動けない、話せない状態で、時間外の救急病院への移動手段
動けない、話せない状態で、時間外の救急病院への移動手段
先日、夕方5時頃に、原因不明の腹痛(激痛)で動けなくなりました。激しい痛みで言葉を発するのもやっとの状態、意識が無くなりそうな中、なんとか119に電話をし、住所を告げ、這って玄関の鍵を開け(ここまで30分位時間がかかりました)、玄関先で気を失って倒れている所へ救急隊と家族が駆け付け、救急搬送されました。(家族はたまたま帰宅時間が救急隊の来た時間と重なっていました)
救急搬送先で、検査後、腹膜炎など緊急性が無いと診断され、痛みを抑える点滴後、すぐに帰されましたが、夜中にまた激しい痛みが起こり、動けなくなりました。
しかし、検査を受けた救急搬送先に家族が電話を入れると、『動ける状態ではない』ことも伝えたのですが、「タクシーで来てください」と言われました。
時間帯的にタクシーが拾えず、家族と言えども、年老いた母しかおらず、ネットなどで調べることも出来ず、結局は自分が遠のいていく意識の中、母に抱えられながら、途中は道路を這ってタクシーを待ちました。
こんな状況でも、119は呼んではいけないでしょうか?
また、この様な緊急時に救急病院への移動手段はどうしたら良いでしょうか?
今後もこういう状態になった時の為に、移動手段を知っておきたいと思い、質問させて頂きます。
同じ様なご経験をされた方がいらっしゃいましたら、その時、どうされたか教えて頂きたく存じます。
また、ご経験がなくとも、何か対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答をどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
お礼
^^ 日傘を持って外出してみます。 ありがとうございました☆