- ベストアンサー
甘えられてしまったり甘え下手だったり
どう質問していいのか分からないのですが… 初めての彼氏には、彼がシスコンだったこともあり、なにかと「励まし役」を求められてしまっていました。で、私が就職活動なんかでちょっとへこんだりしたときに珍しく弱音を吐いたら、「そんなこと俺に言われても困る」とまったく励ましてくれず、そういう関係に悲しくなって別れました。 その次にお付き合いした人には、私のそういうところを見られていたので、甘えてくれとも言われたし私もなるべく弱い部分を隠さないようにしましたが、結局うまくいかず自然消滅してしまいました。 今お付き合いしている人は、自分がしんどいときには「今日どうしても会いたい」と言い、私も出来る限り都合をつけて会いに言ったり、仕事のことや病気のことでしんどいときには支えたりしてましたが、私がしんどいときには自分の用事や機嫌を優先してしまいます。…最近は、何だか与えるばかりの関係に疲れてしまっています。 頼ってもらえることは嬉しいのですが、私だってそんなに強い人間ではありません。私のパートナー選びが間違っているのでしょうか。それともパートナーの育て方が違うのでしょうか。それとも、私が上手く弱さを出せなかったり甘え下手なのがいけないのでしょうか。上手く支えたり支えあったり出来るコツを教えてください…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 う~ん、自分の好みと言うよりも、私の雰囲気が相手をそうさせてしますような気がします。しかも、付き合う前は頼れる存在だったのに、付き合うようになって変わってしまったりも… 「だらしない人はダメ」的な雰囲気って、どうやったら出せるのでしょうか…