• 締切済み

コレはもうやめてほしいという漫画のパターン

なんかわかりづらいですね・・・。自分が嫌なのは漫画の中に作者自身が出てくるのが嫌ですね。なんだかそれでその作品の世界観に浸ってたのがだめになってしまう気がします。これって特にギャグ系に多いですよね。皆さんはコレはもうイイよって言う漫画のパターンってありますか?

みんなの回答

回答No.31

・女の子+武器 このパターンでいいマンガも沢山あるんですが、このパターンを描く人の中に、 この組み合わせ自体が大好きな作者がいるようで、そういう人がこれを書くと悲惨。 典型的なのが「女と武器で萌え」ようとしてるタイプの作者です。 ストーリーに全然関係なくそういうシーンを挿入してくる。 またあんたの趣向かとなり萎える。 酷いのになると女と武器で話が完結してるのがありますが最悪です。 似たような感じで女+ロボットも作者の趣向がきつく臭ってくることが多々。 ・作者の背景知識が乏しいのに専門的な用語や表現を使う漫画 みてて恥ずかしくなります。自分が知らない分野だと へえそうなんだと普通に読めますが、自分が詳しい分野では 違うんじゃないかと突っ込みたくなることがとても多いです。 ・奇跡レベルの偶然が連発する漫画 リアリティ追究してないタイプのストーリーなら問題ないですが ご都合主義みたいになってくるとどうでもよくなります。 漫画はありえないような話が題材になったりするので偶然は不可欠ですが、 なるべく話の始まりのところに集めておいてほしいかも。 話の展開部分とか終盤で偶然が連発してると、ならなんでもいいんじゃんとなってしまいます。 最近見た漫画ではキーチ!という漫画が中盤からそうなってきて読む気削がれました。 あと細かい因果関係も適当で済ます人って多いですね。

  • nazhar
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.30

作者もそうですが、タレントも出てくるキャラが嫌ですね。 昔の「ジャンプ」のドラゴンボール。 忙しさのあまり、次の展開が出来ていなかったのか、 戦闘シーン「だっだっ・・・、あーーー、うっ」これだけで終わった時があり、がっかりでした。 ページも数秒で読み終わってしまった。 「鳥山明」先生は好きですが。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.29

ハイスクール奇面組の最終回見た時、ジャンプって世の中に必要ない雑誌だと思った。(元々ジャンプの存在意義が分からなかったので) ブロンズ14巻。13巻で完結したJリーガーマンガが、なぜか探偵物に突然変異。(まさか週マでやおいが掲載されるとは思ってもみなかったんで、連載開始から現在まで、延々と旬の漫画・ドラマ・スポーツ選手の役柄氏名と服装を真似てきた作品としか思ってませんでした) あだち充さん他、人物書き分けが出来ない作家の作品 一生に一タイトルしか書けない作家の作品 パラレルなんて、連載当時の思いに水を差すなよ・・・と思います。 世の中、正統派・ためになる少女マンガだけで充分かなあ・・・という感じです。 里中さん、一条さん等のビックネームだけが出版してて欲しいです。 雑誌ばっか世の中有っても髪の無駄というか・・・

noname#13410
noname#13410
回答No.28

自分は双子の兄妹(姉弟)が恋するマンガですね。 自分自身も双子の兄妹なんで余計に・・。 こんなのありえんわ~!って感じです。 あとはサボテンキャンパスでピーナッツ娘。が出てくるところ。 このマンガはおもしろいし、こう言うキャンパスライフをあこがれてるんで好きですが、ピーナッツ娘。のネタは痛すぎるんでそこんところはマイナス。(特に飯岡が痛い!) 基本的なメンバーは明日香、桜子、誉田、津田沼の4人だったのが、矢切が割り込んできたと言う感じでイヤ。(たまに4人の中に入ってる未散は桜子の弟なんでOK) ピーナッツ娘。ネタは個人的に大嫌い。(決してモデルの某グループの批判ではありません)

