- ベストアンサー
ミドリフグの機嫌が悪い(?)のですが…
どなたかミドリフグについて分かる方、教えて下さい。 おととい水曜日のお昼前の事ですが、30cm水槽で単独飼育しているミドリフグが、水槽の奥のヒーター(コンセントは抜いてあります)の後ろの方で、じっとしていました。4cmくらいの子で、6月中旬に2代目のミドリフグとして迎えました。 少し様子を見ていたのですが、生きているかどうかも分からなかったので、温度計を近づけてみたら、怒って膨らんでしまいました。すぐに元に戻ったのですが、以来、ほとんどエサ(好物)も食べてくれず、食べても食べ方がぎこちなく、また今までよくしていた上下運動もしていないようです。いつ見ても大体、水槽の奥の辺りでサンゴ砂の上で、じっとしています。 それから、念のためしつこく覗き込まないようにはしています。 素人考えでは、具合が良くなかった?ところへ飼い主が無神経な事をしたために、人間不信になっているのかもしれないと思っているのですが。 水換えはおととい水曜日に約4リットル(1/3程度)しました。 水質が悪化して具合が悪いのかもしれないと考えて…。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
飼育した事がないので何とも判らないですが、 ・塩分濃度はどうですか。 (塩分の比重はかりで測って見てはどうでしょうか) ・水温の上下の差は少なく安定していますか。 それと、隠れる場所の小物を入れて見てはどうでしょうか。 キーワードに[ミドリフグ]と入れて検索したらありますね。 その中の1つ参考URLに貼っておきます。
その他の回答 (1)
- ZAZAN
- ベストアンサー率38% (287/748)
状況がわからないのでなんとも言えませんが・・・ 水温が高すぎる、または溶けている酸素が少なすぎる、ということはないでしょうか。 ここしばらく暑いですし、水温が上がりすぎている可能性があります。水温が上がると水に溶ける最大酸素量が減りますから酸欠になります。海水魚は金魚のように水面でパクパクして貧酸素状態を乗り切る術を持たないので一気に調子が悪くなります。 要因としては他にもいろいろありますがとりあえずチェックしてみてください。
補足
アドバイスいただき、どうもありがとうございます! エアコンで24時間室温調整している部屋なので、 水温も25から26℃で、ほぼ安定しています。 ただ、エアレーションはしていません。 30cmの小さい水槽なのですが、フグもまだ小さいので。 やった方が良いでしょうか? 水槽もフィルター(外掛け式)もTetraのものです。 水面の位置が高いので、外掛けフィルターによるエアレーションは、期待できません。 底砂はサンゴ砂を3~4cmほど敷いていて、アクセサリーとフグの隠れ家?(単独飼育ですが)として、フジツボを 入れています。
お礼
アドバイスいただき、ありがとうございます。 塩分濃度は測ったことがないのですが、いつも水の量に合わせて大体1/4海水になるように、人工海水の素の重さを量って、水を作っていたので…。 でも、比重を測る器具も必要ですよね。 高いものではないので、購入します。 ありがとうございました!