。 パッドは、普通はブレーキメーカー(ニッシンやトキコなど)で、最初からキャリパーに組みつけられてバイクメーカーに送られ、バイクメーカーのラインではアッセンブリで取りつけるだけのはずです。 なので、パッドやキャリパーの組み付けのミス、というのは、一般的にはほとんど聞いたことがありません。 えー、結論としましては、「わずかなこすれ音は気にする必要なし」ということです。(笑) (たったこれだけ言うのに、何行費やしているのやら・・・)

ztone1
質問者

お礼

細かい解説ありがとうございました。 結論に持っていくまでの文章にお人柄を感じました。 念の為に購入店には持って行きますが 幾分気持ちが楽になりましたよ。 どうもありがとう!

回答No.3

音の程度がわからないので推測ですが・・・ >●元からローターが曲がっていたのではないか? ブレーキレバーを握ったときに、ブレーキレバーにキックバックはありますか?また、曲がりがあったらおそらくもっと異常音(ブレーキ鳴きの酷いもの。波打つような周期できぃ~い・きぃーいと繰り返すなど)がありますでしょうか? だんだん曲がりが大きくなるということはない(ハズ)なうえ、フロントブレーキなので、曲がりがあったらすぐに異常に気が付くと思われるので、おそらく曲がりはないと思われます。まして精度にカワサキの10倍うるさいホンダだし・・・ ●元からキャリパー(パッド)の装着に問題があったのではないか? CBR1100XXということで、特殊なブレーキシステムであることは間違いないです・・・が、見た感じ(所有&整備したことがないので・・・)キャリパーの装着自体に問題があったら、機能すら難しそうだと思います。また、ピンスライド式キャリパーなので、取り付けに問題も考えにくい(間違えたら、最初から引きずるまたはパッドが脱落する。パットスプリング装着ミスや変形があったとしてももっと早く違和感を感じる・・・ハズ)。 あと、基本的にディスクブレーキはある程度引きずるもの(クリアランスの大小はあり)で、ホンモノのレーサーでもない限り、程度の差こそあれシュッシュ音はします。また、パッドによっても変わることがあります。 前に所有されていたのが同じホンダの、しかもスーバフォアという非常に良くできたバイクだったので気が付きにくかったというのはあると思います。 自分も昔ホンダからカワサキに乗り換えたとき、 「こんなにいろんな音が聞こえるんだぁ」 とか思いましたし。 で、結論としてはパッドが消耗したことにより「バリ」がでて、それがホールなどに擦れて音が出ているだけだと思います。 まぁ実際の程度がわからないので、「自信なし」ということで。 どうしても気になるようでしたらショップへどうぞ。

ztone1
質問者

お礼

ブレーキレバーのキックバックはありません。 皆さんの回答から"ある程度の"引きずり"はあるものだと 認識しました。 CB400SFも褒めて頂き、嬉しかった~♪ 『バリ』確かにそんな気もしてきました。 以前、CB400SFのパッドを自分で交換するときは 4方向のバリをとても丁寧に取ってから装着していた記憶があります。 ブラックバードもパッド交換の際には 自分で丁寧にやってみようと思います。 高いけどサービスマニュアル買わなくちゃ! どうもありがとう!

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.2

これだけでは判断は難しいですが、想像で。 キャリパピストンの動作(動きが)が渋く、ピストンが戻り切らない状態での 走行でDISKが焼けて変形してしまった事が考えられます。 こうなっていれば、そのDISKは焼けて変色しているはずですのでそれで 判断できると思います。 また、まともなお店ならDISKの歪みを計測するダイヤルゲージ位は持って いるはずですので、計測してみれば一目瞭然です。 素直にお店に持ち込むことをお奨めします。 >もし、装着によるミスなどの事を考え... これはどう言うことこでしょうか? 何かご自分でパットの交換などをしたと言うことでしょうか?

ztone1
質問者

お礼

DISK焼はないようです。 『装着のミス・・・』 とは、新車納車整備時の店舗側の事を指します。 (1400キロでは自分でもパッドの交換はしません^_^;) 解りづらい書き方でごめんなさいm(__)m

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 当たりが悪いのでしょう 多くはブレーキパッドを外して 全周をペーパー掛けすれば 大体は消えるんですけどね (当然他の理由の可能性もある) まぁ新車という事でバイク屋さんに持ち込んで下さい ローターの曲がりですか? 曲がってます? フロントを上げてタイヤを廻せば確認出来ますけど キャリパーの装着問題があれば装着そのものが出来ないのでその点は大丈夫でしょう

ztone1
質問者

お礼

なるほど、当たりの問題も考えられますね。 エンジンも新車時はスラッジが出たりと オイル交換の周期なども色々と神経を使いますもんね。 参考になります。

関連するQ&A