  • smilemile
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.27

不良物はバカが憧れ、真似するから規制して欲しい(笑 )。 江川達也のマンガ。「東京大学~」のオチは「はぁ~っ(怒!)」て感じ。作者自身も文化人づらしてるのが、腹立つ! という訳で、「夢オチ」はやめて欲しい。 大風呂敷をひいて、収集が付かず、宇宙に旅立つもの。 ドンパチするヤクザもの。 ちなみに、「BANANA FISH」→「夜叉-YASHYA-」→「イブの眠り」と微妙に続くので 俺もオススメします。

  • chaozu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.26

うちが嫌いなのは少女漫画によくある、 主人公が先輩とかに片思いしていて、告白しようと思ったらライバルがいて(そのライバルがたいていお嬢様ぶってるあれ)そのライバルになんだかんだやられて、思い切って告白したら答えがOKだったとかってやつ。 あれはさすがにあきました。

noname#3096
noname#3096
回答No.25

 これは「リンかけ」と「筋肉マン」に関する話ですが、「ナチス系」の敵役が出てきて、主人公に倒されるのはいいんですが、その後和解して味方になってしまう。このパターンはやめて欲しいですね。  日本人は、ナチスやヒットラーに根本的には親近感を持っているのでしょうか??

  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.24

 他の人もたくさん言っていますが、やはり暴力的な描写が過剰なほど出てくるものは好きではありませんね。無論、空手や柔道、ボクシングのようにそういった描写が不可欠なものは除きますが、そうではないのに暴力団同士の抗争や殺し合いなどがしつこいほど出てきて、さらにはそれを肯定するような作品は見る価値すらないと思っています。  別に勧善懲悪ものばかりをしろというわけではありませんが、やはり暴力を肯定するような展開は極力避けてほしいです。  それからこれも被っていますが、『生まれながらの才能』とやらをやたら強調する物。こういった設定は、日夜血の滲むような練習を積み、独自の世界を切り開いている世界中の天才達を冒涜しているとさえ思えます。  それから、いきなりペン入れしていない原稿そのものを掲載する問いがまれにありますね。落とすわけにはいかないが、まだ出来ていないので苦し紛れにネーム段階の原稿を掲載するというやり方です(ひょっとしたら他の理由からかもしれませんが)。  何回か某エニックスの漫画で見かけたのですが、大好きな漫画がこの苦し紛れの手法を使ったときははっきり言ってむちゃくちゃショックでした。  それから、主人公が特に理由も無いのにもてるような作品も駄目です。やさしいとか顔がいいとかスポーツマンとか、納得できる部分があれば文句は無いのですが特に特徴も無い人物がもてるのは、おいおい恋愛はそう甘くないぞとツッコミを入れたくなります。男の欲望丸出しといった感じで、同じ男としては恥ずかしい限りです。  ついでに、これは完全に自分の好みであり、別にこれを書いている人を非難するわけではないのですが、いわゆる『怪奇物』は駄目ですね。  これは完全に自分が幽霊などが生理的に駄目だから、という理由で、前者のつとは違うのですが。  というか、これは質問の趣旨から少し離れていますね。  長々と書きましたが、こんな所でしょうか。

  • gonata
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.23

まず、同じパターンのもの。 知ってる限り、みやすのんき氏のは3度同じパターンで漫画を書いています。内容に魅力があればいいんですが、僕にどうも食傷気味ですね。 あとは桑沢篤氏ですか。いきなり初回でスターになり、次はアメリカにいって格闘技王になる。 暴力ものも良くないですね。作者がストレス発散しているとしか思えない暴力描写も良くないと思います。これが今の漫画に多くなったように感じます。  もっと色んなジャンルのものがあって然るべきではないでしょうか?変に頁を稼ぐのが多いとも思います。

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.22

 2度目です(笑) なぁんか久々に楽しめる質問なのでついつい・・・ 被ると思いますが「不良」物 「ビーバップハイスクール」等不良ヤンキーのお手本のです。 ああいうのを真似していきがる最近の「馬鹿共」が横行しているのも ああいう漫画を締め出さないからだとも考えられます。 後は、「見開き頁一こま」を使う物 毎週ネタが続かずただただ頁を埋めるためだけの「少年ジャンプ」で よく使われた手法ですd(^-^)ネ!  またまた書き込むかも知れません、楽しませてくれる質問なので まだ締め切らないで欲しいなぁ(微笑)。 では、失礼します。

関連するQ&A