- ベストアンサー
おすすめの四資産分散のバランス投資信託 (日債・日株・外債・外株)
日本株式、日本債券、外国株式、外国債券がバランスよく配分された投資信託ってご存知ないですか? (外国資産はヘッジなし希望です。) 単純に四等分(25%ずつ)でもいいんですが、なかなかいいのがなくて・・・ (極端に債券比率が高かったり、ヘッジありだったり)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バラバラに購入するのが良いです。 理由を説明すると大変なので、結論だけ書いておきます。 具体的には、 ・日本株式、 野村のTOPIX ETF 1306をインターネット証券会社で(一口12万円くらい) ・日本債券、 郵貯(定額貯金) or "つみたてくん" http://www.jyukou.go.jp/yusi/tsumitate/ ・外国株式、 日興で、SPDRs、streetTRACKS MSCI Europe ETF 、streetTRACKS 200、 ハンセンH株指数ETF http://www.nikko.co.jp/stock/connect/etf/gaikoku.html ・外国債券 野村証券 or 大和証券で、ゼロクーポン($),ストリップ債(ユーロ) 債券ファンドなんかより、実は、ゼロクーポンの方がずっとお得です。
その他の回答 (8)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
外国債券は、毎月配分型債券ファンドがいろんなところで運用しています。 外国株式は、それ専用単独ファンドであります。 日本債券投資については、自分で100万単位購入するか、MMFなどで代用。 日本株式はフィデリティのファンド3つくらい分散で何とかなります。 ただ、ファンドの関係会社いずれかが破綻しても、ファンド自体の安全は保護されています。
- naka_chos
- ベストアンサー率57% (15/26)
日興アセットマネジメント 「GW7つの卵」が良いと考えます。
ANo.2です。 >ただ私が判断して「このファンドは優秀だ!」というのが一番危険な気がして。 ご自身の資産はご自身で判断した方がいいですよ。 他の方が書いているようなことを勉強されて、確信をもって選択することです。 他人に勧められて購入するよりも、自分で勉強し、納得して購入した方がいいですよ。 がんばってください^^
- investor_x
- ベストアンサー率37% (118/315)
(日債・日株・外債・外株)の組み合わせは元々無理があるのではないでしょうか? 単一のファンドでは全対象を見切れません。結局ファンドオブファンドになってしまうのでは? 日債は預金とオーダーは同じなのではずして、日株と外債+外株の別ファンドがせいぜいです。 それでも、外債(これも対象様々)と外株(これも対象様々)で分離すべきでしょう。 なにも律儀に4等分でなくともいいので、別々に研究されることをお薦めします。
検索してみたらこんなのがヒットしました。 ・ベストバランス(日興) ~日本株式、日本債券、海外株式、海外債券を対象とする4つのファンドに、各25%の比率で国際分散投資を行い、長期投資による安定したリターンの享受を目指す。投資比率については原則として年1回程度の調整を行う。 成績などは見ておりませんので以下の参考URLからご研究いただきたいのですが、運用スタンスはあなたのおっしゃる単純なる4等分をしているようですね。
>「このファンドは優秀だ!」というのが一番危険な気がして・・ ただ、日本株式投資信託を選ぶ時は、インデックスを選ぶならともかく、アクティブを選ぶ場合は、長期で良い成績を残しているファンドを選んだ方が良いと思います。 TOPIXをベンチマークに設定しているファンドで、TOPIXと大差が無い、又はTOPIX以下の運用成績のファンドなら止めた方が無難です。 ラッキーな結果は3年も続く事はありません。 実力のある日本株式投資信託は、TOPIXを大きく引き離すノウハウを持っているからです。 しかも、そういうファンドは、時間が経つにつれて、どんどんTOPIXを引き離して上がってしまいます。 又、外国債券に投資するファンドには幾つか種類がありますので、その時に合ったファンドをお勧めします。 下記URLでは、「外国債ファンドを教えて」のスレッドで、#3で私が幾つかの種類と概要を述べていますので参考にしてください。
検索したらグローバル・バランス・オープンAコース(野村)等が、国際ハイブリッド型で、 世界の株式及び債券に分散投資しているようです。 が、私も何か一つだけの投信で全部を含めるよりも、その特定する市場において 優秀な成績のあるファンドを別々に購入した方がいいと思いますよ。 一つのファンドがダメになったら共倒れですから。 >極端に下がった投信が気になって仕方なくなるので 気持ちがはわかりますが、そのための分散投資です。 もし、日債・日株・外債・外株を含めた一つの投信が極端に下がった投信になったら。。 分散していれば他でカバーできるでは?
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
一つの商品で組み込まれているものより、ご自身のリスク許容度を診断してもらい、それぞれの商品をバランス良く購入する方が確実です。 バランス型の投資信託商品も複数有りますが、運用を見るとバラバラで購入した方が良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 ばらばらで買うと、極端に下がった投信が気になって仕方なくなるので、バランス型の投信が長期投資、というか私に向いてるかな、と思いました。 バラバラの方が運用がいいんでしょうか。 単純に足しただけと思っていたんですが。 (若干手数料等の違いはあると思いますが)
お礼
ご意見ごもっともです。 モーニングスターのサイトなど見ながら地道に見つけるしかないですよねぇ。 ただ私が判断して「このファンドは優秀だ!」というのが一番危険な気がして。 四資産のインデックスファンドを単純に合体させただけのファンドでもいいかなと…