• 締切済み

CASL どうかアドバイスくださいm(_ _"m)ペコリ

2000÷127を計算して ANSWER=15 AMARI=95 としてアウトしたいんです(×_×;) ↑の文字「ANSWER=」等も出したいんです☆ 以下、自分で考えてみました☆ 合ってるかわからないですけど 何かアドバイスお願いします☆ 間違ってたら間違いを教えてくださいm(_ _"m)ペコリ お願いしますm(_ _"m)ペコリ      START     LAD "GR1,0"     LAD "GR7,0"     LD "GR7,C2000" EX1 SUBA "GR7,C127"      ADDA "GR1,C1"      CPA "GR7,C127"      JMI EX      JUMP EX1 EX   CALL SUB1      OUT "BUFFER,LENGTH"      LAD "GR1,0,GR7"      LAD "GR3,AMARI"      CALL SUB2      OUT "AMARI,LENGTH"      RET C1   DC 1      DC 127      DC 2000 AMARI DC AMARI='      END SUB1 START      LAD "GR3,BUFFER"      CALL SUB2      RET BTD10 DC 10 BUFFER DC ANSWER=' LENGTH DC 10 BTDOR DC #0030      END SUB2 START      LAD "GR3,9,GR3" BTDL1 LAD "GR2,0" BTDL2 CPL "GR1,BTD10"      JMI BTDL3      SUBA "GR1,BTD10"      LAD "GR2,1GR2"      JUMP BTDL2 BTDL3 OR "GR1,BTDOR"      ST "GR1,0,GR3"      LAD "GR3,-1,GR3"      LD "GR1,GR2"      JNZ BTDL1      RET      END

みんなの回答

回答No.4

No.3さん、わからないのも当然で、コメントの"コ"の字も記述していない質問内容では、どこから手をつけて良いやら、困ったものです。 プロの目から見て、質問者さんご自身のためにも、極めつけ回答を提示してしまうわけにはいかないんです。 まず、割り算サブルーチン"DIV"を作成し、動作をきちんと確認するところから、少しずつ質問の範囲を広げていかれるのが妥当かと…。それによって、質問者さんのGoo応答の仕方にも磨きがかかると思うし、補足やお礼の言葉を書き込んでくれれば、自然と多くの回答が寄せられるようになると思うのですが。 また、大学のコンピュータ講座の一環であるならば、ここで本腰据えてプログラミングに対峙しなければ、身につかないと思います。 もちろん、身につきさえすれば忘れてもいいんです。思い出すのは簡単ですからね。

noname#11682
noname#11682
回答No.3

>>koma1000ninさんへ。 たぶんこれは某関西の大学のコンピュータ概論の実習課題かと思われます。授業の説明が不十分だったのでここで聞いたのではないでしょうか?? 正直僕もわかりません(T T)

回答No.2

この書き方では、動かす前に、アセンブルエラーが山のように出てきます。 同じ質問をQNo.1485956で行なっているので、そちらで補足を用いた質疑応答を続けるべきでしょう。 独学なさっているのですか? どなたかに教えてもらっているのですか? 状況によっては回答の仕方が変わってきます。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

実行してみれば合っているかどうか分かりますので、ぜひともご自分で実行してみることをお勧めします。 実行には、参考URLのページなどが参考になるかと思います。

参考URL:
http://ww3.tiki.ne.jp/~tno2/shikaku/casl_II.htm
mirco3317
質問者

補足

うまくいKないんですけど どうすればいいでしょうか(×_×;)

関連するQ&A