• 締切済み

医療費について

父親 骨折で入院(それ以前より足を悪くして失業中) 母親 73歳 高齢 息子 糖尿病 失明寸前(無職) 実は、息子が目の手術で入院予定だったのですが父親が廊下で転んで骨折。救急車で運ばれたそうです ですから息子の目の治療は、ストップ これからもどうなるか解りません 医療費を工面する為には何処か相談できる所はないのでしょうか? 宜しくお願い致します

みんなの回答

回答No.4

#2です。 直るかどうかの問題の前に、今後、家族みんなが必要最低限の生活が できるかどうか?というのもあります。 そういう意味で、息子さんの手術を試してみるのが一番だと思います。 もしだめで、失明になったら、視覚障害扱いになるわけなのですが・・・ まずは、ダメもとでも、役所に相談することをおすすめします。 #収入が年金だけですと、貸付制度は使えない可能性もあります。

nyannmage
質問者

お礼

まったく同意見です。 普通の精神状態(性格)でないので・・・私も電話でそうした方がいいって言うしかないので無理かもしれません 失明の件も話しを聞けば一年位前から解っていたけどレーザー治療が高いから(両目で6万)保留だったらしいです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13482
noname#13482
回答No.3

健康保険組合や役所で相談されることをお勧めします。 医療費には支払いが高額になればお金が返ってくる制度や、高額負担時に無利息で貸付をしてくれる制度があります。 健康保険の種類や自治体によっても違ってくると思われるので、とにかくそういったところに相談に行くことですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

生活保護も検討してみるのもいかがでしょうか? 税金ドロボーって思われるかもしれませんが、将来復帰の可能性がある 息子さんのことを一番に考えると大事なのではないかと思います。 年金だけでは、何もできない状態に近いですからね。 もしくは・・・ 生命保険等に入ってられたなら、そちらに相談することをまずおすすめします。

nyannmage
質問者

お礼

有難うございます しかし、目は手術しても直るかどうかわからないという事で保留にしているらしいです ですから直るかどうか解らないのに借金をしてしまうかもしれない・・・という所で第三者の方に説得してもらわないと多分駄目だと思います 保険は、入ってないと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

加入しているのが国民健康保険であれば、 自治体の国民健康保険の窓口で、 医療費減免の申請を受け付けています。 まずは相談してみては?        

nyannmage
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A