• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供がおたふく風邪。症状の経過を教えてください)

子供のおたふく風邪の症状と経過

このQ&Aのポイント
  • 子供がおたふく風邪になった場合、耳下腺の腫れや高熱などの症状が現れます。熱は数日間続くことがあり、40度近くまで上がることもあります。症状が4日目にも続く場合は、病院に受診することをおすすめします。
  • お子さんがおたふく風邪にかかった場合、耳下腺が腫れて痛いといった症状が現れます。熱も高くなり、熱を下げるために解熱剤を使用することもあります。熱は数日間続くことがあり、40度近くまで上がることもあります。症状が4日目にも続く場合は、病院に受診しましょう。
  • 子供がおたふく風邪にかかった場合、耳下腺の腫れや高熱などの症状が現れます。熱は数日間続くことがあり、40度近くまで上がることもあります。症状が4日目にも続く場合は、病院に受診して専門の医師の診察を受けることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

おたふく風邪、心配ですね。うちもつい最近やりました。 おたふく風邪には、腫れるところが二箇所あって、質問者様のお子さんが腫れている【耳下腺】ともうひとつ【顎下線】とあります。 耳下腺が腫れた場合、熱が上がり痛みがあるようです。顎下線が腫れた場合は、熱はあまりなく、痛みも少しのようです。 熱は3~5日間出る場合が多く、腫れは10日~2週間くらいは続きます。中には40度近くの熱がでる子もいて、高熱が出ると、髄膜炎を併発する場合がごくまれにあるようです。 解熱剤をお使いのようですが、解熱剤は一時的に熱を下げるだけで、治療薬ではありません。 熱のせいで食事が取れない、水分が取れない、なかなか寝付けないなどの時に一時的に熱を下げ、その間に栄養補給をするためなどに使用してくださいね。 病原菌と戦うために熱が出ているのですから、熱を下げちゃうと病原菌と戦えないばかりか、返って病気を長引かせてしまいますよ。 それに熱ってね、上がる時より下がる時の方が苦しいんですって。苦しい思いをして熱を下げても、結果病気を治すことにはなってないんです。 4日目ですとまだ熱の続いている時期でしょうから、食事や水分が取れてるようなら、よほどのことでない限り病院に行く必要はないと思います。 ただし、少しでも様子がおかしいと思われたら、すぐに病院へ行った方がいいとは思います。ひきつけを起したり、痙攣したりとか。 心配なのは熱の高さじゃなくて、お子さんの状態であることを忘れないでくださいね!熱は病気を殺すために出てるんですから。 上記に書いた症状は一般的目安ですので、必ずしもこれに当てはまるとは限りません。一番身近にいらっしゃるお母さんが、一番お子さんのことを分かってる。ご心配でしょうが「ママがついてるから何があっても大丈夫よ!」くらいの気持ちで、どんと構えて看病してあげてくださいね!

noname#13554
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 そうですね。解熱剤は使いすぎないようにと言われました。 痙攣ほどではないんですが、ちょっと震えることがあるので気になって。おっしゃるとおり、髄膜炎かも・・と心配してみたり。ところが熱が下がると元気になって話もするし食事も食べるので、やっぱりまだ髄膜炎ではないのかと思ったり。 症状がころころ変わるので気になってます。

関連するQ&A