• ベストアンサー

双子の言葉の遅れについて

2歳8ケ月の一卵性の男の子です。36週で出産しました。言葉の発達が非常に遅く、兄はママ 弟はママ・イヤしか言いません。 食事の時には自然に椅子に座ったり、お風呂入るよと言うとお風呂場に来たりなど、簡単な指示はわかっているようです。保健センターに連絡して保健士さんとも相談し、月一回の親子教室にも通っています。今のところ様子見というところです。 双子は言葉が遅いよ・・という話も耳にしたのですが、あまりに遅いので心配です。 体験談やアドバイスがありましたらお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • double-m
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

双子は言葉が遅いといわれるなんて知らなかった。 うちは、男の子二人いますが、長男は何をするにも成長が早くて、病気もせず安心してました。 しかし、次男は真逆で、歩くのも言葉も遅く、家族唯一の喘息持ちとなり入院をしたほど。 子供の成長にやきもきする気持ちは質問者さんと同じです。 しかし、次男も3歳までは本当に質問者さんと同じ状況で、私よりも主人と主人の両親が過度に心配をして、そっちのほうが私をノイローゼにさせたくらいです。 3歳過ぎてから保育園に入れました。 すると、どんどん言葉をしゃべるようになり、今では(3歳半)会話もできるほどです。 周りに同年代の子供が居ると触発されて、しゃべるようになると思いますよ。 ママの言葉を理解しているなら大丈夫。 ママが語りかける言葉をしっかり感じ取ってしゃべれるようになりますよ。 悲観せず、ゆっくりとがんばって。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やっぱり同年代の子供と関わるのが一番の刺激になるんですよね。暴れまくる双子なので公園でも逃走してなかなか連れて行けず、日中は親子三人の時間が多くなってしまい、つい深く考えすぎちゃうんです。もっとゆったりと構えなくちゃいけませんね。貴重な体験談どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

双子男の母です。 確かに、双子の言葉は遅いです!私もかなり心配しました。 出産は35週でした。 二人の間で無言でも通じてしまうんですよね。 だから、言葉って必要ないって感じの世界だったような気がします。 私自身保育士をしていたこともあり、あまりの言葉の遅さに心配&イライラしていました。 3歳になっても2語文のままだったら、単語のままだったら専門のところで相談しよう。3歳半になったら、4歳になったら・・・ずっと伸ばし伸ばしで来ました。 ところが、3歳半を過ぎた頃からでしょうか。 突然言葉が出始めました。 本当に突然でした。 大人の言うことが分かっているのなら、大丈夫です。 今は5歳半を過ぎましたが、すごいしゃべりです。 めちゃくちゃしゃべります。口達者です。 ずっとためこんでいたのでしょうね。言葉を。 その分今になってしゃべるって感じです。 うるさい!ちょっとは静かにしてよ!って言いたくなるくらい。 ちょっとしゃべれなかった頃が懐かしくなったり。 うちは2歳半で2語文は出ていたので、質問者様よりは早かったかもしれません。 ゆっくりと様子を見てよいのではないでしょうか。 あと、子ども1人ずつと母親と2人の時間を持つことって結構大事だと思いますよ。 私は親に協力してもらい、極力子ども1人ずつとの時間をもつようにしました。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一人の子とじっくり向き合う時間は本当に必要ですよね。我が家の場合、夫婦共に実家が遠方のために思うようにいかないのですが、主人が休みの日は一人と向き合う時間を作ってみたり努力してみます。長い目でみてあげることも大切なことですよね。どうもありがとうございました。

  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.3

2歳6ヶ月の男&女の子の双子です。 うちの場合も、男の子の方が言葉が遅いです。 2歳の時に、こちらの言っている言葉が理解出来て いない(時々通じる)、言葉がない等々で養育センターを紹介されて、今週3で通っています。 男の子は言葉が遅いというのは、本当によく言われていますね。 「3歳になったら、うるさい位に話はじめた」なんて良く聞きますので 私もコレに期待してます。 センターの先生によると、親の言っている言葉を理解している様なら、まだ 様子見でも大丈夫、との事でしたよ。 「双子は言葉が遅い」というのは、(ず~っと前に聞いた事ですが・・) 「双子(の家庭)は、ママ一人では子供を連れて外出するのが大変な為、 他の子供と遊ぶ機会が少ない」というのと、 「双子は兄弟で遊べるので、子供一人だけの場合と違い、他にお友達を 求める気持ち自体が出にくい」というのが関係あるのかな~と思います。 センターを紹介された時に「他に沢山のお友達が通っているので、 良い刺激になると思います」とも言われた事があります。 双子だと、どうしても兄弟だけで遊ぶので、確かにそうかもしれないな、と 思い、4月から通っているのですが、実際言葉が増えてきています。 もし質問者様が月1回の親子教室だけでは不安・・・と感じているならば 児童相談所でも相談してみると、また違うアドバイスが受けられるかも しれないですよ。 相談所の方が「児童相談所と聞くと、皆さんあまり良いイメージがないみたいで エ~ッて嫌がるんですが、そんなに深刻な所ではないので気軽に来て相談して 欲しい」と話していましたので(^^)。 分かりにくい文章で、すみません・・・。

noname#33226
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。双子を連れての公園通いが大変なことと、上に幼稚園のお兄ちゃんがいるので3人で遊ばせたり、刺激が少ないんですよね。親子教室も他の子達と遊ぶいい機会なので、もっと回数を増やしてくれればなぁ。。という感じです。児童相談所にも相談して見ますね。どうもありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.2

うちも男の子です!言葉は遅かったですね。 当時、あたしも心配で聞いたところ、特に男の子の方が言葉は遅いよっ!って聞いて安心しました!(うちに子は、色々言葉が出てきたのは三歳になってからでした) 簡単な指示もわかってるし、ママとかイヤとか言えるのですから大丈夫だと思います! 言葉とかおむつとか色々ありますが、その子なりのペースがあるので! ちなみにうちの子は、もうすぐ4歳になるのにオムツがとれません(-_-)

noname#33226
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。男の子はやはり一般的に言われている通り、遅い子が多いんですよね。同い年くらいで言葉が達者な子を見てしまうとなんだか心配になってしまって。でもそれぞれペースがあるんですよね。ゆったりした気持ちで見守るようにしてみます。ありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.1

うちも男の子です!言葉は遅かったですね。 当時、あたしも心配で聞いたところ、特に男の子の方が言葉は遅いよっ!って聞いて安心しました!(うちに子は、色々言葉が出てきたのは三歳になってからでした) 簡単な指示もわかってるし、ママとかイヤとか言えるのですから大丈夫だと思います! 言葉とかおむつとか色々ありますが、その子なりのペースがあるので! ちなみにうちの子は、もうすぐ4歳になるのにオムツがとれません(-_-)

関連するQ&A