- ベストアンサー
夜鳴く鳥
春先に一晩中飛びながら鳴いている鳥がいます、ヒョー;ピョーに近い短く(0.5秒位から1秒以内)炸裂音に近いです、また音量は一定か尻上がりに聞こえます、飛びながら一晩中連続して鳴いています、4・5月と鳴いていましたが現在は鳴いていません、場所は山梨県の身延山の近くで標高は500mから700m程度です、なんという鳥かご存知の方、又は調べるヒントなどありましたらお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「夜鳴く」「ヒョー;ピョー」なら確かにトラツグミかなぁと思います。 でも慌てた感じで鳴きながら飛び回る、というところから、 私は「ヨタカ」じゃないかなと思いますがいかがでしょう? 下記ページで野鳥の声が聞けますので、トラツグミかヨタカかまたは別の鳥だったのか?良ければ教えてくださいね。
その他の回答 (1)
- xfiles
- ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.1
「鵺の鳴く夜は恐ろしい」から、夜に鳴くのかな?と思い調べてみました。 これだといいんですが。
質問者
お礼
有難うございます、鵺ですか・鵺=トラツグミ とは知りませんでした、感覚的に 夜・深い森の中でヒューと断続的に鳴かれると チョット怖い物がありますが コイツは連続で「エライコッチャ・エライコッチャ」と何か慌てているような・「何 焦って鳴いているの」 と思うほど 鳴き回って(飛び回って)います 高度は定かでは有りませんが樹(森)より高く 谷の空間辺りを飛びまわります、夜暗くなってから明方まで鳴き続けいます(ウルサイ位)。 繁殖か何かで そのような鳴き方をするならば 鵺の可能性も大かと思います。
お礼
有難うございます、「ヨタカ」「トラツグミ」確かに両者を聞き比べると「ヨタカ」に似ているかなとも思いますが、ちょっと違う気もします、 いま思えば録音しておけば良かったと思います、なにせ 上空を一晩中鳴きながら飛び回っていたのですから。 鳴き方が通常の鳴き方とは違っているのではと思います。 その時(期間)の状況を今 考えて見ますと 推測ですが 今年は今まで気が付かなかった コウモリが小屋のわきの洞窟に住み着いたようで 夕方から頻繁に出入りしていました、それを「ヨタカ}が捕食する為にピーピー ヒョーヒョー鳴きながら「盆と正月が一緒に来た」状態で飛び回っていたのではないかとも考えれれます、実際に確認している訳ではないので ?ですが。 今度 洞窟のコウモリに生息状態を確認してみます、また次にこのような状態となった時は 鳴声を録音して、また皆様の判断をお願いしようと思います。 この場を借りてNo1・No2の回答者の方にお礼を申し上げます。