• ベストアンサー

WINで使うCSS、MACで使うCSS

先程、OMRONと同じCSSで作りたいと、こう言う質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1500655)をさせて頂いた者です。 これは適当にソースをいじっていたら出来ました。 しかし、また問題にぶち当たったのです。 Windowsでは表示されるものの、Macintoshでは表示されません。 これは例えばMac用のCSSがあるのでしょうか? それともmetaタグか何かは分かりませんが、そう言うものでユーザ側のPCを識別しているのでしょうか? どなたかご教示頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.2

えっと、だとしたら一度、作ったファイルをソフトで開いて保存し直すとかすれば認識されるかと。 私自身はwinユーザーなのでmac構造はわからないのですが仕事でファイルが立ち上がらなかったときに無理やりソフトにドラッグして持ってって開ければ保存して確認するか、あれはデバベライザーなのかな??アイコンとか入れ替える時と同じ方法かもしれないのだけど、それでプログラマーに変換してもらった覚えがあります。 ようはMACで動くようにデータログ(?)をファイル一個一個に記述してもらったのですが・・。スイマセンが方法はわかりません(^^;何かMACの左上2つ目辺りのボタンからいけたような気も…勘違いかな?? で、ソースのほうは大丈夫そうですか?IEだけでなくネスケのあれば4.7位とか色々なブラウザーでみると結構わかるかも。後は支援機能のあるエディターとかで確認してみるとわかりやすい。Crescent Eveとかその辺りで。間違ってたらこれも表示されないので・・。 まあMACで作ると構造も逐一チェックしてくれるから多分ネスケの4.7とかでみてるのと変わらないことはしてくれると思うけど・・だからといってWINで表示されるというわけではないのでデバッグはどっちもどっちですね。逆に文字は何でも使えちゃうのがMACなのでWINに『aaa/bb』ファイルとか適当に持ってったらaaaとbbにフォルダー分けされちゃったりとかしちゃうし、開けなくもなるし、もちろんwinに持っていっても元から開いてくれないファイルもあるし(拡張子の問題とか)。 WINかMACかは自分がやりたいものとやりやすさで決めるしかないと思いますよ? 後、調べるとOS9で見れてもOSXでも同じように設定しないと別々で認識されてて見れないのとかありますよ。例えばわかりやすいように一番最初だけアイコンの設定をつけても表示されないとか。。参考までに。 仮に此方が原因だとしたらちょっとわからないので何かわかりましたら此方に書きますね。教えてもらえる時間があるか充てにはならないけど、、(^^;

bennie_777
質問者

お礼

ああ!nekosukeさんの回答をコピペしてメモ帳に張って返事を書いていたら全部コピペしてしまったようです。。。 すみません!!

bennie_777
質問者

補足

えっと、だとしたら一度、作ったファイルをソフトで開いて保存し直すとかすれば認識されるかと。 私自身はwinユーザーなのでmac構造はわからないのですが仕事でファイルが立ち上がらなかったときに無理やりソフトにドラッグして持ってって開ければ保存して確認するか、あれはデバベライザーなのかな??アイコンとか入れ替える時と同じ方法かもしれないのだけど、それでプログラマーに変換してもらった覚えがあります。 ようはMACで動くようにデータログ(?)をファイル一個一個に記述してもらったのですが・・。スイマセンが方法はわかりません(^^;何かMACの左上2つ目辺りのボタンからいけたような気も…勘違いかな?? で、ソースのほうは大丈夫そうですか?IEだけでなくネスケのあれば4.7位とか色々なブラウザーでみると結構わかるかも。 後は支援機能のあるエディターとかで確認してみるとわかりやすい。Crescent Eveとかその辺りで。間違ってたらこれも表示されないので・・。 まあMACで作ると構造も逐一チェックしてくれるから多分ネスケの4.7とかでみてるのと変わらないことはしてくれると思うけど・・だからといってWINで表示されるというわけではないのでデバッグはどっちもどっちですね。逆に文字は何でも使えちゃうのがMACなのでWINに『aaa/bb』ファイルとか適当に持ってったらaaaとbbにフォルダー分けされちゃったりとかしちゃうし、開けなくもなるし、もちろんwinに持っていっても元から開いてくれないファイルもあるし(拡張子の問題とか)。 WINかMACかは自分がやりたいものとやりやすさで決めるしかないと思いますよ? 後、調べるとOS9で見れてもOSXでも同じように設定しないと別々で認識されてて見れないのとかありますよ。例えばわかりやすいように一番最初だけアイコンの設定をつけても表示されないとか。。参考までに。 仮に此方が原因だとしたらちょっとわからないので何かわかりましたら此方に書きますね。教えてもらえる時間があるか充てにはならないけど、、(^^; Macで保存し直したんですが無理でした(;;) その他にも色々試してみたのですがどれもこれも玉砕です。。。 Crecent Eveとやらを導入して見ました。 [ソース] <html> <head> <title>てすとだよーん</title> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="aaa.css"> <script type="text/javascript" src="text/mk_pianoforte.js"></script> </head> <body> <div id="topmenu" class="noprint"> <ul> <table width="180" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td><li id="topmenu01" class="stay"><a href="index.html"><span>ホーム</span></a></li></td> <td><li id="topmenu02"><a href="products/index.html"><span>製品・サービス</span></a></li></td> </tr> </table> </ul> </div> </body> </html> に対して、 ◆ 19行: 要素tableはこの位置には置けません。 ◆ 21行: 要素liはこの位置には置けません。 ◆ 22行: 要素liはこの位置には置けません。 【 文法チェック結果: ◆エラー 3, ◇情報 0 】 というエラーが出たものの、Eveのプレビューではちゃんと見られました。 (Windows用)NetscapeやFirefoxでも見られました。 何が何だか…。 ソースが怪しいですよね…。 ちょっと頑張ってみます。 有難うございました。 === 何故だかお礼をする機能が使えないので補足機能ですみません。。。

その他の回答 (1)

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.1

HPのCSSはwinとmacで違いはなかったはずです。(間違ってたらあれですが(^^;) winで表示されてmacで認識されないとの事ですが、どちらでお作りになられましたか? 私は良くwinで作ってmacでhtmlを開こうとしたら見れないということありましたが、それはファイルの中にデータログみたいなもの?(どのソフトで作ってるとかそういうやつ)がなかった為(winからもってくとよくある)、 ゴミ入りが原因。macはwinと違って一つ一つ細かく計算してるので、winで平気なものでもソースミス(ゴミ入り)として表示できなくなりますね。 などもあります。 申し訳ないですが今の質問内容では答えられない事も多いです。使ってる機種、OS、表示ソフトなど細かく補足していただくとよろしいかと。

bennie_777
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 Windows XP、表示ソフトと言うのはブラウザの事でしょうか? ブラウザはIE 6です。 閲覧に使ったMacはOS 9.2.2、IE 5.17です。。。 そういえばWinで作ると使えなくなる事がありますね@@; Macで作った方が良いのでしょうか…。

関連するQ&A